


iPhoneのレティナディスプレイで言われる
326dpiと
アンドロイドスマホでよく使われる
HD液晶
1280×980ドット(数字あってるかわかりませんが)
って何が違うのですか。
どちらの方が高精細なんでしょうか。
書込番号:13653233
0点

dpiとは dot per inch すなわち、1インチ当たりのドット数で、解像度とも言います。
1280×720等というのは、全体のドット数。
要は同じドット数であっても、小さなディスプレイであれば解像度は高くなります。
もし、1280x720ドットのディスプレイが対角4.3インチだったとすると(docomoから発売予定のREGZA Phone T-01D) 341dpiとなりiPhoneより若干高解像度ですが、同じドット数で4.5インチディスプレイであれば326dpiとiPhoneと同じ解像度になります。
書込番号:13653319
2点

補足
1280×720等も解像度ということがあるので混乱の元なのだと思いますが、区別が出来るようにdpiを表現するなら「緻密度」でしょうね(このような表現は普通は使われていませんけど)。
書込番号:13653324
0点


「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/12 18:47:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 12:04:11 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 16:31:44 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 15:51:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 11:31:19 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 18:15:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 6:10:16 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 5:45:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/12 12:14:06 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/12 14:09:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





