


パソコン購入で悩んでいます…。
良いアドバイス宜しくお願いします!
◆VAIOで悩む理由
TV→BRAVIA (PS3を購入予定と話したら薦められた)PS3 PSP トルネ WalkmanとPS3のお陰?でSONY製品が多い。
以前もVAIOを使用していた。
…けどSONYの口コミがあまり良くない…。
◆VALUESTAR Nで悩む理由
どうせ買うならTVも見れた方が良い!
壁面のアンテナジャックが一つしかないのでワイヤレスTVで無線LAN接続したい!(分配器を使う予定)
LANケーブルなどのゴチャツキも減らしたい☆
友達がこのVALUESTAR Nシリーズを買った時設定を手伝ったらとても楽だった!
ちなみに主な用途としては画像処理・映像編集・音楽・ワード等々…と、こんな感じです。
今、慌てて買うより春モデルを待った方がいいのか私みたいな用途なら型落ちで安く買った方がいいのかも悩み所です。
後、一緒にデジカメも買いたいのでオススメがあれば宜しくお願いしますっ!
たくさん質問してごめんなさい…。
優しいコメントお待ちしてます(涙)
書込番号:12719975
0点

まず、購入時期ですが、待てるなら春モデルまで待った方がいいです
次に発売される物から、新iシリーズのCPUを搭載してます
今の物より、性能が10〜20%上がりますので、新しい方がいいと思います
VAIOについては、正直お薦めは、しません
書き込みを読まれたと思います
販売台数(市場シェア)少ないのに、他メーカーより、マイナス口コミがおおいです・・・
NEC,東芝、富士通は、お薦めメーカーですので、NECが気に入ったなら、そちらを検討されては、いかがですか?
デジカメですが、いま、色々でてますので、どんな物がいいかもう少し書かれた方がいいです
例えば、カバンに入れて持ち歩きたいのか、一眼レフでもいいのか?
風景など綺麗に撮るのか、お料理や小物など接写するのか?
など、漠然としたものでもいいです
書込番号:12720165
1点

VALUESTAR NはワイヤレスTVじゃないですよ。
SONYのクチコミに関しては心配する必要はないと思います。
何かと注目を集めるメーカーなのでそれだけ嫉妬も多いのでしょう。
個人的には、VAIO Lの新モデルを待ったほうが良いと思いますね。
CPUが一気に2世代新しくなり、非常に良い機種になっています。
書込番号:12720254
2点

クチコミの評価が悪い原因を、嫉妬と評する人間の言い分が信用できるのか?あたりは、突っ込むべきでしょうか?
工作員を偽装したいのなら、もちっと露骨さは押さえた方がよろしいかと思います。
…電源から銘柄を指定できる(または公開している)BTOの方が、壊れないPCが出来るんじゃないかと。
書込番号:12720603
7点

どちらにしろ、すぐに必要ないなら待つのもいいでしょう。
NTEL6シリーズ・チップセットのトラブル問題で新VAIOもまだですから。
NECは新チップセットに切り替わっていますが、Vaioは未だのようですね。
http://121ware.com/valuestar/n/
新機種のほうが多少性能アップはしているでしょうが、価格と予算次第。
VAIO板でのトラブル報告に関していえば、一部の出来事なのでそんなに気にする必要はないようですが、液晶一体型PCは故障しやすい構造(排熱が悪い)でもあるので、メーカー関係なくその点は問題ありですが。
サポートの親切さはNECや富士通のほうが良いというのは私の経験ですが、ソニーのサービスが悪いわけではないです。
(将来的なことを考えると、HDD交換に関しては、Vaioのほうが楽そう)
http://blogs.yahoo.co.jp/ama_kagami/51205847.html
http://ameblo.jp/eye-fish/image-10408821445-10337473362.html
TVアンテナのワイヤレス化については、じきに汎用の機器が売り出されるはずです。
デジカメについては、別途カメラ板で質問されたほうがよいです。
ここの回答者は、自分のジャンルからスレッドを見ているので、ここ(PC板)のスレではカメラ専門の方には眼に留まらないはず。
(予算、用途、ズーム倍率、重さ、「一眼レフかミラーレス、コンデジ等」等の希望を書かないとレスが付きにくいです)
書込番号:12720618
1点

返信くれた皆さまご丁寧な対応ありがとうございます!
やはり春モデルまで待った方が得策かな?
タワー型とかも考えて色々サイト見たんですけど私みたいな初心者には無理かな〜って思って…。初心者にありがちな失敗したら恐い!取り返しつかなそうな感じからです…。
デジカメに関しても初心者投稿でご迷惑おかけしました…。
ごく一般的な量販店に行くと販促目的?なのかな『パソコンは何をお使いですか〜?』『TVはどちらですか〜?』みたいに言われるのでこれもSONYに合わせた方がBRAVIAでも繋げるので楽なのかな?と安易な考えでごめんなさい…。旅行先で撮ったりとか女の子に優しい機能がある☆って店員さんオススメだったので正直すすめられるままCybershotがいいのかな〜といった感じでした。
今、某ショップにいるのですが日曜日と違って『お客様!!』みたいに店員さん…来てくれないので質問しようと思ったのに出来ないです。。。
書込番号:12720897
0点

う〜ん。私の欲しいモデルはなかったしパソコンよりプロバイダの勧誘になっちゃいました(笑)
あと…補足になってしまいましたが予算はデジカメ入れて。。。18万くらいまでなら頑張れそう☆
でも、こんな時代なので良い物を安く買えたら嬉しいです!
書込番号:12720928
0点

>CPUが一気に2世代新しくなり、非常に良い機種になっています
じゃ、現行型は1世代古いまま売ってたんだな。
書込番号:12721841
6点

テレビありのはNECが強いはずですけどね
メーカーを1つにそろえるのは目的なかったらしなくてもいいような
待てるなら待った方がいいかと。
あと、動かさないならタワーの方がいいですよ。
書込番号:12721981
0点

スレ主さん
>友達がこのVALUESTAR Nシリーズを買った時設定を手伝ったらとても楽だった!
ならばVALUESTARにしましょう。
>CPUが一気に2世代新しくなり、非常に良い機種になっています
日本での公式発表はまだなのに、よくそんな事が言えるね、E=mc^2殿。
書込番号:12722137
3点

>壁面のアンテナジャックが一つしかないのでワイヤレスTVで無線LAN接続したい!(分配器を使う予定)
>LANケーブルなどのゴチャツキも減らしたい☆
それならばノート型のLaVie、ワイヤレスチューナー付きモデルになるね。
LaVie L LL770/DS、LL970/DS、(3月発売モデル、現行は870/cs)LaVie M LM570がそれだ。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000151001.K0000150977.K0000223596.K0000223595
ワイヤレスチューナーにモデム、ルーターをつなげば無線LANの親機も兼ねる。
その要望にぴたりと合うはずだ。
NECのテレビモデルなら、録画したテレビ番組からCMなどをカットする編集も可能。
(実はこれが出来るパソコンはそうそう無い。VAIOのはDVDやブルーレイにディスクに書き出すとき要らないチャプターを省けるだけのなんちゃって編集。)
書込番号:12722565
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2022/12/30 22:30:16 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/16 14:57:56 |
![]() ![]() |
0 | 2022/05/15 8:35:34 |
![]() ![]() |
12 | 2022/04/07 4:23:54 |
![]() ![]() |
5 | 2022/03/26 11:21:09 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/30 14:47:36 |
![]() ![]() |
12 | 2021/08/18 17:46:51 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/15 1:52:23 |
![]() ![]() |
6 | 2021/05/14 1:30:11 |
![]() ![]() |
8 | 2021/08/14 5:47:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





