購入以来1年半、職場で重宝しておりました。が、
今月11日に突如として電源が全く入らなくなり、やむを得ず秋葉原のショールームへ。しかしここでは修理はできず、そのままサポートセンターに入院。
そのまま消息不明、ついに電話をかけたところ、
すでに保証期間はすぎているにもかかわらず、「マザーボード上の部品を1個取り替えるだけなので無料でいいです」とのこと。これはラッキー!なかなか好感がもてます。
が、しかし
「修理完了は5月14日になります」
どっひゃー!あと3週間、課の共用パソコンを独り占めにし続けなければならんのか。
ううむ。修理に時間がかかるのは、予想はしていましたが・・・・・仕方がないですねえ。
で、退院してきたとたんにHDDを換装してしまおうと性懲りもなくたくらんでいます。
書込番号:150451
0点
2001/04/24 00:37(1年以上前)
>マザーボード上の部品を1個取り替えるだけなので
どうして1ヶ月以上かかるんだろう。こんなものなの?
書込番号:150458
0点
と言うか、場所がわかってるんならさっさと換えてほしいですよね。
そんなに時間掛かるとは思えないし・・・
書込番号:150461
0点
2001/04/24 01:02(1年以上前)
>どうして1ヶ月以上かかるんだろう。こんなものなの?
>場所がわかってるんならさっさと換えてほしいですよね。
そうなんですよね。
でも、向こうも済まなそうな感じの言い方だったので(ひょっとして、だから無償だったりして?)何となく文句を言う気にならなかったのでした。
実はこのパソコン、購入したその日に初期不良で動かなくなったのですが、連絡してショールームにもっていったら、その場で交換してくれて、結構対応に好感をもったのですが・・・・考えてみると2度目のトラブルだ。
書込番号:150482
0点
2001/04/24 10:42(1年以上前)
>どうして1ヶ月以上かかるんだろう。こんなものなの?
原因調査で10日ってとこですね
4/28〜5/6迄はGWでお休みです
5/14と言って5/10に修理できたとして早く直って怒るお客さんはいませんが
5/10と言って5/14になってしまった場合クレームやトラブルになるでしょう
修理予定は余裕をもって答えるものです( ̄ー ̄)
>場所がわかってるんならさっさと換えてほしいですよね。
お客様は一人ではありません
基本的には先に持ち込まれた物から直します
あまり自分本位に考えない方がいいですよ
書込番号:150670
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/23 23:11:51 | |
| 2 | 2025/11/23 22:49:18 | |
| 2 | 2025/11/23 20:18:24 | |
| 4 | 2025/11/23 19:28:19 | |
| 0 | 2025/11/23 11:52:30 | |
| 2 | 2025/11/23 14:40:24 | |
| 0 | 2025/11/22 22:19:33 | |
| 0 | 2025/11/22 11:03:12 | |
| 2 | 2025/11/21 23:06:36 | |
| 4 | 2025/11/22 15:13:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75




