


現在開発中の新型の情報が日経のHPに出てます、
携帯ゲーム機をコントローラーとして使う様です。
据え置きゲーム機本体とセットで販売でしょうけど、
価格が据え置き機は25000円の任天堂基準を大幅に超えそうなので、売れるか疑問です。
書込番号:13089211
2点

夢膨らませるスペックだけど、これで「解像度がSD画質です」っていわれたらものすごい苦情の嵐になりそうですね。地デジ完全移行後なので、それはないと思いますが。
書込番号:13098038
0点

さすがにSD画質のゲーム機は出さないでしょう。
最低でもPS3のスペックに対抗出来ない様では、出しても無駄だと思う。
携帯ゲーム機をコントローラーとして使う発想は、PSPをPS3のコントローラーに使う様な
もので、既にソニーが試してる。
wiiとDS(3DS)の商売が先細りなので、任天堂も大変だね。
書込番号:13098138
0点

ゲームに関して日経は飛ばし記事がほとんどだから詳細はE3まで待つとして、
>携帯ゲーム機をコントローラーとして使う発想は、PSPをPS3のコントローラーに使う様なもので、既にソニーが試してる。
それ以前に任天堂がゲームキューブ時代に「ゼルダの伝説 4つの剣+」で先にやってます
書込番号:13098320
0点

次世代機の名称はNintendoなんて噂も
kotakuのHPにありました。
書込番号:13099772
1点

>> 携帯ゲーム機をコントローラーとして使う発想は、(中略)既にソニーが試してる。
> それ以前に任天堂がゲームキューブ時代に
そうですね〜私は『どうぶつの森』でお世話になりましたね。(^^
GBA液晶画面に別途画面が出てくるんですよね。
あと、ナムコの『R:RACING EVOLUTION』に付いてた(笑)『パックマン vs.』も
うちではお世話になりました。
ファイナルファンタジーなんとか(なんとか…て)にも対応してなかったでした?
WiiとDSの連動も、それなりにありましたしね。連動については普通な感じもします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii#.E3.83.8B.E3.83.B3.E3.83.86.E3.83.B3.E3.83.89.E3.83.BCDS.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.80.A3.E5.8B.95
なんかWii発表後〜発売前の騒ぎを思い起こされますね。
あのときも大分やいやい言われたものでしたけど…。(^^;
書込番号:13100018
0点

噂通りタッチパネル付きコントローラーであれば、タッチパネルにショートカットキー割り振りでハック&スラッシュやRTSなどPCメインのジャンルのCS最適化も出来そうですから歓迎したい所ですね
書込番号:13100203
0点

名前が「Nintendo」だと原点回帰したみたいで、ある意味良いですね。PS3やXBOX360などのBDやDVDの光学メディアではなく3DSやNGPのようなカードROMにしないかな〜。
書込番号:13101618
0点

ROM、いいですよね〜。
子供に「(光学メディアに)傷つけるな!」と言ってもムリですからね。
カードとは言わずに「がちゃん☆」としたいところです。(^^;
原点回帰なら、「○○○○ファミコン」でお願いします。(笑)
書込番号:13101920
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ゲーム機本体」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 14:08:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:25:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 14:32:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 18:58:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 10:25:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/13 13:01:58 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/06 20:19:56 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/29 8:49:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 16:47:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 18:35:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


