『説明書をつけて欲しい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『説明書をつけて欲しい』 のクチコミ掲示板

RSS


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

説明書をつけて欲しい

2011/08/05 15:40(1年以上前)


ゲーム機本体

クチコミ投稿数:45件

wii、psp、3ds、ps3等、ソフトをダウンロード出来るようになりましたが、
何故か説明書を見ることができません。

ゼルダのように進む過程で操作説明があるものであれば、まだしも、
何も説明がないのは、不親切だと思います。

ネットで調べればたいていのことは分かりますが、説明書を読むのも
楽しみのひとつなので、是非ダウンロード(読める機能)
できるようにして欲しいです。

書込番号:13338471

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2011/08/05 18:24(1年以上前)

私は現役機ですとPSPとPlayStation3しか所有していないので他機種の状況は判りませんが、少なくともPSP用のダウンロードゲームは解説書が付属していますよ。
クロスメディアバーに目的とするゲームのアイコンを表示したところで△ボタンを押してみてください。
PlayStation3の方は自信がないのですが、同様ではないかと…A^^;
ペーパーのようにプレイ中にちょっと確認するような手軽さはありませんが、プレイ前に通読したり中断して読み返すことはできます。

あとアーカイブスのゲームは、プレイ中でもPSボタンから呼び出せたはずです。
「メタルギアソリッド」のように、解説書がないと手詰まりになるタイトルもありますからね。
その辺りはちゃんとフォローされているようです^^

書込番号:13338909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:9件

2011/08/05 19:22(1年以上前)

自分も3DS,ds、ウィーとかもってないのでわかりませんが知り合いのやついじらせて貰ったら取説あるよ。ほとんどのゲームにね

書込番号:13339091

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/05 19:41(1年以上前)

これ、私はすべての機種で操作説明が見れてますが…。

3DSなんかはHOME画面でタイトルにアイコンを合わせれば、下画面の左下に、思いっきり『説明書』と書いてあります。

Wiiはゲームを起動した後にHOMEボタンで見れますし。

PSPはXMBのゲームタイトルから△で見れますし。

PS3はPS3用のタイトルならほぼゲーム起動後、タイトル画面から操作説明や、キーコンフィグ等にいけてます。アーカイブスならPSボタンから見れますし。

書込番号:13339148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2011/08/06 08:37(1年以上前)

耀騎さん クソニゴミステーションさん ポテトグラタンさん
情報ありがとうございます。

再度確認しましたところ、ほとんど説明書を見ることができました。
ホームボタンとか何かボタンを押せば良かったんですね。
おかげさまで、操作方法やら、プロローグなんかも見れました。
ありがとうございました。 それとお騒がせしてすみませんでした。

書込番号:13341113

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング