『1394とplusのサウンドカード』 の クチコミ掲示板

『1394とplusのサウンドカード』 のクチコミ掲示板

RSS


「CREATIVE」のクチコミ掲示板に
CREATIVEを新規書き込みCREATIVEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

1394とplusのサウンドカード

2001/03/21 10:33(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > CREATIVE

スレ主 栗栄手部さん

今回4年ぶりにサウンドカードの購入を考えています。
今回は奮発してSound Blaster Live! Platinumを買おうと思っているのですが、1394とplusがあり、どちらにしようか悩んでます。
Sound Blaster Live! Platinum 1394とplusサウンドカード部って同じものかどうかどなたか知りませんか?

書込番号:127965

ナイスクチコミ!0


返信する
nao-naoさん

2001/03/21 10:51(1年以上前)

Plusは5インチベイのフロントパネルと
サウンドカードとなんかのプラケット(何だっけ?)とリモコン
がセットになっています。
1394はplusの構成にIEEE1394カード(ボード)が付いているだけです。
ちなみにこの1394のIEEE1394カードはWindows2000ではドライバなしで
認識します。
ただ、1394のフロントパネルにも1394端子がついているので
前面で使いたい時はIEEE1394カードから又1本つなげないと使えないので
ただでさえPlatinumでフラットケーブルで乱雑しているところに
IEEE1934のケーブルでより一層乱雑します。
でも、ポータブルMDで録音するときには便利です。(Platinumは)

書込番号:127968

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/21 10:51(1年以上前)

クリエイティブのHPで確認されましたか?
私が見た限りでは同じものだと思いますが・・・

http://japan.creative.com/soundblaster/products/sblive1394/specs.html
http://japan.creative.com/soundblaster/products/sblivepp/specs.html

書込番号:127969

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サウンドカード・ユニット > CREATIVE」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る