『どっちがいいの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『どっちがいいの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「パナソニック」のクチコミ掲示板に
パナソニックを新規書き込みパナソニックをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちがいいの?

2001/04/19 19:29(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック

DVDビデオ(ライブ中心)を見たくてプレーヤー購入を検討中。
PC内蔵型のものにしようかとそちらの掲示板で書き込みをしたところ、見るだけであればテレビ用の方がいいのでは?との返信をいただきました。
PC内蔵型と比べるとやや高価なのですが、低価格と高価格のもの、どれくらいの違いがあるのでしょうか?
あとテレビが8年前に購入したもので、接続に支障が出るのではとも思っています。

書込番号:147517

ナイスクチコミ!0


返信する
あんど〜さん

2001/04/19 19:39(1年以上前)

お手持ちのテレビは、ビデオ入力端子がありますか?
ある程度の大きさのものでしたら、あると思います。
ビデオ入力端子があれば、接続は大丈夫です。
DVD-ROMとの比較でお考えでしたら、とりあえず低価格のもので
良いと思いますよ。
国産品で2万円程度で選べます。

書込番号:147522

ナイスクチコミ!0


木曜日さん

2001/04/19 20:51(1年以上前)

私の近所だけかもしれませんが、レンタルビデオ屋のツタヤでは、DVDプレイヤーのレンタルを行っているみたいですので、そういうのを利用されるのも良いかもしれません。
市価2万円程度のものがレンタルされているみたいですので、お借りになってそれぐらいの機種で納得されれば、その価格帯のものを買えばいいのではないでしょうか。

書込番号:147571

ナイスクチコミ!0


久遠さん

2001/04/19 21:48(1年以上前)

私は別に1万円前半のでもいいと思います。高価格でもTVが古かったらあまり意味がないかもしれませんし。店頭で実際に映像を流している家電店で確認するのが一番でしょうけど。
あとうちの近くのツタヤのレンタルDVDデッキはパイオニアのだったはずです。

書込番号:147595

ナイスクチコミ!0


あなたの街の電気屋さんさん

2001/04/22 22:13(1年以上前)

 ライブやコンサート中心にDVDを見るならばSC−HT100
 (パナソニック)がお勧めです、またHT85が型遅れになってしまったので
 そちらを探して購入するのもいいかもしれません、かなり安い値付けになってると思いますよ
 どちらも5枚のDVDチェンジャーで 5.1チャンネルのスピーカー付ですので ライブのビデオも5.1チャンネルに対応したソフトを購入すればライブでの臨場感が楽しめます。

書込番号:149620

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/04/25 00:25(1年以上前)

みなさんありがとうございます。とりあえず一度家電店に行ってどんな感じか見て来たいと思います。

書込番号:151046

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DVDプレーヤー > パナソニック」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)