




2台同時にネットに繋ぐと通信速度はどうなりますか?
また、そのさい1台は無線にしたいんですけど、無線LANで繋いだほうの通
信速度はどうなりますか? 教えてくださ〜い!!
書込番号:14699
0点


2000/06/10 00:51(1年以上前)
えぇ〜と、ISDNで、ダイアルアップルータを使うってことですよね。
2台のパソコンから同時にネットにつなげると、ISDNの通信速度64Kbpsを2つで分けてしまうので、遅くなります。プロバイダーによっては、128Kbpsをサービスしているところもあるので、それを使えば、128Kを2つで分けることになると思います。
私も、64Kを2台のパソコンで分けて使っていますが、それでも、遅いプロバイダでモデムを使用、程度の体感速度は最低でもあると思います。
ちなみにし使用しているルータは、NECのAtermIR450です。
無線LANについてですが、10BASEの無線LANを使っても実際は、2MBpsくらいしか出ないというのをどこかで読んだ覚えがあります。しかし、ISDNの通信速度は、それと比べてもとんでもなく遅いので、支障は、ないのではないでしょうか?予想で書いてすいません。お役に立てたでしょうか?
書込番号:14716
0点


2000/06/10 07:49(1年以上前)
ごめんなさい、ルーター歴半年さんへの便乗質問です。
僕もIR450なんですが、頻繁に繋がらなくなりませんか?
僕はこのルーターに4台つないでいるのですが、まあ、速度はそれなりとしてもサイトの動作確認中にしょっちゅう動かなくなります。
だもんで、一端全マシン全ブラウザーを止めて、ルーターの電源を切って入れ直し。
これで問題なく動くわけではありますが気になります。
ルーター内のこんぴーたーがパンクしちゃうんでしょうか?
何かご存知でしたらゼヒご教授下さい!
書込番号:14777
0点


2000/06/10 10:31(1年以上前)
>頻繁に繋がらなくなりませんか?
IR450使ってます。
私も4台使っていますが、
ファームウェアとコネクションマネージャを
最新版にアップグレードしたところ、
かなり改善されましたが…。
ルータ検討中さんへ。
NTT−MEが発売している無線LAN用PCカード対応の
ダイヤルアップルータがいいかと…。
http://www.ntt-me.co.jp/mn128/sslan10_topics.html
ちょっと高いかな…?
でも、これ一台でルータ+無線LANアクセスポイントに
なりますから、別個に買うよりいいかも。
書込番号:14793
0点



2000/06/10 12:33(1年以上前)
ありがとうございました! 年内には4台繋げる予定です。
でもあんまり遅いと、ネットゲーム(ウルティマオンライン)
やってるので、ちょっと心配です・・・
あと、皆さんNECのIR450ですが人気なんですか?
無線にしたいのは、1階と2階にパソコンがあるからなんですけど
今のところNCさんのおっしゃるのにしようと思ってますが
他におすすめありますか?
書込番号:14807
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「有線ルーター > NTT-ME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/09/28 19:16:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/25 16:20:47 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/28 20:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/26 12:30:09 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 13:51:46 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/06 4:36:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/19 16:20:25 |
![]() ![]() |
17 | 2008/01/03 0:34:55 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/23 7:35:05 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/21 13:15:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
