『デジカメ選び』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジカメ選び』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デジカメ選び

2011/11/01 02:35(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

回答よろしくお願いします。
現在使用のオリンパスμ(5〜6年前)の充電池が寿命なので、旅行に行くのを機に、デジカメを買おうと思っています。

・予算は2万円以内
・撮りたいものは風景や建物、室内での料理や人物、動物、夜景や花火、花
・花は接写が多い

設定など詳しい事はわからりませんが、たまにセルフタイマーやズームを使用します。

最近Nikonのs6100がとても安く販売されているのを知り、価格.comの口コミを見ていたらSONYのHX7VやWX30にも興味が沸き、結局よくわからなくなってしまいました。

写真の質感や使用感など、好みもあると思いますが、買い時のカメラや皆さんおすすめのカメラを教えてください。それを参考に電気屋さん巡りをしようと思ってます。

よろしくお願いします。

書込番号:13705916

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/11/01 06:29(1年以上前)

お早うございます。

>現在使用のオリンパスμ(5〜6年前)の充電池が寿命なので、旅行に行くのを機に、デジカメを買おうと思っています。

カメラ自体に問題が無ければ、電池の追加購入はいかがでしょう?
ただ、純製電池は価格的に高価です。
自己責任にはなりますが、安価な互換電池はいかがでしょう。

どんな機種をお持ちなのか分かりませんが、私は持っているμ770SWやμTOUGH-8000を初め、すべてのコンデジでは互換電池を予備電池としています。
お手持ちの機種が分かれば、電池型式も分かり、下記から選択することも可能です。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_battery_plus/olympus.html

ただ、古いカメラだと、在庫がない場合も有ります。
その場合、○○型互換電池 として検索すれば、アマゾンや楽天で販売している電池が見つかるでしょう。
JTT社やROWA社製の電池なら、純製同様に安全回路もあり、安心して使えると思います。


もし、どうしても買い換える…なら、現在の機種は数年前と比べ、格段に良くなっています。
2万円前後の予算なら、どれを選んでも大きな失敗は無いでしょう。

撮りたいものの中に、室内とか、夜景が含まれるなら、価格は万円を若干越えますが、レンズが明るい(広角端だけですが)ニコンのP300などはいかがでしょう。
ここ価格.comの板では、評判の良いカメラです。

2万円以下なら、キヤノンのIXY 32Sもずいぶんと値段が下がりました。
これも明るいレンズが付き、写りも良い機種です。
ただ、P300同様、ズームは物足りないかも知れません。

ソニー機はHX100Vを発売日に入手して使っていますが、良い出来です。
HX7Vとはレンズや動画性能に違いが有りますが、7Vも良い選択だと思います。
レンズの明るさとしては、明るい方ではありませんが、裏面照射型CMOSセンサー+連写合成で、暗い所でも、そこそこは行けます。
W30は店頭で触った程度ですが、HX7Vと比べると、望遠側が短いです。

ニコンのS6100、店頭での記憶もなく、スペックを見ると、CCDセンサーで色はキレイだと思いますが、レンズはやや暗く、室内や夜景は得意とは言えないでしょう。
現在お持ちのμが何か分かりませんが、大差は無いと思います。

下記は上記機種の一覧表です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000227481.K0000227476.K0000271939.K0000217422.K0000274431

もし私がHX100Vのサブとして新たに買うなら、IXY 32Sかな?
IXY DIGITAL 400/500/700に次ぐ、4機種目になりますが…。
(実際に買うことは無いでしょうが…。)

書込番号:13706095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/11/01 06:41(1年以上前)

オリンパスは計4台保有していました。現在はXZー1のみ。
全体的に花が綺麗に写る機種と思っています。

次もオリンパスから選んだ方が良いかもしれません。

書込番号:13706110

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/01 06:59(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226508.K0000217417.K0000227476.K0000139455


室内用なら、このあたりがレンズが明るくていいと思います。

書込番号:13706138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/01 07:56(1年以上前)

ズームが何倍くらい必要かで選択肢が変わってくるように思います。

室内用でしたら、キヤノンのIXY32S、IXY31S、ニコンのP300(若干予算オーバー)
望遠重視でしたら、SONYのHX7V、カシオのZR100が候補にあがります。

室内と望遠の間をとったら、SONYのWX10が候補にあがります。

>・撮りたいものは風景や建物、室内での料理や人物、動物、夜景や花火、花
>・花は接写が多い

あまりズームはいらないかと思うので、IXY31SかP300がお勧めです。

書込番号:13706260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/11/01 09:46(1年以上前)

ちょっとだけ気になったので。

>たまにセルフタイマー

撮影毎にセルフタイマーが解除されるメーカーと、自ら解除したり電源を切ったりしなければ維持される(セルフタイマーのまま続けて撮影できる)メーカーがあります。
使い方によっては操作性に大きな差が出そうです。(セルフタイマーを簡単に設定できるかも大事ですが)
解除されるメーカーはソニー、パナソニック、ニコン、オリンパス、フジ。
維持されるメーカーはキヤノン、リコー、カシオ、ペンタックスだったと思います。


室内撮影はカメラにとって厳しい状況ですが、他の方々が書かれているようにキヤノンIXY32S(31S)、ニコンP300、ソニーWX10などがレンズが明るい為、有利だと思います。
フラッシュ撮影でもいいならフジのF550EXR(F600EXR)などはズーム倍率も高く幅広く使えそうです。

夜景は「手持ち夜景モード」が搭載されていればそれなりに撮れると思いますが、三脚を使った方がキレイに撮れると思います。(あくまでもお手軽機能だと思います)
花火(打ち上げ花火)は三脚などでカメラを固定しないとキレイには撮れなさそうです。

書込番号:13706544

Goodアンサーナイスクチコミ!0


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/11/01 10:05(1年以上前)

Sony WX10 最低感度

Canon 31S (ISO200)

Panasonic FX77 最低感度

Nikon P300 最低感度

デジカメ選びですが、画質はメーカーのポリシーに追うところが大きいです。
・動きの滑らかな動画なら、Sony
・静止画の画質を重視するなら、Canon
をお勧めいたします。
絵の品質は、レンズ・撮像素子・画像処理エンジン の3つの組み合わせで決まりますが、
Canon は画像処理用のLSIを自社で設計しており、キメの細かさが他社の2倍程はあると思われます。
http://web.canon.jp/technology/interview/digic4/digic4_p1.html
また、広角端で周辺部がぼけてしまうレンズを採用しているメーカーが多い中、
Canon は四隅の近くまでボケの少ないレンズ設計にこだわっています。
私は Canon のまわしものではなく、比べてみれば、かなりハッキリとした差があるので勧めています。
ただし、Nikon に関してはP7100,P7000 の様な見事な画質のコンデジがある一方、
P3oo の様な残念な画質のコンデジまでピンキリです。
 添付画像は下記↓より拝借してきました。全て未加工等倍切り出しです。
 http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=410/p=p2/
 http://ascii.jp/elem/000/000/602/602388/img.html

条件を満たし、お買い得感満点な機種として、
Canon IXY 31S
をお勧めいたします。店頭には置いてありませんが、32S とほとんど同じものです。
これは画質がよく、室内撮影に向いた明るいレンズを装備しています。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1102/24/news020_4.html
レンズが1段階暗くても良ければ、さらにお買い得な、A3300 という選択肢もあります。

もしも望遠とマクロに重点を置くなら、
OLYMPUS SZ-10
のお買い得感が優れています。使用者の満足度が極めて高い。
望遠端が 504mm F4.4 。値段や大きさの割には驚異的な明るさのレンズを持つ絶滅危惧種です。
これも、店頭にはありません。

HX7V が気になっているようですが、機動性とマクロの点で、TX100V も魅力的です。
WX30 の最大の特徴は軽さ。どこにでも気軽に持っていけます。
ただし、画質は Canon 機に遠く道を譲ることになります。
HX7V の対抗馬として、Canon PowerShot SX230 HS を挙げて起きます。
先日開催された旅博で、公認旅カメラに認定されました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111001_481088.html
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226511.K0000271941.K0000227393.K0000217428.K0000226520

書込番号:13706599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


konno3さん
クチコミ投稿数:1470件Goodアンサー獲得:165件

2011/11/01 10:19(1年以上前)

もう一つ、超お買い得な機種の紹介を忘れていました。
CANON PowerShot SX130 IS
12倍ズーム機です。レンズはあまり明るくないので、室内に最適というわけではないですが、
画質に優れ、マニュアル操作もでき、これから写真を趣味にしたい人の入門用に最適です。
これも使用者の満足度がとても高いので、オススメです。ちなみに、単三電池で動きます。
マナーモードを備えた新型もあります。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000139456.K0000290080

書込番号:13706651

ナイスクチコミ!0


スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

2011/11/09 22:56(1年以上前)

投稿くださった皆様、お礼が遅くなってすいません。
そしてたくさんのアドバイスをありがとうございました。

影美庵さん
現在のカメラは、オリンパスμ710でした。充電池の購入は高いだろうと全く考えて
いませんでしたが、互換電池なる物があるのですね。とても参考になりました。
カメラ本体は特に問題がなく、防水仕様なので、電池の購入も検討してみたいと思います。

今から仕事さん
現在のカメラの前もオリンパスでした。XDカードというのが難点だったのですが、今はどこの
カメラもSDカードが使えるので、使い慣れたオリンパスも視野に入れたいと思います。

じじかめさん
商品の比較表を添付してくださり、大変さんこうになりました。

家電将軍さん
ズームはあればあるだけ・・・と思ってしまうのは初心者の証でしょうね(笑)。選択が難し
いところです。

豆ロケット2さん
セルフタイマーは使いたい時だけ設定する感じがいいと思っています。メーカーによって違う
とは知らなかったです。参考にさせていただきます。

konno3さん
サンプル画像を添付してくださり、参考になりました。動画もたまに撮影したりするのです
が、ほぼ写真なので画質重視の方がよいのかもしれませんね。上手に綺麗に撮影したいと思っ
ていますが、全然詳しくないのでほとんどカメラのオートで撮影してしまいます。そうなると
やはり、canon製のカメラが満足度が高くなる気がしてきました。


旅行を機に買い替えれたらと考えていましたが、旅行の前に家の事情でバタバタしてしまい、
出発まで日が迫り、今回は一泊二日の国内旅行なので充電器を持ち歩いて行ってこようと思っ
ています。でも年末も近いので、皆さんのご意見を参考に、年内中には買い替えもしくは電池
購入をしたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:13745146

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーの持ちが良い 1 2025/10/06 6:41:19
KODAKのコンデジで、とろけるようなボケ味は 7 2025/10/05 19:49:03
近距離撮影がかなり進化してます 3 2025/10/03 23:17:07
旅行には離せない。 3 2025/10/03 23:06:57
ポートレート撮影に使ってみました。 6 2025/10/03 13:59:08
カメラのレンタル 0 2025/10/01 17:36:46
マップカメラで交換値引き10,000円 6 2025/10/02 1:17:26
EOSR50とFZ1000どちらが奇麗 12 2025/10/01 14:51:54
GR WとGR W HDF 8 2025/10/05 23:50:53
スマホと撮り比べ 0 2025/09/30 12:49:28

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1945923件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング