『ケースの外し方』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ケースの外し方』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ケースの外し方

2001/04/25 11:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通

スレ主 You_Oneさん

はじめまして、
FMVC580W3を使用しています。
この度ケーブルテレビのインターネットを利用する事になりLANボードを
取り付けることになりました。
ケースを開けようと説明書や、富士通のHP等を読みまくったのですが、
どこを見ても書いてありません。どなたかご存知の方詳しく書いてあるHP
や雑誌を紹介して頂けないでしょうか。
ちなみにPCカードスロットは、SCSIが刺さっているので使用できません。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:151257

ナイスクチコミ!0


返信する
くにくにさん

2001/04/25 18:28(1年以上前)

このような方には、USBのLANアダプタをお勧めします。

書込番号:151427

ナイスクチコミ!0


スレ主 You_Oneさん

2001/04/25 19:47(1年以上前)

彩さん、くにくにさんはじめまして

ケース裏のそれらしきネジは外してみました(明らかに電源のネジ以外)
一向に外れる気配がありません。
USBのLANアダプタですが、USBのスーパーディスクを使っていて認識しない
時があるのでUSBを信用していないので、使いたく無いんです。

カタログ等には、メモリスロットやPCIスロットの記述があるので開けられる
はずなんですけど…

書込番号:151483

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/04/25 20:07(1年以上前)

その機種を使っていないのでないのかもしれませんが、今まで購入した富士通のパソコンには、マニュアルにメモリーの増設やPCIスロットへの増設の場合の方法が書かれていて、そこにカバーの開け方も書いてありました。
上記とは関係ありませんが、ねじを外した後上下左右全体が筒状に手前に抜けるタイプのケースではありませんか?

書込番号:151502

ナイスクチコミ!0


スレ主 You_Oneさん

2001/04/28 00:11(1年以上前)

みなさまこんにちは、
ケースの件ですが、やはりどこをどうやっても開かないです。
明らかに電源であろうネジをゆるめたりしていますが、ビクともしないです。

明日仕事が休みなので、ショップに行ってみようと思います。

書込番号:153036

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング