『ブースターを買ってみたが、片方しか映りが良くならない』 の クチコミ掲示板

『ブースターを買ってみたが、片方しか映りが良くならない』 のクチコミ掲示板

RSS


「地デジ・デジタルテレビチューナー」のクチコミ掲示板に
地デジ・デジタルテレビチューナーを新規書き込み地デジ・デジタルテレビチューナーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー

スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

外付けPC用USBチューナーとチューナー内蔵モニターを使っています。
天気?の影響で映りが悪くなるチャンネルがあるのでブースターを買いました。

二股をしている元の線に、
HORICの室内用地デジブースターHAT-ABS024を使ったところ、
GV-MC7/HZ3を接続しているPCは映りが良くなったんですが、
LCD-DTV192XBEのモニター内蔵チューナーのほうは映りが良くなりませんでした。

線の長さや、二股の場所を取り替えてみたりしたんですが、変わりませんでした。

2つともよくなるか、2つとも悪いままかと思ったんですが、
なぜ片方だけが良くなったんでしょうか。
また、両方とも映るようにするにはどうしたらいいんでしょうか。

書込番号:13435154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/08/30 06:57(1年以上前)

ホーリックなどという訳のわからないメーカーの「おもちゃ」を魔法の箱と信じる人が
いるようですが、電波状況の良い限られたケースでしか効果はありません。

お住まいの場所に合わせた適切なUHFアンテナに交換する必要があるので、電器店に
ご相談ください。

書込番号:13435971

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「地デジ・デジタルテレビチューナー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)