『ワイヤレスイヤホンセット03について』 の クチコミ掲示板

『ワイヤレスイヤホンセット03について』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo(ドコモ)携帯電話」のクチコミ掲示板に
docomo(ドコモ)携帯電話を新規書き込みdocomo(ドコモ)携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスイヤホンセット03について

2012/05/28 23:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話

クチコミ投稿数:272件

ドコモのオプションのワイヤレスイヤホンセット03について質問です。

私はスマホではなく普通の携帯でこれをブルートゥースを介して使いたいのですが充電方法がこの
ワイヤレスイヤホンセット03とは別売のアダプターとmicroUSBケーブルが必要とネットの取説で知ったのですがよく分かりません。

アダプターは買わずにmicroUSBを充電機能のあるパソコンに接続して充電したいのですが、microUSBケーブルもドコモのオプション製品を使用しないと充電はできないのでしょうか?

現在使っていますという方の感想お聞かせ下さい。
この製品が発売していたことは最近まで知りませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:14616844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/06 05:15(1年以上前)

メガネメンズさん初めまして。

1年以上前のスレなのでもう解決済みかもしれませんが、有効期限が切れそうなドコモポイントを使って、私も先日オンラインショップでワイヤレスイヤホンセット03を購入しました。

メガネメンズさんは、現在はもうスマホに変わっているかもしれませんが、私は未だに現役バリバリのガラケー使用中で、ワイヤレスイヤホンの充電の為だけに、わざわざACアダプタケ―ブルSO03やmicroUSBケーブル等を購入するのももったいないと思い、ネットで色々調べた結果「マイクロUSB変換アダプタ」という100均等にも売っている代物を発見し、それを購入して代用しているというか、普通に今のところ問題なく使用しています。

FOMA用ACアダプタ等にはもちろん、私の場合はPCのUSB端子に以前ドコモポイントで購入した、「FOMA用充電機能付USB接続ケーブル02「に「マイクロUSB変換アダプタ」を差し込んで充電しています。

ちなみにこのショップでメール便で2個購入しても290円(税込)でした。
http://item.rakuten.co.jp/suehiro-cop/cw-140f/

書込番号:16220852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/06 06:09(1年以上前)

追記です。

メガネメンズさんのように、パソコンのUSBポート接続がメインの充電なら、USB充電通信ケーブルがおすすめです。
万が一充電出来ない事やケーブルの長さに問題があったとしても、これも100円なのであきらめがくと思います。
まあレビューを見ると皆さん問題なく使用しているようです。
http://item.rakuten.co.jp/suehiro-cop/4560397390437

書込番号:16220896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング