『読み取り面のゴミについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『読み取り面のゴミについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「スキャナ」のクチコミ掲示板に
スキャナを新規書き込みスキャナをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

読み取り面のゴミについて

2011/12/21 16:10(1年以上前)


スキャナ

クチコミ投稿数:513件 @photohito 

エプソンのGT−S730を使用していますが、読み取り面にゴミがまじったようで、スキャンすると点々が写ってしまいます。
こういう場合、みなさんはどうしてらっしゃいますか?やっぱりメーカーに出して清掃でしょうか。それとも何かご自分でなさる方法とかがおありでしょうか。

書込番号:13923014

ナイスクチコミ!0


返信する
紅霞さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:32件

2011/12/21 16:25(1年以上前)

以下簡単な清掃方法。

薬局で

消毒用エタノール
滅菌ガーゼ
精製水

買ってきて

@エアスプレー等でゴミを良く飛ばしてから精製水を掛けてガーゼで拭き取る。

一度確認。

A油性ペンやインクのこびりつきは、エタノールをガーゼにほんの少し付けて、盤面を優しく叩くように油分を溶かす。

溶かしたら、精製水で拭き取る。

テストしてください。

分解必要な内部は必ずメーカーか、業者に依頼して下さい。


メンテナンスは面倒でも精製水で行うこと。
コーティング材に目に見えない薬品が使用されている事が多く、それが壊れます。

書込番号:13923054

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件 @photohito 

2011/12/24 13:16(1年以上前)

紅霞さん
ご教授、ありがとうございます。やはり内部はメーカーに出すのが一番のようですね。今度お店に持って行きたいと思います。
また、コーティング材の件、勉強になります。全く知りませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:13934867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スキャナ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スキャナーの解像度の差について 3 2025/10/02 11:49:04
最初のドライバーのインストール 3 2025/09/06 10:39:23
送料込み 税込 59800円 0 2025/09/04 17:07:55
黒色か白色にするか、悩んでいます 2 2025/08/24 22:50:01
送料込み 税込 14480円 0 2025/08/17 3:29:13
Windows 11 Home 1 2025/08/10 20:14:35
<悲報>ローラー部?紙送り部?が溶けて使えなくなりました。 3 2025/07/31 21:29:36
途中から読み取りがペースダウン 3 2025/07/21 18:03:03
初見 0 2025/07/08 10:53:13
IX2500登場 0 2025/06/24 18:36:31

「スキャナ」のクチコミを見る(全 24917件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング