


現在、新築の約20畳のLDK(L型です)にエアコンを購入予定なのですが、
大きいものを一台取り付けるか、小さいものを離して2台取り付けるかで迷っています。
(うまく表現が出来ないのですがご理解頂けるでしょうか・・・)
建物の電気工事業者さんからは、20畳用は高いから10畳×2の方がいいよと専用コンセントも2ヶ所付けて頂いたのですが如何なものでしょう?
省エネで製品価格もできるだけ安いものを考えているのですが、おすすめの機種等どなたかアドバイスいただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:12756672
1点

LDKなので使用頻度も多いでしょうから省エネモデルの購入はいいと思います。
日立 S
パナ X
東芝 UDR(2011年モデルならJDR)
三菱 ZW
FUJITSU ノクリアZあたりでどうですか。
ダイキン Rも。
2台入れるという方法もあります。
効率(COPやAPFという数値上の効率)もよくなりますし・・・
問題は次回入れ替えるときのリサイクル料が
2台分必要ということですかね。
同時に2台壊れるということはないでしょうが・・・。
その他のデメリットは
他の方に任せよう^^
書込番号:12757198
2点

ご新築おめでとうございます。
2台付けると見栄えの問題があるらしいが、実際一部屋に2台つけている場所を見たところ私は大して違和感を感じませんでした。その場所では、長方形の長い辺の両端につけていました。
エアコン エアコン
_______________
|__| |__|
| |
| |
| |
|_______________|
エアコンの配置はそれぞれの家の造りに合わせて考えればいいと思います。コンセントを2つ用意なさったとのことですから、その近くの設置になると思います。
2台したほうが、初期投資も安く合計能力は大きく省エネ性もアップします。大体は1台だけで運転する場合が多くなると思います(2台つけると操作が面倒くさいので)。暖房はエアコンは能力が不足気味になりやすいので2台で運転することになるかと思います。省エネ性は、2台を同時に弱くつけた場合の方が1台を強で使うより良いと考えられえいます。
書込番号:12758151
1点

みなみだよさん
happycommuneさん
ありがとうございます。
一台(候補はノクリア)のみで検討してみようと思います。
書込番号:12759501
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 20:42:24 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 0:00:43 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:51:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/26 21:27:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





