




同じ容量のメモリを、スロットをひとつ利用して動作させるのと、
スロットをふたつ利用するのとでは、
パフォーマンスに違いが出るのでしょうか。
例えば、256MBのメモリを一枚使用するのと、
128MBのメモリを二枚使用するのとでは、
違いがあるのでしょうか。
教えていただきたくお願いいたします。
書込番号:138250
0点


2001/04/04 21:27(1年以上前)
変わりません。でも、厳密に言うと1枚のほうが、パフォーマンスは高いはずです。ベンチで差が出るかも知れないって程度です。(でも、メモリによって若干、差が出るのでそうともいえないかもしれません)
でも、相性問題もありますから、1枚の方がいいと思いますけど・・・
書込番号:138257
0点

VIAチップのマザーでメモリーインタープループ(だっけ?)が
使えると2枚同容量のほうが速いらしい
でも、2枚挿しもVIAもあまり好きではありませんが
書込番号:138308
0点


2001/04/05 00:25(1年以上前)


2001/04/05 00:37(1年以上前)
>使えると2枚同容量のほうが速いらしい
2wayインターリーブですね。
4や8wayもあります。
質問への回答ですが、色々な条件がありますので一概には言えません。
インターリーブではなく、デュアル(もしくはそれ以上)チャンネルメモリバスというアーキテクチャもありますし。
書込番号:138380
0点



2001/04/08 19:37(1年以上前)
ご回答いただいた皆さん、ありがとうございました。
私が使用しているマザーボードはCUSL2です。
ご回答を参考に調べたところ、
どうやらCUSL2には皆さんがおっしゃっている機能はないようですね。
256MBのメモリを一枚購入することにしました。
書込番号:140802
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー > ノーブランド」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/06/12 19:01:33 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 22:51:24 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/18 19:03:09 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/10 7:15:04 |
![]() ![]() |
9 | 2017/06/04 23:39:29 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/23 9:55:00 |
![]() ![]() |
6 | 2017/02/26 17:26:27 |
![]() ![]() |
6 | 2017/01/24 14:32:05 |
![]() ![]() |
10 | 2017/01/19 16:46:27 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/06 11:50:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





