『販売店がユーザーのサイト登録情報を知るなんてことが…』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『販売店がユーザーのサイト登録情報を知るなんてことが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

携帯電話何でも掲示板

スレ主 000000111さん
クチコミ投稿数:26件

先日スマートフォンを購入する際、
契約条件として「特定の10サイトに会員登録をする」
というのがありました。
最低契約期間は2か月でその後は解約して
問題ないという条件でしたが、
サイト自体は即日解約できるサイトです。

「解約してもわからないですよねコレ」と冗談めかして言ったら
店員さんが
「いや、サイト登録数をカウントしているんでわかっちゃいますよ」
と言いました。
単なる脅しでしょうか?
それとも本当に販売店が特定ユーザーのサイト登録状況を知るなんて
ことができるんでしょうか。



書込番号:14813119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/07/16 01:15(1年以上前)

指定サイトに加入すると、サイトから販売店に報奨金が支払われます。
販売店は、それを値引き分に充当する、という仕組みです。

契約状況の把握ができないと違約金等の請求ができませんから、指定サイトへの加入状況を知る手段が、用意されているということです。

サイトからの通知なのか、こちらから調べにいけるのか、契約不履行があったときだけの通知なのか、はわかりませんが、
購入契約に2ヶ月加入するという条件がある以上、販売店やサイトに情報を悪用されない限り合法となります。


ばれないならコッソリ解約・・・と気軽に考える方もいますが、購入契約を結んだ以上、法的責任が発生します。

通常は違約金の支払い程度で済みますが、支払いを拒んだりすれば契約不履行を理由に損害賠償請求されます。
当然ブラックリストにも載り、現金一括払い以外お断りや、販売拒否となるでしょう。

相手の出方によっては詐欺で告訴される可能性もあります。
そうなると、刑事被告人となり、有罪になれば前科がつきます。


ちょっと怖い話になってしまいましたが、
契約を結んだ以上、冗談ではすまない話ですので、きちんと契約を守ってくださいね。

※当方法曹関係者ではありませんので、あくまで参考程度にお考えください。

書込番号:14813276

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)