『ザクティのCA100とHD2000ではどちらが動画撮影はきれいですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ザクティのCA100とHD2000ではどちらが動画撮影はきれいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > 三洋電機

スレ主 HERMES akさん
クチコミ投稿数:13件

どちらかで迷っています。子供の成長記録で使用したいのですが、特別知識がないので、ただ撮すだけですが、どちらのほうがきれいに撮れるか教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:12844811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2011/03/31 23:10(1年以上前)

HD2000がリーズナブルな価格で入手できるのですか?
CA100は、防水仕様です。HD2000は防水仕様ではありません。
防水仕様が必要ならHD2000を検討するまでもない、です。
防水仕様が不要ならCA100でなく、
HD2000と比較するならCG110(リモコンやXactiライブラリ、ソフト等不要ならCG100?)

>ただ撮すだけですが

この2機種で、きちんと準備をして撮るなら、明らかにHD2000。
フルマニュアル撮影が可能なので、撮る面白さ、楽しさがあります。
ササッと撮る場合もHD2000ですが、
お子さんの成長記録を撮るのであれば、
HD2000よりは小型軽量のCA100という選択もあります。

ただ、Panasonicの戦略で、SANYOブランドもXactiブランドも消滅します。
ビデオ形状ではなく、デジカメ形状の機種ですが、
携帯性、どこでも・いつでも気軽に撮れる機種のほうがいいので、
(設定を考えず、オート任せで、綺麗に撮れる機種で)
たとえばSonyのDSC-HX9Vあたりをお考えになるといいように思います。

書込番号:12844942

ナイスクチコミ!1


スレ主 HERMES akさん
クチコミ投稿数:13件

2011/03/31 23:48(1年以上前)

風の間に間にさん

お返事ありがとうございます。
どちらかをいただけるので迷っています。
きちんと準備とはどういう準備ですか?教えて下さい。

書込番号:12845093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2011/04/01 00:33(1年以上前)

カメラが良ければ良い写真が撮れるわけではありません。
カメラを扱うのは撮影者です。
ですが、カメラの進化のおかげで、
全自動やプログラムオートのカメラ任せで写真を撮れるようになりました。

HD2000のレンズはコンデジの中では大きいほうです。
開放絞り値は広角端F1.8、望遠端で2.5です。
どちらかというとビデオではなくデジカメ仕様なのか、
オートで撮影すると、ISO感度はさほど上がりません。
そのため多少暗い等の撮影環境ではSSを確保するために開放絞りになりがち。
絞り開放だと被写界深度が狭いので、
きちんと被写体を追尾していないと被写界深度から外れ、ピントボケになります。
(被写体にピシッと合って、背景をボケすといった撮影にはいいカメラです)

そういったこと(ISO感度や絞り、SSを意識し、設定を)しないで、カメラ任せで撮るには
HD2000はちょっと弱い。
そういう意味では、HD2000より被写界深度が深そうなCA100のほうが扱いやすい。
ただ、レンズが暗いので、多少、暗い状況だと、HD2000と比べると、
色合いやフォーカス迷いを起こしやすいです。

自分の好みになるように写真を撮る、動画を撮るのは楽しいです。
(自分がある程度)満足できる写真のためには、フルマニュアルで、
ISO感度を低くし、少し絞って、また、適正露出になるように長秒シャッターにする。
その場合、三脚も使う…。

ですが、カメラ任せで撮るなら、オートで十分な撮影ができるほうがいい、ということです。

カメラやビデオに詳しい方には、HD2000をおすすめします。
ですが、上に書いたように、携帯性って意外と重要な要素です。
(HD2000はかさばります。私にとっては重いです)

出かけた先でお子さんを撮る、日常を撮るには、
すぐ取り出せ、すぐ撮影できるほうがいいと私は思います。
画質優先で、シャッターチャンスがあっても、
綺麗な動画・静止画でなければイヤというのならHD2000
何でもない日の、何でもないときの子供の姿・表情を残せるなら
多少画質には目を瞑るというのであればCA100という選択を私ならします。
CA100だって、取扱説明書は読んで、いろいろ触って、試し撮りをたくさんして…
(電池は減っても、SDカードの容量が減っても、充電・消去で何度でも使えるのですから)
それで慣れれば、まあ良い写真・動画が撮れます。(暗い状況での画質等には我慢する)

書込番号:12845258

ナイスクチコミ!1


スレ主 HERMES akさん
クチコミ投稿数:13件

2011/04/01 00:47(1年以上前)

風の間に間にさん

早速のお返事ありがとうございます。全くもって無知なものですから若干ちんぷんかんぷんなところもありまいっております。ただ、子供の運動会などを撮影したいので動画をきれいにというところだけです。カメラ任せになってしまうとおもいますが…

書込番号:12845310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2011/04/01 01:11(1年以上前)

運動会など、イベントで使うのであれば、
できることならXactiでなく、
何も考えずに撮れるので、最近の、ふつうのビデオカメラをおすすめしたいですが、
この2機種から選ぶのならHD2000。

書込番号:12845371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HERMES akさん
クチコミ投稿数:13件

2011/04/01 01:20(1年以上前)

風の間に間にさん

夜分にすみません。とりあえずHD2000にしておきます。
ちなみにおすすめのビデオは編集(編集といってもつなぎあわせや部分削除ですが…)も楽にできるのがいいんですけど、ありますか?暇な時にお返事いただければ幸いです。お陰様で問題は解決しましたので。本当にありがとうございました。

書込番号:12845389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2011/04/01 01:42(1年以上前)

HD2000に限らず、Xactiシリーズはたぶんすべての機種で、
本体での動画部分消去や2つの動画の結合ができます。
ただ、そうした編集作業をする前に、PCで、あるいはXactiライブラリ機能で、
外付けHDDに、データを保存しておきましょう。

書込番号:12845441

ナイスクチコミ!1


スレ主 HERMES akさん
クチコミ投稿数:13件

2011/04/01 01:47(1年以上前)

風の間に間にさん

本当にありがとうございました。
他のメーカーのビデオカメラも検討していきたいと思います。ソニーなど…

書込番号:12845457

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ > 三洋電機」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング