『最高P2102V!!!!』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『最高P2102V!!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信40

お気に入りに追加

標準

最高P2102V!!!!

2003/03/14 18:30(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

なかなかいいですね!
ソフトベースはN2051そのまんま!中身は完全N!
本体は液晶周りだけマグネシウム合金。
カメラの追従抜群!
キータッチはN504iS4同等のかるいタッチ!
メールならこれのほうがやりやすいです。
Nユーザ乗り換えにも最適な携帯。Nランドには行けないが。
とても使い易いですね。テレビ電話は縦横ズーム自在で保存動画差し替え可能。通話中録画不能。
セルフモード対応
画面の明るさはN504iSよりも最大比較で一段明るくみやすいお馴染みフォント
欠点はスピーカーが0のボタン下で着信が小さくわかりにくい。テレビ電話のハンズフリーにはよいが。
着信ランプがしょぼい。せめてサブ液晶の下のロゴを七色に光らせてほしい。
通話マイクがヒンジ下でうるさいところでは相手に伝わりにくい。
通話音量はN2051よりやや劣る。
ちなみに私は赤ユーザ。

書込番号:1392016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/14 18:33(1年以上前)

無意味なDLでパケ代地獄に陥らないようにね〜(笑)

書込番号:1392027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/14 18:39(1年以上前)

私も今月やばいです
足つなぎからやっと離れるのでテレビ電話をよくしそう

書込番号:1392044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2003/03/14 18:39(1年以上前)

すでに500000万ぱけっとほど(^o^;

書込番号:1392045

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/03/14 18:47(1年以上前)

Nの使用感に慣れてしまった私にとって、非常に嬉しい限りです。
今回も分解されるのですか?
私も思案中です(^^;

書込番号:1392071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/14 19:02(1年以上前)

今回この端末で分解できそうなところあるかな?
アプリの性能N2051より若干落ちてるのが残念

書込番号:1392102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/03/14 19:11(1年以上前)

500000万=5000000000=50億パケット??

書込番号:1392126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2003/03/14 19:27(1年以上前)

あ、まちがえた。50万です遠隔テレビ自動着信対応してます

書込番号:1392166

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/14 19:37(1年以上前)

私はPDCで現在約8万パケです。
50万パケでは、パケパク80入ってるんですよね?

書込番号:1392196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2003/03/14 20:01(1年以上前)

はいっていますがPDC側もやばいかも。
まぁ家族わりですが。最近は相当辺鄙でないかぎりFOMAのほうが使い勝手よいですね。
N504iSより文字打ちやすいかも。T9が速くて。

書込番号:1392256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2003/03/14 20:17(1年以上前)

アプリベンチマーク
時間msが短い方がはやい。
内容 P2102V N2051  N504iS
整数演算 2900 2600 5800
線描画 3200 2133 2300
円描画 4766 3700 4066
画像張付 4600 3300 3866
文字描画 18566 14666 19333

ベンチはiBench

画像描画がおそい。
でも体感ではN504iSより文字うちしやすい。
スクロールはややまったり。

書込番号:1392301

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/14 23:05(1年以上前)

そのソフトはドコにあるか、教えていただけないでしょうか?

書込番号:1392919

ナイスクチコミ!0


友人S.Aさん

2003/03/15 00:04(1年以上前)

いろいろ星人さん

ここから落とせるようです。
http://appget.com/im/view_803.htm

ちなみに、私も測ってみました!
携帯はD504iです。

整数演算:8638msec
Line:1451ms
Rect:1385ms
Image:1649ms
Font:4141ms

こんな結果が出ました。。。
かくして、これは早いのか!?

てか、携帯変えたい・・・10ヶ月以内の機種変は高いんでしたっけ?

書込番号:1393199

ナイスクチコミ!0


友人S.Aさん

2003/03/15 00:11(1年以上前)

iアプリ待ちうけを解除したら、整数演算だけ若干かわりました。

整数演算:7672msec

書込番号:1393228

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/15 00:24(1年以上前)

ありがとうございます。早速やってみました。私のP504iは、
整数演算4423msec
Line:1208ms
Rect:1198ms
Image:1266ms
Font:1849ms
になりました。Dより遅いみたいですね・・。

機種変の事ですが、私もよく分からないんです。多分ですが、1年割引などを契約していないのなら、安いのかな〜と、思います。が、皆さんの方がめちゃくちゃ詳しいですので・・・。

書込番号:1393284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/15 00:28(1年以上前)

ちと古いSo503isですが
整数5825ms
Line2041ms
Rect1975ms
Image2083ms
Font2450ms

書込番号:1393293

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/15 00:34(1年以上前)

やはり端末が薄いと、いろいろ削ってるんですかね〜・・・。

書込番号:1393328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/03/15 00:49(1年以上前)

F2051、驚きの速さ!

整数演算:484ms
Line:1114ms
Rect:992ms
Image:1678ms
Front:1860ms

描画は、見てはっきりとN2051より速いと分かる。

書込番号:1393387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2003/03/15 00:54(1年以上前)

整数演算:484ms

これってすごいですね。
HDbenchがPC9821でぱらぱら動いているのNがFではさくさく動いてそうですね。

F2051でA列車やってみたいかも。Nなんか2両目で重いし・・・・

書込番号:1393410

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/15 01:04(1年以上前)

・・・。あの、
484ms=484msec なのですか?単位が分からないもので・・・。

書込番号:1393458

ナイスクチコミ!0


友人S.Aさん

2003/03/15 01:06(1年以上前)

>になりました。Dより遅いみたいですね・・。
あれ?これって数が少ない方が早いので、いろいろ星人さんのほうが速いのではないでしょうか???
違いましたっけ・・・?

それにしても皆さんのと比較すると、D504iは遅いですね・・・

書込番号:1393468

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/15 01:11(1年以上前)

あっ、、、寝惚けてました!! 少ない方が早いんでしたよね(^-^)←ずっと勘違いしてました。

書込番号:1393485

ナイスクチコミ!0


友人S.A@携帯さん

2003/03/15 01:25(1年以上前)

ということで数字の大きいD504iは遅いわけです・・・

書込番号:1393535

ナイスクチコミ!0


F2003さん

2003/03/15 01:32(1年以上前)

P503iですが
整数演算:91804msec
Line :23327ms
Rect :23086ms
Image :24100ms
Font :29401ms
皆さんと桁が違いますね(ToT)

書込番号:1393564

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/15 01:33(1年以上前)

と言うことは、FOMA(F)激はやって事ですか!!
P504iは薄いのにこれだけ早いのも、不思議ですよね。(イヤミになってたらごめんなさい)

書込番号:1393569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2003/03/15 01:34(1年以上前)

整数演算:8638msec
Fの20倍だからなぁ。
20秒の処理が、1秒とはいわないけど、端末格差が大きいね。
Nは文字が遅いけど、これってLCフォントのせいだよなぁ

書込番号:1393577

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/15 01:37(1年以上前)

P503iとP504iたった1年ちがうだけなのに・・・。
技術の進歩はスゴイ!

書込番号:1393585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/15 04:02(1年以上前)

当時人気のあったN504i
Sieve End 4800ms
Line 2200ms
Rect 3733ms
Image 3233ms
Font 16166ms

N504isより早いですね・・・
あっ P2101Vでもできるかな?やってみよう・・・

書込番号:1393804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/15 04:11(1年以上前)

整数演算 16007ms
Line 1948ms
Rect 3980ms
Inage 2530ms
Font 5736ms

書込番号:1393812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/15 04:24(1年以上前)

2回目をしてみると・・・ マルチタスクの利用をやめてアプリのみにしてFOMAカードをささずにやってみたら・・・ ある程度左右されるみたいですね。
整数演算 13384ms
Line 1117ms
Rect 2687ms
Image 1593ms
Font 3968ms

ん・・・ ちょっとまてよ・・・ P2102VってP2101Vと比べると整数演算以外すべて下がってるぞ・・・ これはNECと共同開発したせいか??(笑)今までPはアプリがよかったが、機能が低下してるのは残念ですね。でもP503iの時期の携帯としてはすごいですね・・・

書込番号:1393827

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/15 08:45(1年以上前)

PanasonicはFOMAで今後もNECと、共同開発なんですか?

書込番号:1394075

ナイスクチコミ!0


友人S.Aさん

2003/03/15 10:11(1年以上前)

こうやって皆さんの結果をみると、端末の差が結構あるんですねぇ〜〜・・・。

iBenchがZ3Dグラフィックエンジンに対応してればD504iももっといい結果が出るのかな・・・?

505が出たら携帯変えよ〜〜〜っと!

書込番号:1394228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/15 16:26(1年以上前)

>PanasonicはFOMAで今後もNECと、共同開発なんですか?

どちらかが解除しない限り続くでしょう。3Gは膨大な開発費がかかり、世界で対抗できないと言うことで共同開発をしてるのだから、3G以降の4Gとかも変わらないと思いますが。

書込番号:1395175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2003/03/15 16:33(1年以上前)

Fはよくがんばった。けど端末が遅いのはソフトの整合が悪いんだな・・・・・・

書込番号:1395191

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/15 16:53(1年以上前)

て2くんさん、ありがとうございます。やはり共同開発になるんですね。
けしてNが嫌と言うわけではないですけど、何故中身(ソフト)がNなのかご存じですか?
それにしても、F等は共同開発ではないんですよね〜。関心しちゃいます。

書込番号:1395226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2003/03/15 16:58(1年以上前)

通信部分ハードがPなんじゃなかったっけ

書込番号:1395239

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/15 17:35(1年以上前)

そうなんですか!?ソフト面はまんまNみたいですし・・・。通話面では、NEC製とPanasonic製のどちらが性能が良いのでしょうか?

ちなみにNの気に入っているところは、本体横のサイドボタンですかね〜。音声で時刻を言ってくれるのがうれしい。あと、メロディ連動ですかね。

書込番号:1395336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2003/03/16 11:03(1年以上前)

本体横のサイドボタンですかね〜。音声で時刻を言ってくれるのがうれしい。あと、メロディ連動ですかね。


全く同じ機能ですよ。
ちなみにFOMAで時刻をいうやつはないです。
同じようにピピです。

ちなみにP2101Vみたいに終話ボタン押してページスクロールなどといったことや画面メモのURL保存などは全くできません。P系のソフトのことは全くできないですよ。

書込番号:1397656

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/16 12:45(1年以上前)

そうなんですか!画面メモのURL保存は、結構使えるんですけどね〜。
家族にNの人がいるんですけど、私には合わないみたいです。

書込番号:1397907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件 MicroATXFanClub 

2003/03/16 16:04(1年以上前)

そうなんですよね。画面メモのURLは是非ほしい機能です。
ないのはNぐらい?

書込番号:1398445

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/03/16 16:30(1年以上前)

Nだけなんですか!?
Nのソフトを採用してるのは、Nの方がシェアが高いからなんですかね?
それとも、NとPのソフトを交互に使ったりして・・・。って事は次はPのソフト!?

書込番号:1398509

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)