2009年の1月に購入し使っていました。
以前からスレてしまったり紙がつまったりはよくありましたが、今回はおもに左横に濃い黒い線がはいり汚れて綺麗に印刷できなく困っています。
ヘッドクリーニングはしました。これは故障なのでしょうか?
また故障の場合修理は代々どれくらいかかるかわかる方いらっしゃいましたら教えてください。
一眼デジカメを購入したので気軽に印刷をしたいので…
書込番号:13087601
0点
複合機内部の給紙ローラーに廃インクが付着して居ませんか?
この場合は市販のプリンタクリーニングシート等である程度改善される事も有ります。
他の機能動作に特に問題無ければ EPSON の場合廃インクメンテナンス依頼で
料金は 4,200円配送料金 1,575円合計 5,775円でプリンタ内部のクリーニング依頼出来ます。
廃インク以外が原因の場合修理扱いに成り、この場合は一律料金 9,450円+配送料金 1,575円
合計 11,025円と成ります。
下記に EPSON 一律修理料金表(家電店店頭持込の場合はこの料金は適応しない場合が有ります)を
置いておきます。
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm
EPSON の場合新品購入 2年以内に廃インクエラー発生(純正インクオンリー使用に限り)の場合
廃インクメンテナンス料金 4,200円は無料サービスと成ります。
http://www.epson.jp/news/oshirase/091001_colorio.htm
書込番号:13088563
0点
印刷の汚れはほとんどの場合、給紙ローラーかプリンタ内部の汚れが原因です。
ヘッドクリーニングはノズルの詰まり改善の為なので汚れには直接は意味がありません。
ローラーのクリーニングは、普通紙かクリーニングシートで出来ます。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?000395#6
それでダメだとやはり内部的な汚れでしょう。
ご自分で清掃出来ないようならサービス依頼が良いでしょう。
書込番号:13089751
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ > EPSON」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/05 10:42:41 | |
| 5 | 2025/10/28 11:19:56 | |
| 0 | 2025/10/26 16:02:33 | |
| 18 | 2025/10/31 16:58:01 | |
| 5 | 2025/10/24 18:05:40 | |
| 10 | 2025/10/22 1:24:01 | |
| 3 | 2025/09/22 20:05:19 | |
| 4 | 2025/10/10 15:20:39 | |
| 11 | 2025/10/06 6:07:27 | |
| 4 | 2025/10/08 8:07:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






