『ランクルのヒッチメンバーって・・・汗』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『ランクルのヒッチメンバーって・・・汗』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ランクルのヒッチメンバーって・・・汗

2011/11/11 22:34(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:35件

写真はUS仕様LX470です、このリアバンパー裏に取り付けるヒッチを探しています。

ランドクルーザー100 トーイングヒッチはどこに売っているか教えて下さい。

日本のランクル100系のリアバンパーの裏にはUSなどの100系やLX470では標準装備のトーイングヒッチの取り付ける場所がありますよね?

リアバンパー裏のシャーシ中央部分にトーイングヒッチ?ヒッチメンバー?を取り付けれるヒッチを探しています。

色々と探しましたが全然見つかりません。

どなたか販売しているHPなどご存知なら教えて頂けないでしょうか?

また、ここにトーイングヒッチを取り付けた場合、車両自体にかかる最大牽引能力は何Kgまで大丈夫なのでしょうか?

以前、どこかのサイトで見たんですが日本仕様はUS仕様と異なりシャーシが弱いから『歪む』と誰かが言っていました。

それって本当なんですか??


よろしくお願いします。

書込番号:13753484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/11/16 15:51(1年以上前)

んん?
そんな所にヒッチメンバーは付かないような・・・
バンパーの裏側にヒッチメンバーを埋め込むってことですよね?
ランクルなら、今付いているバンパーが既にクロスメンバーになっていると思うんだけど・・・

普通にビントルフックを付けちゃダメですか?

それはそうと、
今時のクルマでビントルフックが付けられる!ってのは凄いなぁ。軍用ジープみたいだ。
やっぱ海外仕様のランクルって凄いなぁ。

書込番号:13773192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/11/26 18:34(1年以上前)

ぽんぽん 船さん

回答ありがとうございました。

質問文が下手で説明不足ですいませんでした。
ぽんぽん 船さんのおっしゃる通りピントルフックの事です。
最近このピントルフックと言う名前を知りました。
なのでこれからはその名前で探していこうと思います。

確かに今時の車なのにピントルフックが取り付くのは凄いですよね!
さすが世界中で走っているランクルですよね!

書込番号:13815924

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング