


デスクトップパソコン > HP
HP Pavilion Elite HPE
電源は入り普通に起動します。ただ今まで点灯していた電源の青いランプとロゴマークのランプが点かなくなってしましました。スリープに入ると青い電源ランプがオレンジになっていたのも点かなくなりました。
HDDアクセスランプは光るし、コネクタを調べたところ出力はしているのでLEDそのものの不良と思われますが、交換方法がわかりません。
同じようにランプが点かなくなって修理された方いらっしゃいましたらご指南願います。
書込番号:14938102
0点

LEDが点灯しなくなったのは,同時期でしょうか?
であれば,ケーブルが外れたのかもしれません。
半田鏝を持ったことがあれば,パーツを購入して修理は簡単ですが...
書込番号:14938295
0点

沼さんさんと同意見です。
マザーとの接続部分が外れたのではないでしょうか !?
LED は長持ちですよ (^ー^)
私は今メーカー製パソコンは持っていませんが、
ケース前面の LED はお気に入りの色にしてあります^^
書込番号:14941939
0点

ご回答ありがとうございました。
やはりLEDの不良にて点灯していませんでした。
今は別のLEDを付け替えているので点灯はするようになりました。
しかし元々電源オンで青、スタンバイでオレンジに光っていたのが緑と赤に
変わってしまいました。
2色LEDで2本足タイプで探してるんですが見つからないです。
販売しているサイトとかありませんか?すみません。
書込番号:14970333
0点

その写真の LED を 90度回転させると 直径 3mmっぽいので、
3mm の LED でお気に入りの色を探してください。
amazon で [LED 3mm] で検索、
またはツクモで [LED 3] で検索、
または PC パーツショップ カスタムで 「光るパーツ」 の所から、
またはオークションで [LED 3mm] で検索など・・。
書込番号:14971760
0点

2色LEDで2本足タイプは,入手困難でしょう!
2色LED3本足タイプなら「秋月電子通商」http://akizukidenshi.com/catalog/default.aspx
等で購入可能です。
ただし,GDN配線を追加しなくてはなりませんが...
書込番号:14971942
0点

ご回答ありがとうございました。
2本足の2色LEDは入手出来ませんでしたが、色々とアドバイスを頂いたことを参考になんとか思うような修理が出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:14979728
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン > HP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 9:15:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 17:36:02 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/06 2:45:53 |
![]() ![]() |
18 | 2025/09/15 9:12:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/01 15:17:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/06 10:47:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/02 16:51:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/02 14:11:36 |
![]() ![]() |
8 | 2025/07/31 17:18:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





