たまにモノクロでA3を印刷したくてカラーもできるだけ綺麗に印刷できる機種を探しているのですが、LPS5000はどうなのでしょうか?
自治会用の冊子などで少し見栄えのある写真などの挿絵を印刷できると助かるのですが・・・。
書込番号:14155949
0点
自治会用に使うなら,インクジェットは,耐水性等でやや疑問???
カラーレーザーで比較的苦手な写真やグレースケールも良さそうですが,
重さ40Kg超...運搬費が高そう!
書込番号:14155990
0点
EPSONのビジネスモデルへのサポートは余り良くないとの記述が多く見られます。
同じゼロックスからのOEMであるNECのMultiWriter 2900Cも考慮されては?
意匠をちょっと弄ってある同じ物ですし・・・
A3のカラーレーザーではコスパは良いですし、後は好みの問題かもしれませんが。
書込番号:14156536
0点
まず印刷のレベルについてですが、可能であればビックカメラ・ヨドバシカメラなどの大きな店舗においてある印刷見本を見てみることをお勧めします。
さて、用途からレーザーではなく顔料インクジェットのA3プリンタ
EPSON PX-1004
http://kakaku.com/item/K0000282651/
やPX1200
http://kakaku.com/item/K0000282650/
をお勧めします。(ビジネスタイプ)
頻度によってどこまでお勧めできるか変わってしまうのですが、インクジェットの方が印刷までのタイムラグが(電源投入されていた場合では特に)短く、またこの機種は黒に特化しているため、黒を主に印刷する場合では、トータルの時間でレーザープリンタと比べても大きな遜色はないと思います。
またランニングコストの面でもインクジェットの方が安くなると思います。カラーではもちろん圧倒的に安いのですが、レーザーも安いモノクロ印刷でのカタログスペックで見た場合でも電気代の部分を含めて考えると、レーザープリンタ印刷時に372Wも消費する点から、印刷時26Wのインクジェットの方が有利です。
価格も安いですし顔料インクは耐水性が高い(レーザープリンタに引けを取りません)ので、オフィスのように毎日非常に多数の印刷をしない限り大丈夫だと思います。
私もPX-1001(PX-1004はこのマイナーチェンジモデル)を利用していますが黒だけで印刷した場合相当早いです。
用紙セットの手間削減やLAN接続が必要ならPX-1200、そうでないならPX-1004をお勧めします。
書込番号:14157602
0点
仕事用でバリバリ使うならともかく、家庭でA3カラーレーザーはちょっと荷が重いと思う。
LP-S5000は重量が40kg越えだから一人では設置できないし、設置場所も考えないといけない。
それと消費電力のピークが1,000W弱必要だから、コンセントの使用状況によってはブレーカーが落ちることも。
A3カラーが必要ならインクジェットで、A4で大丈夫なら安くなってきた家庭用カラーレーザーを。
書込番号:14157733
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






