『ビクターは不良製品を売っているんでしょうかね』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ビクターは不良製品を売っているんでしょうかね』 のクチコミ掲示板

RSS


「JVC」のクチコミ掲示板に
JVCを新規書き込みJVCをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ42

返信17

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC

ビクターのレコーダーでよく聞くのが「ローディング」「SET UP」で一向に起動しないと言うフレーズです。

原因はHDD故障や電源回路になりますけど、私はDR-MX10で電源回路の方でこの現象に当たりました。

これをビクターに問い合わせたら、レコーダー一台を購入可能な程の金額を提示されましたけど、これは明らかにビクターの製造責任ではありませんか?

総務省はきちんと取り締まっていただきたいです。

書込番号:14487150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:594件

2012/04/26 12:44(1年以上前)

ん?

なんかよく分からん?

書込番号:14487219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:525件

2012/04/26 12:45(1年以上前)

良かったですね、返金に応じて貰えて。
新品購入直後の故障でなく、数年楽しんだ後なんですから。

購入当時、お値段とご自身のイメージで決められたと思いますが、すでにビクターのレコは今の東芝レコの様に安かろうというイメージが私の中であり、ここの書き込みも故障しやすいとあった記憶があります。
今更言っても、ビクター自身会社名も変わってますし、末期はシャープBDレコのOEMを出したり、配信で活路を見いだそうとレコを出したが、コンテンツ不足で終了。デジレコではリード出来ずに・・・

BDレコもこれだけ薄利になったので、体力の無いメーカーは大変な様です。もう消耗品感覚で他のメーカーを購入されてはどうですか?

書込番号:14487225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2012/04/26 13:06(1年以上前)

年式を考えているんですかね?
レコーダーは年々安くなってきているんだから購入当時の金額が高ければ
修理代が高額なのは当たり前だと思います。
今の製品金額と比べても意味がありませんよ。

書込番号:14487291

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2012/04/26 13:19(1年以上前)

>年式を考えているんですかね?
>レコーダーは年々安くなってきているんだから購入当時の金額が高ければ
>修理代が高額なのは当たり前だと思います。
>今の製品金額と比べても意味がありませんよ。

製品自体に問題があるという事が趣旨です。
短絡的無知な回答は辞める様。

書込番号:14487330

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/26 13:21(1年以上前)

>これをビクターに問い合わせたら、レコーダー一台を購入可能な程の金額を提示されましたけど

修理代ですか?それとも返金ですか?
それが判らないと正確な返信は得られないですよ。

書込番号:14487334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/04/26 13:22(1年以上前)

>良かったですね、返金に応じて貰えて。

その様な事を言及した記憶がありませんが?

>数年楽しんだ

購入日も、使用頻度も言及した記憶がありませんが?

何やら胡散臭いベクトルを感じますねえ

書込番号:14487335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/26 13:24(1年以上前)

>修理代ですか?それとも返金ですか?

話の内容から察すれば、返金は有り得ないでしょう。

書込番号:14487337

ナイスクチコミ!1


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2012/04/26 13:37(1年以上前)

スレ主さん、あなたは何をしたくて価格COMに書き込みをしてるのですか?

どの様な機械でも、いつかは故障するのは常識です。

火災が発生するとか人命にかかわる故障以外は、監督官庁も面倒を見ません。

書込番号:14487353

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:525件

2012/04/26 14:05(1年以上前)

スレ主さん、返金じゃないんですか。修理費がかかるなら自然故障で1年以上前に購入したのですか?

いくらで購入したか解りませんか、そのレコがお気に入りならば修理すれば良いでしょうし、修理費に不満があるならトコトン交渉すれば良いでしょう。

書込番号:14487424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/26 18:06(1年以上前)

>これをビクターに問い合わせたら、レコーダー一台を購入可能な程の金額を提示されました
>けど、これは明らかにビクターの製造責任ではありませんか?

>話の内容から察すれば、返金は有り得ないでしょう。

つまりそんなハシタ金じゃ話にならんぞ!ということですか?

書込番号:14488094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/04/26 19:50(1年以上前)

というか、自分がDR-MX10で不具合にあったんだったらそれでスレ立てすればいいんじゃない?ビクター全体で言っても、上手く動いている製品もあるのだから一概には言えないでしょう。というかスレ主さん、ストレス溜まってるんだか何だか知らないけど、何だかツンツンし過ぎだわ。同調されないのが分かって書き込んでいるかのように見えるよ。

書込番号:14488428

ナイスクチコミ!4


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2012/04/26 20:06(1年以上前)

 DR-MX10の発売は、2005年8月ですので、ここの掲示板の書き込みが
2007年9月から1年近く途絶えることからみて、2007年8月頃までには
販売終了していたと考えられます。

 カーネルサンダース軍曹さんの所有されている機械の故障は
いつ頃始まったものでしょうか?

 2007年に購入と仮定すると、今まで5年間は動作していたのなら
製品としては十分でしょう。

 ビクター自体、既にレコーダーからは実質的に撤退しているような
状況で、製造責任などと言い出しても笑い話しにもなりません。

書込番号:14488492

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/04/26 22:14(1年以上前)

ビクターのレコーダーが故障が多かったのは事実ですが、かと言って他のメーカーが
故障しない訳ではありません。

工業製品に故障は付き物であり、そうでなかったらメーカー保障書も
販売店の延長保障も、必要性がなくなってしまいます。

まあ確かに、オンボロレコーダー(失礼)を世に送り出してしまったビクターに
問題はありますが、安全基準を満たしている限り、国で取り締まる事は出来ませんよ。

書込番号:14489107

ナイスクチコミ!5


VROさん
クチコミ投稿数:3173件Goodアンサー獲得:292件

2012/04/27 10:52(1年以上前)

ひとこと

スレ主さんが 書かれてるのは 修理代の金額です
どう解釈すれば 返金の金額になるのか???

”購入可能な程の金額を提示されましたけど”
↑この文章を読み違えたのかな?


>カーネルサンダース軍曹さん

2年前に DR-MH300を5年保障で修理に出していますが
(HDD交換)
店の人の話では 4万円だったそうです
4,500円で購入してるんですが 発売T当初の価格は 8万超えてましたし
この価格だと 他社も同じ程度

因みに この世代は 3台持ってまして 3台とも修理済み(全てHDD交換)で 現代も稼動可能 使って無いけど
MX10は10ヶ月で 修理

そもそも このメーカ性能は良かったのだけど 技術が追いついてなかったのですよね


>これは明らかにビクターの製造責任ではありませんか?

人命に影響無いから PL法には触れないんです

修理不能なら 6年間は修理しなければならないので(修理部品は生産終了後6年間保有の義務が有ります) 問題ありなんですが


以前パソコンの修理でパナに問い合わせたところ
修理部品の価格設定は 生産時の価格だそうです
だから現代の相場に比べて高い場合が多いです


というわけで この機種は諦めて 新しいレコーダーを購入された方がよいですよ

一応 ソニーをお奨めしておきますが 操作性が似てるので
未ファイナライズの DVD(ビデオフォーマット)が有るなら パナで再生できる確率が高いです
DVD(VRフォーマット)なら 未ファイナライズでも どのメーカでも再生できます

ファイナライズ済みなら どのメーカのレコーダーでも再生可能です

書込番号:14490610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2012/04/27 10:56(1年以上前)

メーカーの誠意ある対応なので素直に受け入れは?
保証期間過ぎても対応して頂けると思って下さい。
撤退してしまうには惜しいメーカーです。
Victorの社訓、御存知ですが?

書込番号:14490619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2012/04/27 12:33(1年以上前)

VROさん

>修理部品は生産終了後6年間保有の義務が有ります

8年ですよ。

書込番号:14490842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5697件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/04/28 22:41(1年以上前)


クチコミ一覧を見る


「ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング