


超ウルトラ初心者です。AF-S NAKKOR 35o 1.8Gのレンズで絞り優先にし撮影しました。1/4000 F1.8 ISO 3200です。すると画像ファイルのような黄緑色が現れます。どうもシャッタースピードを速くすると、この現象がでるようです。シャッタースピードを遅くしていくとなくなります。これってどういうことですか。AUTOではこの現象はでません。どなたか理由を教えてください。
書込番号:13009171
1点

間違いだったらすいません。
多分、蛍光灯とかの発光点滅によるフリッカーという現象でしょう。
書込番号:13009195
3点

フリッカーですね。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%83t%83%8A%83b%83J%81%5B&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=500&CategoryCD=0049&Reload=%8C%9F%8D%F5&act=input
http://digicame.side-e.jp/htm3/306/
書込番号:13009203
4点

フリッカー低減機能はDムービー
のチラツキ改善用なんですよね〜
書込番号:13009296
3点

超FAQですが...。
>どなたか理由を教えてください。
蛍光灯など点滅光源は人間には点滅していないように見えますが、
シャッタースピードの速いカメラには点滅してみえます。
SS1/4000だと光源の塗りこみ不足です。
1/60〜1/120で撮影してみてください。
書込番号:13009707
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





