


まあ、予想はしていたけど・・・・
アナログ放送終了、問い合わせ殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20110724-00000016-jnn-bus_all
中でも、
「さっき(アナログ放送が)映らなくなりましたので、買いに来ました」
「見られなくなった、じゃあ買おうかと」(買い物客)
こんなものですかね?
書込番号:13291623
0点

>まあ、予想はしていたけど・・・・
同じく
ただ…
>なお、東日本大震災で被災した岩手・宮城・福島の3県の地デジへの移行は、来年3月末まで延期されています。
これもこれで来年3月末になったら
一波乱ありそうななさそうな…
そんな気がしますね
後はスカイツリーに電波塔が移動になったときですかね
書込番号:13291660
1点

>スカイツリーに電波塔が移動になったときですかね
なるほど。
検索すれば、色々出ますね。
未チェックでした。
総務省の対応に関して、ブログレベルでは散々書かれていますね。
書込番号:13291752
0点

そういえば…
新聞を読んでたら
山間部などの難視聴区域への対応もまだでしたよね?
一応BSデジタルを使って暫定的に
地デジを視聴出来るようにはしているようですが
すべての家庭にBSアンテナが立っているかっていうとそうでもないし…
やはり課題はまだまだ山積みのようですね
書込番号:13294746
0点

今回の地デジ化で山岳部の難視聴地域や普通の難視聴区域にはBSアンテナの
工事付きでの無料配布がおこなわれたみたいです。
只、きずかずに手続きしないで恩恵を受けていないお宅もいるみたいだけど
別荘は対象外だとも聞きました。
後、行政からの支援(生活保護等)を受けているお宅はチューナー+アンテナ
工事も無償対応だとも聞きました。
書込番号:13295348
0点

「地デジサポート」は締切りを設けて小刻みに延長してきたので実情市町村役場が把握していなかった。
総務官僚は天下り先を探す(作る)のが忙しくて、本来の地デジ化業務を怠っていたのだよ。
書込番号:13295423
0点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 7:08:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 18:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:59:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 5:12:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:58:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 9:53:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 20:52:39 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/20 6:45:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 11:30:36 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 12:57:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





