


NTTドコモは2011年10月に新製品発表会を行いますが
噂されている情報によると冬モデルのみの発表となる?
関係者には既に各社冬モデルのカタログが出回っている模様
http://gpad.tv/topic/ntt-docomo-2011winter-panasonic-sharp/
20機種以上ものスマートフォンって凄い数ですね
また悩む日々が訪れるのか?
書込番号:13569686
0点

毎度おなじみのカタログリークですね。
記事によると、メーカー別のリリース数の予想は、
サムスン 3機種
ソニー・エリクソン 1機種
シャープ 5機種
パナソニック 3機種
富士通 7機種
東芝 1機種
LG 1機種
となっていますが、シャープと富士通は、すごいですね。
パナソニックが3機種というのも意外な多さです。
さすがにドコモ向けとなると、シャープ・富士通・パナソニックの意気込みが違ってくるようです。
書込番号:13570253
0点

機種別リストは結構あいまいっぽいです
コメント欄にも書いてあったんですがNECが4つと
LGも2機種ぐらいあるみたいです
す、すごい数になりますねー
書込番号:13570312
0点

auとソフトバンクの新モデルを合わせた数より多いですね。
ドコモが圧倒的な資金力を持っている事が改めて分かる数字(機種数)です。
書込番号:13570434
0点

10月18日12:30に、冬春モデルが発表されますね。
以下の24機種が予想されているようです。
スマートフォン・タブレット
F-03D、F-05D、F-07D
L-01D、L-02D
N-01D、N-04D
P-01D、P-02D
SC-02D、SC-03D
SH-01D、SH-02D、SH-04D
T-01D
BlackBerry Bold9900
フィーチャーフォン
F-02D、F-04D、F-06D
N-02D、N-03D
P-03D
SH-03D、SH-05D
書込番号:13595240
0点


「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 12:04:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 10:58:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 13:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 11:31:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 12:41:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 6:10:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 5:45:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 12:14:06 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 13:26:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/11 22:14:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





