


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo
本器でUSBテザリングを行おうと、付属のケーブルでWIN7のPCへ接続すると認識しません。
取説で、サムスンのホームページからドライバの取得が必要とあり、いろいろ探りましたが、見当たりません。
どなたか所在をご存じでないでしょうか?
尚、WIFIテザリングはあっさり完了しました。
単身赴任で安いADSLを導入しており、テザリングでのPCのネット接続でプロバイダを解約出来ないか模索中です。wifiよりUSBでのテザリングが高速かな?などと考えたのですが・・・。
極端な変化はありませんかね?
USBなら充電しながら電池残量を気にせず(しかもwifiより高速で?)月7ギガ目途まで利用と考えたのですが・・・。
書込番号:14424354
1点


その通りなのですが、そこの画面からのドライバーの所在が探し当てることが出来ないのです。
私の見落としなのでしょうか?
書込番号:14426440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SC-03DのUSBドライバーがそのまま使えると思います。
書込番号:14426573
2点

USBドライバーは本家にありました。SC-03Dよりバージョンが上がってましたので、こちらをどうぞ。
http://www.samsung.com/us/support/owners/product/SGH-I717RWAATT?#
書込番号:14426647
4点

ありがとうございます、し、しかし英語!
帰宅後格闘してみます。
書込番号:14426754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が貼り付けたリンク先から辿っていけばドライバのダウンロード先が出てくると思いますけど、一応直リンクを貼っておきます。
マルチ言語対応ですので日本語にも対応しています。
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N054RWNDCM-downloads
書込番号:14427558
2点

nagesidaさん、おびいさん大変ありがとうございました。
ただ今USBテザリング接続で書き込みしております。
結局おびいさんご指摘のマニュアルURLからたどり着けず、nagesidaさんのご案内の英語サイトで「USB〜」の英字より判断しDLのうえ日本語でインストールしました。
スピードテストは行ってませんが、wifiよりやや早い気がします。
アドバイスいただき、重ねてお礼申し上げます。
書込番号:14427836
2点

日本語ホームページのKiesの所に最新版のUSBドライバーがありました。
お探しの方はこちらからどうぞ、また、友人に確認しましたがUSBドライバは各機種共通の様です。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/JSP
書込番号:14428625
5点

nagesidaさん重ね重ね情報ありがとうございました。
ご披瀝のものが、英語サイトで入手したソフトウェアより最新なのかどうか私にはわかりませんが、昨日の報告通りキチンと動作しています。
ふと思ったのですが、たまに見かける「解決済」のサインは、どうすれば付されるのでしょうか?
書込番号:14432523
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY Note SC-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/06/23 8:47:25 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/23 19:42:16 |
![]() ![]() |
1 | 2016/06/25 9:01:36 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/03 15:43:33 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/10 17:42:06 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/22 21:48:52 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/30 2:31:17 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/14 21:29:04 |
![]() ![]() |
10 | 2014/09/01 0:59:11 |
![]() ![]() |
3 | 2014/10/27 12:41:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





