


いつも参考にさせていただいています。
撮りためた家庭用HDビデオをDIGAに取り込みBDに焼いて管理してきました。
しかしBDもかさばるのでPCにコピーして整理したところ困ったことが・・・
機械はCanon ivis HF11/BW700 BW900 BW930です。
まずHF11で撮影したHDビデオをSD経由でDIGAに取り込みました。
次にDIGAからBDメディアにダビング。
このBDはDIGAで正常に再生可能です。
次にPCにBDをコピー(よくわからないのでAACS/BDAVすべてダビング)
次にBDAV\STREAM\*.m2tsファイルをWMPで再生するも1時間以上ある動画の時間が12秒の録画時間表示。Corel WinDVD/Power DVD/Gom Player/Splash Proすべて同様で早送りも出来ない、最後まで再生も出来ない有様です。
ファイルプロパティで確認すると、*.m2ts 詳細/ビデオ/長さが00:00:12と12秒になっていました。これが不具合の原因?と疑いましたが、修正方法がわかりません。
BD-REに上記AACS/BDAVをコピーすればきちんとDIGAですべて再生出来ます。おそらくBDAV/playlist/*.rpls内には記録時間が正常に記録されていることを確認出来ましたので、これで不具合がカバーされるのかも知れません。
このm2tsファイルのプロパティ不具合はHDビデオでのみ発生し、過去の非HDビデオから作成した、m2tsファイルは「長さ」プロパティは正常に作成されていますので、PC再生にも支障ありません。
DIGA側で作成されるm2tsファイルのプロパティ不正について、DIGA側の対処方法がありましたらお教え下さい。(さらにWin7 pro(x64)環境で、m2tsファイル属性(長さ)を編集出来るようなソフトウェアをお教え願えましたら幸いです。)
書込番号:13519431
1点

そもそも、これは不具合ではありません。
レコーダでは管理ファイルを見て再生されるわけで、かなずしも1番組が1ファイルとは限りません。
rplsファイルとm2tsファイルの数が違っていませんか?
パソコンでも、PowerDVDやWinDVD等のBD再生ソフトで再生させれば、正しく再生されるはずです。
どうしてもm2ts単体で視聴可能にしたければエンコードし直さないと無理だと思います。
一応、私はEDIUSと言うソフトを利用していますが、動画編集系のソフトを使えば大体対応しています。
書込番号:13519470
2点

これこそが私が以前から口を酸っぱくして言っている問題ですね。
ビデオカメラの映像を扱うのにDIGAをどうしても使わないといけないなら
最低でも無編集で、しかもそれでも完璧ではないので理想はPCで、
ということですね。
過去の何人かの質問者さんはTsRemuxで解決していらっしゃるので
ダウンロードしてm2tsを読ませ、同形式で書き出し直してみて下さい。
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=125447
レコーダ板の過去ログにもこの件について情報があります。
なお、書き出しは無劣化ですがパケットサイズが変わることがありますから
mplsやclpiなどと不整合が起こることがあります。
書き出し直してうまくいっても元のm2tsと置き換えないようにして下さい。
書込番号:13519555
3点

★イモラさん ありがとうございます。
>rplsファイルとm2tsファイルの数が違っていませんか?
数は同じです・・・と言いますかBDにファイルは一つしか入れていませんので、\playlist\00001.rplsと\stream\00001.m2tsしかありません。
>そもそも、これは不具合ではありません。
PC上でファイル属性で確認できる「長さ」と実際の録画時間の不一致は不具合なのでは・・・?
書込番号:13519566
1点

>PC上でファイル属性で確認できる「長さ」と実際の録画時間の不一致は不具合なのでは・・・?
まあ、今回の場合は差が大きいから、そう感じるだけで、レコーダ上ではGOP単位でしか編集できないので、編集してしまえば必ずm2tsの長さとは一致しません。
レコーダではm2tsの長さを見て再生することがないのですから、そこの数字はどうでもいいわけです。
ですから、うめづさんの言われるように、無編集であれば一致している可能性は高いですが、少しでも編集していたら、まず、同じ長さになることはありません。
これは、どこのレコーダでも同じです。
どうやら、再エンコードしなくても直る方法があるようなので、TsRemux を使って見て下さい。
書込番号:13519611
2点

うめづさん どうもありがとうございます。
>過去の何人かの質問者さんはTsRemuxで解決していらっしゃるので
知りませんでした。チャレンジしてみます。本当にありがとうございます。
★イモラさん 再度ありがとうございます。
うめづさんのアドバイスに従って頑張ってみます。
みなさん本当にありがとうございました。
書込番号:13519897
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/22 19:27:32 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 6:42:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 10:25:33 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 18:47:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 9:45:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/12 14:30:06 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/30 22:54:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 13:46:29 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/15 17:45:08 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 12:11:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





