『初心者です。おススメ教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初心者です。おススメ教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「セキュリティソフト」のクチコミ掲示板に
セキュリティソフトを新規書き込みセキュリティソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者です。おススメ教えてください。

2012/02/15 00:59(1年以上前)


セキュリティソフト

クチコミ投稿数:1件

セキュリティーソフトがたくさんありすぎてどれを選べばいいかわかりません。

PCは仕事で使い、職場だけでなく外出先等でも使います。
優先することは
・軽い
・初心者でも扱いやすい
・価格が低い
です。
初心者の考えなので色々な方からのアドバイス・おススメを
教えて頂きたいです。

PCスペック
VAIO Sシリーズ VPCSB29FJ/B
Windows7HomePremium 64ビット
Core I5ー2410M

よろしくお願いします。

書込番号:14155442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/02/15 01:06(1年以上前)

軽さを重視するんだったらESETとかも良さそうな気はするけど(これは単に私が使っているというだけなので、他社にもいいのはいろいろある)、i5のノートならたいていは大丈夫な気がするので、無料のセキュリティソフトではじめてみてもいいようにも思う。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials

書込番号:14155473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1390件Goodアンサー獲得:197件

2012/02/15 01:08(1年以上前)

無料のmicrosoft security essentialsがおすすめ

http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials

書込番号:14155479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/02/15 01:29(1年以上前)

仕事で使うなら安心も買う意味でNorton Internet Secrity2012にしておけば。

書込番号:14155557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/15 01:57(1年以上前)

私も、有料ならノートンをお勧めします。

無料で欲しい、セキュリティそれほど高くなくてもなら、Microsoft Security Essentials

MS無料ウイルス対策ソフトでできること、できないこと
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20091211_334911.html

書込番号:14155628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:160件

2012/02/15 03:09(1年以上前)

私もノートンに1票。

PC1台のみでしたら、ノートンの2コニコパックですと2年使えるので
結果的には割安かと思います。
http://kakaku.com/item/K0000288841/

書込番号:14155722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:20件

2012/02/15 09:30(1年以上前)

僕もノートンに一票。
無料でos標準ならMicrosoftエッセンシャル。
無料で定評あるのならavastですね。
あとは加入しているプロバイダによっっては月額制でセキュリティソフト提供してたりもします。
大抵ウィルスバスターですけど。
その場合プロバイダで電話サポートしてくれたりするので、初心者にはいいかもしれません。
ノートンなどセキュリティソフトのサポートは海外の日本語片言のサポートセンターにつながったりすることが
結構あります。

ちなみに僕はavast使ってます。

書込番号:14156219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/02/15 10:01(1年以上前)

軽い、扱い易いというのは、裏から見れば大した事はしないということ。
大した事をしたら、軽くはならないし、込み入った事になるから何もしなくて良いモノにはならない。
それで良ければ、極論的には何もしない事も含まれてくる。
何もしないのは嫌なら、それに近いマイクロソフトのモノになる。
そうは言っても、相応な事はして欲しいのなら、多少なりとも条件を緩めないと。

個人的にはアバスト!を使っている。
内容は充実しているし満足で、それは無料版でも。
有料版が希望なら、有料版もある。

書込番号:14156294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Grome Jamさん
殿堂入り クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:43件

2012/02/16 04:23(1年以上前)

お仕事で使うということで、できる限り有料のものが良いでしょうね。
無料のもので万が一のことがあった場合、あなた個人が責任を問われやすいかと。

また、Avastのように、無料版は家庭での個人利用に限定されたりするので、お仕事で使えない場合が多いです。
Microsoft Security Essentialsなら企業でも使えますが、台数制限に要注意です。最低限の防護しか提供しませんし。


やっぱりお勧めはノートンでしょうね。
いちいち設定をいじらなくても、初心者でも無難に守ってくれますよ。全方位で強いというのも良いです。軽いですし。
価格は若干高めですが、価格差は大きくないでしょう。

他を選ぶなら、今ならESETやエフセキュアかなと思います。わざわざノートンを外さなくても良いと思いますけど。
でも、エフセキュアは安さに魅力があります。今のバージョンなら、意外に動作は軽めです。

カスペルスキーも悪くないですが、上級者向けなので、あまり今回の条件には合わないですね。

書込番号:14160410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング