




M/BとDDRに関して質問があります。
ネット通販でASUS A7M266とDDR-SDRAM256MBx2とAthlon1.2Gzhの
構成で購入しようと思いオーダーしたところ
「DDR256MB以上では問題が起きているので現在販売しておりません」
との回答を得ました。
自分なりに検索してみたのですが、それらしき情報で得られたものは
メモリチップは18個までしかだめで128MBのもので8個のメモリチップを
使っているので、8x2=16個までつまり128x2=256MBまでということでした。
これはM/BをASUSのものから別メーカのAMD760のものに
変えると解決するものなのでしょうか?
もし、そうでなければチップセットをAMDからVIAやALiなどに
変えると解決するのでしょうか?
乱文で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:146802
0点


2001/04/18 18:26(1年以上前)
A7MではDDR256MBちゃんと動いてましたけどねぇ・・・
書込番号:146854
0点


2001/04/19 05:23(1年以上前)
http://www.microsoft.com/japan/hcl/
上記サイトで確認していただきたいのですが、一応Windowsの
互換性テストは512MBでパスしてますね(PCB Rev.は1.04)。
ただ各所での動作報告をみると、A7M266の安定性は個体差が
大きいようですし、お店側も顧客から同様のフィードバック
がある故、売りたくないのでしょう。
>チップセットをAMDからVIAやALiなどに
>変えると解決するのでしょうか?
安定性を両立させようとすると、パフォーマンスがSDRと同等
かそれ以下になってしまいます。
書込番号:147225
0点



2001/04/20 00:40(1年以上前)
けん10さん、Madcatさん、レスありがとうございます。
安定性と速さはなかなか両立しにくいものなのですね。
また、Microsoftにあのようなサイトがあるのは知りませんでした。
ありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:147724
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 9:14:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:07:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 6:34:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





