標題の通りiPhoneのOSをios5.0.1≠ノアップデートしてから、ブルートゥースを利用したハンズフリーが使えなくなってしまいました。
カーナビとは接続はできているようですが、着信があってもハンズフリーになりません。
カーナビから発進だけはできる状態です。
今までは、車に乗って停車中にiPhoneで電話を掛ける時には、iPhoneとカーナビの切り替え画面が出ていましたが、今はそれも出ていません。
何が原因かわからずハンズフリーが使えない状態が続いていてとても不便です。
どなたか解決方法がわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:13847155
0点
以下を試されてはどうでしょうか。
1. Bluetoothデバイスの登録を解除
2. BluetoothをOFF
3. iPhoneの電源OFF
4. iPhoneの電源ON
5. BluetoothをON
6. Bluetoothデバイスを登録
書込番号:13848575
1点
早速のご回答まことにありがとうございます。
いま、試してみたんですが、やはり接続はできますが、ナビ側で話しをすることができませんでした。
ナビ側の問題なんでしょうか?
書込番号:13848661
0点
カーナビ側の設定も一からやり直してみてはどうでしょうか。
書込番号:13848739
1点
それもやってみました。
登録を全て削除し、一から登録しなおしたんです。
それでも無理でした(泣
なんだろう??
書込番号:13848805
0点
カーナビのメーカーに問い合わせて、考えられる原因を聞いてみてはどうでしょうか。
何かヒントが見つかるかもしれませんし。
書込番号:13848991
![]()
1点
そうですね。
トヨタ純正なので、ディーラーに聞いてみることにします。
色々とありがとうございました。
進展がありましたらご報告致します。
書込番号:13849412
0点
SCスタナーさま
判明しました。
iPhoneのOSをアップデートしたことにより、iPhone側のブルートゥースがバージョン5(?)になり、これは下位バージョンとの互換性がないそうです。
従って、カーナビのブルートゥースが下位バージョンのため接続がうまくいかないそうです。
そのため、ハンズフリーを使用するには、iPhoneを初期化して、OSをIOS4に戻せば接続できるようになるそうです(泣)
色々お付き合い戴きましてありがとうございました。
書込番号:13854293
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 11:07:40 | |
| 4 | 2025/11/23 10:59:11 | |
| 1 | 2025/11/23 1:20:03 | |
| 3 | 2025/11/23 7:45:53 | |
| 0 | 2025/11/22 23:35:52 | |
| 0 | 2025/11/22 22:00:41 | |
| 3 | 2025/11/22 23:46:49 | |
| 19 | 2025/11/22 21:32:30 | |
| 8 | 2025/11/23 11:19:03 | |
| 11 | 2025/11/23 12:27:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






