『DV2 \69,800』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DV2 \69,800』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DV2 \69,800

2003/02/26 18:47(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件

カメラのきむらのチェーン店で\69,800でした。
キット付きだと思うのですが確認してません たらーり
一瞬 安いと思ったのですが 先日MX2500が実質\75,000
だったので止めました。

書込番号:1343700

ナイスクチコミ!0


返信する
狭小画素化反対ですがさん

2003/02/26 23:11(1年以上前)

情報ありがとうございます(^^)
かなり傾きましたが、首都圏のチェーン店という事で一旦諦めます(^^;

また、老婆心ながら、W_Melon_Jさんの場合、業務機との比較ができるような機種を前提に買われた方が良いかもしれませんが(^^;
(ヒニクでは無いのを解っていただけますでしょうか?)

書込番号:1344610

ナイスクチコミ!0


スレ主 W_Melon_Jさん
クチコミ投稿数:4318件

2003/02/27 03:02(1年以上前)

狭小画素化反対ですがさん
そういえば DV2はメーカーが回収していた時期があったそうで
ひょっとしたら今売られているDV2は改修されているのかもしれ
ませんね

DV2はSONYの同タイプのものよりずっと小さいのでその面では
魅力的ですが 1CCDは購入してからがっくりくるのがいつもの
パターンです。

書込番号:1345282

ナイスクチコミ!0


狭小画素化反対ですがさん

2003/02/27 23:20(1年以上前)


そうでしたか。初代DVは途中でテープ機構が変わったようで、私の買ったものは変更後のようでした(ぶぁいすさんが詳しそう)。

W_Melon_Jさんを喜ばせる単板があるとすれば、「三層式」以外は考えられませんね。出ればの話ですが(^^;

また、発色については私とW_Melon_Jさんの嗜好が合致しているところと否のところがありますが、私はこの機種の初代機を買ったばかりに、この機種より発色が(私に対して)良くないとダメ※な状態になってしまいましたので、いずれ買い増しもしくは故障にて更新の際、大きな懸案事項が出来たので、先が悩ましいところです(^^;
※DV(2)のゲインアップ8〜12dBぐらいまでの事。より正確に書けば、家庭用機のほとんどは発色が(私にとって)イマイチと思ってしまうだけかも(^^;

それ故に予備機が欲しいのですが、低照度性能の良い機種も欲しいので困ります(^^;

書込番号:1347269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
OSMO ACTION 6 1 2025/11/19 9:22:46
SONYさんに要望したいよな 0 2025/11/18 23:36:01
ケースによってはフルサイズは最低条件 0 2025/11/18 23:20:32
アマゾンとヨドバシが同一価格63360円。 4 2025/11/18 18:42:55
OSMO POCKET 4 2 2025/11/18 11:14:45
後継機は発売されないのでしょうか? 0 2025/11/17 11:21:19
【独り言】良さげではあるが 2 2025/11/17 6:07:06
全モデルの場合 0 2025/11/16 15:04:17
HDR-AX2000からの乗り換え 4 2025/11/16 16:38:20
HDR-AX2000からの乗り換えについて 9 2025/11/17 20:46:42

「ビデオカメラ」のクチコミを見る(全 385541件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング