『東芝が携帯電話事業から撤退』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『東芝が携帯電話事業から撤退』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

東芝が携帯電話事業から撤退

2011/08/03 12:40(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:72件

するらしいですね。

[TOSHIBA]のネーミングも携帯電話機から完全に消滅するんでしょうか?

書込番号:13330251

ナイスクチコミ!0


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/08/03 14:21(1年以上前)

消えるでしょうね〜

KDDIのauもTシリーズはなくなるでしょうね。富士通だとしたらHに変わるのかな?

あ〜REGZAの名前も消えるなぁ?

書込番号:13330561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2011/08/03 14:51(1年以上前)

富士通ブランドで、レグザフォンが出たら違和感ありありですね…。
レグザタブレットも絶対に撤退するだろうなぁ…。
携帯電話が駄目なのに、そんなところで生き残れる訳ない。

書込番号:13330623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/08/03 20:19(1年以上前)

GIGAZINEに記事がありましたので、貼っておきます。

「REGZA Phone」の今後は?「富士通東芝」から東芝が完全撤退へ
http://gigazine.net/news/20110803_fujitsu_toshiba/

書込番号:13331639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:7件

2011/08/03 20:35(1年以上前)

>KDDIのauもTシリーズはなくなるでしょうね。富士通だとしたらHに変わるのかな?

既に再参入してますよ。型番はFです

富士通ブランドとしては、7月に法人向け端末E08T(T002を法人向けにした物)の同型機種のE09Fで再参入しました
http://ja.wikipedia.org/wiki/E08T

書込番号:13331699

ナイスクチコミ!0


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/08/03 22:30(1年以上前)

>・・・同型機種のE09Fで再参入しました

そうでしたか〜
法人でFを名乗るようでしたら、ドコモ同様に一般仕様も、じゃあFタイプで名乗るのでしょうね。

しかし、撤退ありきの1年前の統合だったような行動だな〜。

書込番号:13332308

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)