『ブルーレイディスクの保管について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ブルーレイディスクの保管について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイプレーヤー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイプレーヤーを新規書き込みブルーレイプレーヤーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイディスクの保管について

2011/02/14 15:14(1年以上前)


ブルーレイプレーヤー

クチコミ投稿数:37件

先日、ブルーレイディスクの保管方法で、不織布で保管していた
ところ、再生不可能となったというかたの体験が、口コミ掲示板に
のってました。

わたしは、いままで、DVD-Rの保管は、下記のエレコムの
ブックレットタイプのものを使用しておりました。

https://shop.elecom.co.jp/Store/ProductList.aspx?CategoryKey=PCAMEDIACASECDWALLET

160枚収納できて値段も900円くらいで大変重宝していました。
保存期間は、5〜6年になりますが、いまのところ再生できないDVD-Rは
ありません。
BD-Rの保管もこれを使おうとおもってたんですが、くわしく仕様をみてみると、なんと問題の不織布がつかわれております。

やはり、不織布はあぶないんでしょうか。プラスチックケース
とかを使うほうがいいのでしょうか。
私は、たくさんダピンクしますので、これからどんどん枚数がふえて
いくので、プラスチックケースではかなりかさばりそうなのがつらいです。

最近BD-Rは、「超硬」シリーズなんかも登場して
いるみたいですが、そこそこ進化してるんでしょうか。

できるだけ安い費用でBD-Rを安全に保管する方法ありましたら、
ご教示ください。




書込番号:12654699

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2011/02/14 18:02(1年以上前)

>できるだけ安い費用でBD-Rを安全に保管する方法ありましたら、
>ご教示ください。

費用は別にして、安全に保管ならやはりケースに入れる事です。
言い難い事ですが、それもスリムケースでなく、厚い方で。
昔からディスクの保管方法はたまに話題に出ますが、ケースでも
スリムは良くないと言われていましたね。

書込番号:12655298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/02/15 00:09(1年以上前)

そうですか。

厚いケースは、かさばるけどやむをえないですか。

ありがとうございました。

書込番号:12657419

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイプレーヤー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る