




S3 Graphicsから、DirectX 9をサポートするDeltaChrome 3シリーズがでるぞい。(S3 Graphicsとは サベージ2000のメーカーじゃ。知ってる人は知っていると思うが。)Pixel Shader 2.0+およびVertex Shader 2.0+をさぽーとし、256mbのメモリーをつむそうじゃ。さて、GEFORCE FX とATIにどこまで迫れるか楽しみじゃ。
書込番号:1394588
0点


2003/03/15 12:52(1年以上前)
Septor.netでみましたが、たぶんドライバがへぼいでしょう。
デスクトップにはでてこない可能性が高いです。TridentのXP4
もでてきてないし。(ノートででてるけど)S3といえばVergeですね。
2Dのころはよく使ってました。
たぶんこれもノートでの採用が主たる物で秋葉にでてくるか不明ですね。
S3はVIAですし、あまり積極的にグラフィックやんないかな。
内蔵グラフィックに利用しやすいように作ってあるので、パフォーマンスも
?マークがつく。(私には)
書込番号:1394620
0点

ハイエンドグラフィックカードにするつもりはないでしょうね。
そのまま波平に取り込んじゃうと面白そうなんですが。
書込番号:1394639
0点


2003/03/15 18:38(1年以上前)
S3 と言えば ViRGE(バージ)の方が親しみありますね。
サベージはヘッポコなイメージが強いっす。
3dfxなベンダー復活希望w
書込番号:1395509
0点


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 1:34:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/28 20:26:18 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/28 22:47:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:31:08 |
![]() ![]() |
31 | 2025/09/27 22:41:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 17:38:50 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 22:39:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 11:05:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 8:13:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 16:15:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





