『ポートフォリオ作成用にプリンタ購入を検討しています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ポートフォリオ作成用にプリンタ購入を検討しています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「プリンタ」のクチコミ掲示板に
プリンタを新規書き込みプリンタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ

スレ主 ca_bullさん
クチコミ投稿数:3件

建築・インテリア業界への転職に向けてポートフォリオの作成をするのですが、染料・顔料やインク本数や解像度などで、どのプリンタが適しているのか悩みに悩んでいます。

ポートフォリオはパワポで作成します。
内容は図面・パース・CADなどを使用した3Dグラフィック・少量ですがカタログから抜粋した家具の画像などやプレゼンボードを写真にしたものになります。
自己アピールや図面などの解説に文字も使用します。
作品は1つにつきA4用紙の1/2〜1/3の割合で配置する予定です。

普段の使用用途は、回数は少ないですがドキュメントやWEBのプリントアウトが主です。
写真を光沢紙印刷することはありません。

必要機能としてはA4印刷と無線LANとコピーです。
予算は各メーカー現行の最新モデルが購入出来る2万円以内で考えています。


購入にあたって知識がある方、経験がある方のご協力を頂戴したいと思いますので宜しくお願いします。

調べた範囲での候補は

染料インクならEPSON EP-804A
顔料インクならEPSON PX-504A
黒のみ顔料ならCanon MG6230
黒のみ顔料でCanonの仕上がりに遜色ないなら、初期費用節約でbrother DCP-J525N

インク本数ではEPSON EP-804A

解像度ではCanon MG6230

普段の使用用途を考慮すると、顔料の方がいいのかと思ったのですが、ポートフォリオの内容を考えると染料の方がよいでしょうか?
一部の電気屋で顔料は文字ムラが出来るからお勧めしない(この時は黒インクの話でした)と言われましたが、どうなのでしょうか?

他にもお勧めの機種がありましたら、教えていただけると助かります。

書込番号:14640792

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/06/04 22:29(1年以上前)

解像度は全く意味がない数字なので、EP-804Aで良いと思います。
ただし光沢紙でなくともかまいませんが、
最低限コート紙やスーパーファイン紙を使ってください。
文字やイラストを含めて、発色が全く違います。

染料が文字に向かないというのは普通紙の話です。
専用紙であれば全く問題ありません。

書込番号:14641903

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2012/06/04 23:41(1年以上前)

レーザーにすればいいのに?

書込番号:14642229

ナイスクチコミ!1


スレ主 ca_bullさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/05 14:08(1年以上前)

この世の果てさん

アドバイスありがとうございます。

解像度は気にしなくていいんですね・・・

企業に提出するものなので、もちろん使用する用紙にも気を使うつもりでした。
でも顔料って普通紙印刷するときに効果あるだけなんですね。

スーパーファイン紙などでモノクロ印刷したら染料と顔料ではそんなに差は無いのでしょうか?

書込番号:14643966

ナイスクチコミ!0


スレ主 ca_bullさん
クチコミ投稿数:3件

2012/06/05 14:17(1年以上前)

まじょうらさん

アドバイスありがとうございます。

レーザーは圏外でした・・・
レーザーを使用する人は印刷を頻繁にする人だと思っていたので。

調べた感じだと、自分が必要としている無線LANとコピーで絞り込んだら予算の3倍額が必要そうなので、少々厳しいです。

ランニングコストがいまいち分かりませんが、ポートフォリオの作成の必要が無くなりましたら使用機会が激減します。
そんな人間にレーザーってどうなんでしょうか?
むしろ経済的になったりするのでしょうか?

書込番号:14643987

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プリンタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング