『薄暗い場所で撮るのにおすすめカメラとは?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『薄暗い場所で撮るのにおすすめカメラとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ

クチコミ投稿数:55件

すみません。教えてください。
ビデオカメラの買い替えを考えているのですが、
現在使っているビデオカメラは、子どもの音楽会の薄暗い体育館で30mほど離れた所から撮影すると、画像が汚い。。。
よく子どもの顔をアップで撮影します。

スペックがよくわからないド素人です。
薄暗くて30m離れてもきれいに映るオススメビデオカメラはどれか?
教えて頂きたいです。

昨日電気屋に行って話を聞くと、キャノンのiVISHFM43は光がたくさん入るとのことでススメられました。 
電気屋さんは新商品をおすすめしてくるイメージがあるもので。。。よろしくお願いします。


書込番号:13869438

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/12/09 12:47(1年以上前)

暗めかつ望遠撮影、HF M43/41以外の選択はないでしょう。

書込番号:13869643

ナイスクチコミ!1


wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件

2011/12/09 12:48(1年以上前)

しげみんごさん

>昨日電気屋に行って話を聞くと、キャノンのiVISHFM43は光がたくさん入るとのことでススメられました。 
>電気屋さんは新商品をおすすめしてくるイメージがあるもので。。。よろしくお願いします。
確かにそういうイメージが有りますが悪いお勧めではないと思います。
(そもそも、量販店には型落ちは売って無いでしょうし、通販で買おうにも値上がりしていてあまりお得ではありません)
あえて言うなら、メモリ容量が32GBで十分ならM43ではなくM41でもいいかもしれません。

ただ、会場の状況(具体的な暗さ、照明の明るさや色が変わるのかなど)が分かりませんが、30mも離れていてしかも顔のアップということは、当然ズームしますよね?
ズーム倍率を上げると暗い場所では不利になります。
もちろん他の機種を選んでも同じ傾向です。

書込番号:13869644

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2011/12/09 12:58(1年以上前)

お二人とも早くの返信ありがとうございます。

やはり、ソニーやパナソニックやいろいろとメーカーはあるのですが、
やっぱりキャノンがおすすめなんですね♪

ありがとうございます。

書込番号:13869691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/12/09 13:16(1年以上前)

本当に30mの距離からお子さんの顔をどアップにするのであれば
どの機種を選んでもかなり厳しい画質になります。
この撮影条件ですと35mm換算1200mm超のとんでもない望遠域の撮影になります。

せいぜいバストアップぐらいのズームに抑えておくことをおすすめします。

撮影距離等の情報が正しければ、それでもM41/43のデジタルズーム領域を使うことになるので、
できるだけズームを控えることが高画質を得る結果につながります。
この辺は実際お使いになり試してみて、ご自分の許容範囲を見つけていくことになると思います。

書込番号:13869744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2011/12/09 15:05(1年以上前)

最近、何でもかんでもM41を薦める人が多くてねー。。。
安くなったから購入した人が増えたんでしょう。
自分の持っているものを薦めたくなるからね。
M41は広角43mmなので使いにくい状況が多々あると思います。
よく考えて購入してください。

書込番号:13870050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/12/09 18:58(1年以上前)

昼寝ゴロゴロさん

>何でもかんでもM41を薦める人が多くてねー。。。

少なくともこのスレにはいないようですが。

>M41は広角43mmなので使いにくい状況が多々あると思います。

これは同意。

ただ、スレ主さんが求めている
薄暗い場所で望遠撮影(おそらく焦点距離にして600-800mmでしょうか)で画質が良い、
その上広角に強いなどという機種はあるのですか?

あればもちろんその機種がいいと思いますが、なければどうするんです?

書込番号:13870691

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2011/12/09 19:31(1年以上前)

30mって遠い様で近いと思うよ。
全画面のドアップを撮りたいのなら話は別ですが。
子供の発表会を撮られるそうですが、撮り終えた後は何を撮るんでしょうかね?
発表会の1回限りの撮影って事はないでしょう。
おそらく子供の撮影がメインになると思いますが。
それでM41を薦めるのが疑問。
個人的にはPJ40辺りが使いやすくて相談者に合うと思います。
ヘビーな画質よ要求されてないようですし。
女性の方でも簡単に撮れて、標準バッテリー込みで395gの軽さが良いのでは。
もちろん低照度撮影や広角や手振れ補正はばっちりです。
最近は4万前後で買える店が多くなってきたので候補の一つに入れても良いと思います。

書込番号:13870798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/09 21:29(1年以上前)

私はCX560Vユーザーですが、スレ主さんの場合ならM41を勧めるな〜 ^^
っていうか、そう書いてくれと言わんばかりのスレですね〜

書込番号:13871235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2011/12/09 21:55(1年以上前)

みなさんすみません。。。私がド素人なだけに…
もちろんすすめられただけに気にはなってます。でも、価格.comさんでこの機種を見ても、薄暗いくてもズームでもOK!!というのがイマイチ感じられないのが、あったのと、
スペックもわからくて…
簡単に言えばこの機種よりももっとおすすめありますよ!っていうのがあれば教えて頂きたかっただけです。
みなさん本当に返信ありがとうございます。

確かに30mって遠いようで近いです。体育館の端から端までがだいたい30mらしくて、ビデオをとってもいい場所が一番端からだったので30mと書かせて頂きました。

書込番号:13871369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2011/12/09 22:41(1年以上前)

静止画のカメラなら広角側43mmはあまりに狭い。しかし、動画の場合はパーンできるし、パーンするのが普通なので広角不足はある程度カバーできる。これが家の中がメインというならもっと広角に強い機種を勧めるのも分かるけれど。

暗い所に強いというためにははセンサーが大きいこと、レンズが明るいことが条件。
30m先の子供を撮影したいしげみんごさんへの回答としてM41を勧めるのはおかしくない。

書込番号:13871578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:62件 歩き撮り 

2011/12/09 23:11(1年以上前)

ちなみに私はCX550Vと、動画撮影に適したデジカメとしてFZ150,GH2持ちです。
それでもスレ主さんの用途なら、私もHF M43/41が一番適していると思いますけどね。
室内撮りも多用するなら、もっと広角な機種が良いと思いますが、広角があまり必要ない人にとっては、もう少し価格が高かったとしてもM43/41がベストチョイスだと思います。

書込番号:13871726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2011/12/10 00:39(1年以上前)

>30mって遠いようで近い

逆に、近いようで遠いと思います。
M43/41の光学望遠端は35mm換算436mmですが、この時垂直方向に映る範囲は1.45mになります。
とても顔のズームアップとは言えません。

で、上の方で書いた顔のドアップをする=垂直方向に50cm(これでも控えめ)映るようにするには
1260mmの焦点距離が必要になります。
上半身が映る=垂直方向に1mとするには630mm。

もうちょっとズームしたいようなので600mm-800mmと書いたのです。

計算間違いがあればご指摘下さい。

PJ40は純粋な光学望遠端が357.6mm。
アクティブ手ぶれ補正入りでデジタル混合ズームにしても望遠端はおそらく531mm。
いずれにしても足りないので、もっとデジタルズームを使うことになります。

これでM43/41とどちらが画質が良いのか。

もっとも、しげみんごさんが望遠撮影だけを重視するのではなく、
日常の撮影も便利に楽しみたいというのであればPJ40は良い選択だと思います。

書込番号:13872043

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2763件Goodアンサー獲得:313件 ゴミ動画集(マジでゴミ動画) 

2011/12/10 00:55(1年以上前)

あと、PJ40Vは5.1chサラウンドですので臨場感のある音が収録できます。(たぶん。。。)
音楽会なら音も大事ですよ。
PJ40のズームで足りるならお勧めなんだけど。
とりあえず詳細は、
http://www.sony.jp/handycam/products/HDR-PJ40V/

書込番号:13872100

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/12/10 01:56(1年以上前)

>5.1chサラウンドですので臨場感のある音が収録できます。(たぶん。。。)
>音楽会なら音も大事ですよ。

殆どの(幼稚園や学校の)音楽会は、「前方」に音源があると思いますので、
何でもかんでもサラウンド録音にすると、周囲の騒音(人の声や紙ずれの音など)まで
「わざわざ録音する」ような感じになりますから、注意が必要です。

なお、「音質」に対してサラウンドは直接関係ありません。

書込番号:13872250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/10 03:37(1年以上前)

ズームで撮影するようですから、ズームマイクですので回りの音はあまり拾わないですよ。
内臓マイクではなかなか優秀ですよ。

書込番号:13872392

ナイスクチコミ!2


W_Melon_2さん
クチコミ投稿数:4669件Goodアンサー獲得:237件

2011/12/10 08:00(1年以上前)

質問者の問いにタイして現状でM41/43と答えるのは妥当だと
思います。

ここでたまにマイクロホンの指向性の事が話題になりますが
通常の内蔵マイクに指向性があっても実際に使うと思ったような
指向性を感じません。やっと音質の悪いガンマイクでやっと
という感じです
マイクロホンメーカーの製品の指向特性のチャートを
是非ご覧下さい。

何故かいつも答えてくれる ありがとう、世界さんが画角に
対しての解説が無いのが残念です

M42/43はローライトにするとシャッター速度が1/2秒まで
下がりました。計算でいくと0.1ルクスという事になりますが
ゲインアップ量が判らないのであくまで推測です。
静止画でしか撮れませんがちょっと感動ものです
この頃 昼間でもローライトモードで撮ってます

書込番号:13872649

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング