




AX3SPRO+Celeron800(リテール)で組み立てようとしてるのですが、
親和産業の熱伝導板(SS-SKTA-RAB)を使おうか迷っています。
上記の熱伝導板を使ってる方が見えましたら
使用感&取り付け時の注意点などをおしえていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:128466
0点



2001/03/22 02:10(1年以上前)
すいません、訂正です。
誤(SS-SKTA-RAB)
正(SS-FCPGA-RAB)
書込番号:128470
0点


2001/03/22 02:16(1年以上前)
使用する目的は?
あまり意味無いと思うけど。
書込番号:128474
0点

取り付け時にずれると最悪コアかけの原因になります。
でもセレロン800でそんなもの使うなんてOCでもするんでしょうか?
定格ならそこまで神経質にならなくても良いと思いますよ。
書込番号:128491
0点


2001/03/22 13:22(1年以上前)
ショートして壊れたという話を
聞いたことがあります
書込番号:128649
0点



2001/03/26 01:29(1年以上前)
いろいろなレスありがとうございます。
OCはまったく考えていなくて
ただコア欠けの回避目的だけで使用を考えていたのですが
伝導版無しで普通につけることにしました。
(現在使用中の本体がOSトラブルで返事が遅れました)
書込番号:131310
0点


「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/09 16:08:34 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/09 11:25:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 16:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 21:00:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





