『HITACHIのノートPC最悪・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『HITACHIのノートPC最悪・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HITACHIのノートPC最悪・・・

2000/03/31 19:26(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 ASTさん

半年ほど前にHITACHIのFlora Plius Note 220Lを購入しました。

しかし、1ヶ月ほど経つと、カバーの部分の塗装がはがれ、背面の
シールが溶けてしまいました。
前々から熱を持つな・・・とは思っていたのですが、まさかワープロ
や表計算、2Dゲーム程度の作業を行っただけで溶けてしまうとは
思いませんでした。
もちろん保証期間内だったので、修理に出しましたが、返ってくるのに
3週間以上もかかり、おまけに返ってきたらイヤホンの聞こえがわるく
なっていました。
数ヶ月たち、HDDが昇天し、そのサポートから返ってくると、バッテリー
がいかれていました。というのも、100%充電されているにも関わらず、
ACアダプタを抜くと数十秒で0%になってしまうのです。
これはOSの再インストールやBIOSのアップデートをしても直りません
でした。
もちろんサポートセンターに問い合わせたのですが、「聴いたことの
ない状態なので、サポートに出してください」と言われました。
そのとき、保証期間内にもかかわらず、「料金はお客様もちになる
可能性が高い」といわれて、本当に腹が立ちました。

もしも、HITACHIのノートPCを購入しようと思っているひとがいたら
やめたほうがいいと思います。

書込番号:1302

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング