『VAIOニューモデル発表、超解像エンジン搭載!』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『VAIOニューモデル発表、超解像エンジン搭載!』 のクチコミ掲示板

RSS


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ112

返信20

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY

スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201206/12-0604/
超解像きたー!
BRAVIAの超解像は非常に優秀ですから、VAIOでも同様の画質が楽しめるようになることは素晴らしいですね。

書込番号:14639882

ナイスクチコミ!0


返信する
萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/04 10:42(1年以上前)

これで夏モデル発表の千秋楽ですね^^待ってました千両役者(^o^)

がんばろう日本!SONY最高!VAIO超最高!(^o^)/

書込番号:14639902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/06/04 10:50(1年以上前)

>BRAVIAの超解像は非常に優秀ですから、
数式ちゃんが持ってるのは糞解像度のアナログバイオじゃなかったか?
それとも、いつも行く量販店で物ほしそうに眺めてる感想?

>VAIOでも同様の画質が楽しめるようになることは素晴らしいですね

いくら、液晶の解像度が良くなっても、数式さんが見る児童ポルノまがいの
DVDが高画質になりません

数式ちゃん、クソニーがバイオやめてしまうかもしれないから
そろそろ買い換えたら
株でもうけたらバイオぐらいすぐ買えるって

http://jin115.com/archives/51875685.html

http://future-typea.blog.so-net.ne.jp/

書込番号:14639922

ナイスクチコミ!6


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/04 11:00(1年以上前)

世界のVAIOは永久に不滅です^^さあ、今月はVAIO祭りですよ(^o^)V

書込番号:14639947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/06/04 11:23(1年以上前)

ウェブの写真見ただけで[良]はおかしいんじゃない?
-------
レポート(良):
その製品を「実際に使用した」レポート書き込みで、全体的に「良い(満足した)」内容の場合

相変わらず、E=mc^2(敬称略)は[良]アイコンの使い方を知らないんだねw

書込番号:14640015

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/06/04 11:29(1年以上前)

>世界のVAIOは永久に不滅です^^さあ、今月はVAIO祭りですよ(^o^)V
世界のVAIOって何世紀前の話?
白亜紀とかジュラ紀あたり?

書込番号:14640025

ナイスクチコミ!9


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2012/06/04 11:51(1年以上前)

超解像なんて書いてあるもんだから、高解像度の液晶搭載ノートPCかと思ったら。…TVなんかについている、「古い映像メディア」に対する解像度ごまかし機能のことか…。

そもそもそんな機能がノートPCに必要?…かと思ったら、24インチの一体型モニターの話。だったら、画像処理積んだモニター買っても同じだよね。まぁ、その辺は値段と相談だけど。
これならお買い得って値段は、10万円以下くらいかな? え?18万!? ばっかじゃねーの? 7万円のBTO PCに、三菱のモニター買うよ。

書込番号:14640078

ナイスクチコミ!14


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/06/04 12:05(1年以上前)

そもそもVAIOにはデスクトップパソコンは無いのだから
デスクトップのスレに存在してることが間違いである。

ボードPCカテ作ってもらえばww

書込番号:14640115

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/06/04 12:13(1年以上前)

http://future-typea.blog.so-net.ne.jp/2012-06-04
ブログあるんだったら、書くのはそこだけにしてくれ。
価格.comを私物化するな!

書込番号:14640140

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/06/04 12:24(1年以上前)

Jシリーズは「Sandy Bridge世代のまま」なんだねw

E=mc^2(敬称略)の大嫌いなPC Watchより。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120604_537064.html

書込番号:14640158

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2012/06/04 12:37(1年以上前)

ゲートキーパー二匹が雁首揃えて何の祭かと思ったら東芝から借りてきたレゾリューションプラスの自慢話かよ

書込番号:14640188

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2012/06/04 12:46(1年以上前)

完全にオオカミ少年化している某連中のせいで
VAIOで割とマシな製品が出てもここでは信頼されない。
(この製品はまだ使ってないから知らん)

書込番号:14640219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:25件

2012/06/04 13:00(1年以上前)

ノートは1366x768だけじゃん。ケッペンE=mc^2が言うところのゴミばかり。
自称フラッグシップのFは滅んだんじゃないの?
SONYの旗艦は毎度毎度N東冨の連合艦隊に撃沈されてばっかりだらなw
で、Type-Aなんてな化石が復活ふるわけねーだろ。
Type-A Type-Fとおまえが所有するものは悉く墓標と化してるな。
こうなったら日本一の墓石収集家目指せやw

書込番号:14640259

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/06/04 14:43(1年以上前)

>Jシリーズは「Sandy Bridge世代のまま」なんだねw
リンク先の記事見てびっくり
何で新機種発表なのにCPUが一世代古いの?
もしかして、春モデル用に大量仕入れしたパーツが余りすぎたの?

しかし、価格設定がおかしい。
昔から高いとは思っていたけど、ここまでボッタクリスペックじゃなかったのに

書込番号:14640466

ナイスクチコミ!7


萬屋さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/04 16:38(1年以上前)

KAZU0002さん

建設的御意見、感謝いたします。
仰るとおり、私もhpのデスクトップと三菱RDT241WHのモニター、FILCOのキーボードの組み合わせで仕事に使っております。
いいじゃないですか、本妻は大事にして、いつでもブン投げられる愛人がいても^^

>Jシリーズは「Sandy Bridge世代のまま」なんだねw

あっ、ホントだ(笑

書込番号:14640668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2012/06/04 17:35(1年以上前)

DVDをまじめに拡大表示する機能だよね。

Windows Media Playerでいいんじゃないの?

書込番号:14640787

ナイスクチコミ!3


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2012/06/04 22:22(1年以上前)

>いいじゃないですか、本妻は大事にして、いつでもブン投げられる愛人がいても^^

例えが毎回見ていて気分のいい例えじゃないけど、とりあえず誰も骨董品はほしくない。

ノートPCがこの頃1台ほしいな〜なんて真面目に思うけど、本音ではVaioでもいいかな〜なんて思うんだけど、どっかの2人を見てるとマジでほしくなくなるわ。
結構ここではそう思って買わない奴多いと思うんだよな〜。

超解像とかどうでもいいから真面目に作れば売れると思うんだけどな〜。
見た目は結構いいんだし。

SonyとしてはPCをより家電に近づけたいんだと思うけど、どうも消費者のニーズをどんどん外していってるきがする。

PCでTVとかDVDみようなんて人が値段高いPC買わないと思うんだよな〜。
超解像とかついてたって結局は安いPCとTV買ったほうがかなりお得というか、全然いいわけだし。

TV置く場所ないしなんて人は値段重視だろうしね。

書込番号:14641861

ナイスクチコミ!6


スレ主 E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件

2012/06/05 11:03(1年以上前)

三菱モニタの超解像は単なるシャープネスレベル。
SONYのX-Realityは真の超解像。
技術レベルが違いますから、一緒くたにして考えるのは間違いです。

書込番号:14643447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:337件

2012/06/05 11:28(1年以上前)

>技術レベルが違いますから、一緒くたにして考えるのは間違いです。

ほんとだよ、三菱さんに失礼だろう
あんなクソニーのどっからパクッテきた三流テクと
同じとは失礼である

書込番号:14643504

ナイスクチコミ!3


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2012/06/05 12:43(1年以上前)

> 三菱モニタの超解像は単なるシャープネスレベル。 SONYのX-Realityは真の超解像。 技術レベルが違いますから、一緒くたにして考える のは間違いです

仮にそうだとして、だったらVAIO 買わないでブラビア買ったほうが全然いいじゃん。
PCにあれもこれもつけるから結局中途半端なものしかできないことになる。

もうちょっとPCとして性能というか完成度をあげたほうが売れる気がする。

書込番号:14643695

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40374件Goodアンサー獲得:5685件

2012/06/05 14:21(1年以上前)

真の超解像って何?
…モザイク除去機にだまされた口でしょ?w

具体的にどう違うのか説明してみろよ

書込番号:14643997

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング