




パソコンはとても便利な機械です、性能と価格とほんとにほしいもの、の比を見極められる人が高い満足感を得られます、買った後に返品とかメーカーサポートにお金を返せとか数ヶ月で動かなくなった、クレジットの引落しが始まったのに商品はまだこない等々すごくパーワーを使う投稿を読んでいると、自分はなんて見る目があるのだろう、という優越感を味わいながらも(本音を言っちゃいました)馬鹿だなー、目先の金額につられるからなのにと思います、初めて買う人はこれから始まるパソコン業界、”鴨られ地獄”を味わっていくのに(最初は気がつかない、後で気がつく恐ろしいウイルス)、スタートからしくじっていたのではほんとに悲惨以外思い浮かびません。
この投稿を対象としている人は、これからソフトてんこ盛り,大手メーカー品を購入予定と初めて買う人、高性能がほしいけどパソコンのトラブルはごめんと言う方が対象です、自作で楽しんでいる方参考にならないと思います。
私が経験したことだけを書きますので、こんなこともある方は逆に教えてください、発言の内容はできるだけ今使っている機種の自慢できる内容と関連させてアドバイスいただけると、参考になります。
私のNEC2機種は故障したことがありません、PC9821Xsは毎日2歳の子に電源オンオフをやられているのに壊れないです、なので機械は人間のしもべ、壊れては戦はできぬ、という考え方です、メインマシンはデルのディメンション8100ペンティアム4搭載機です。
さて、私は新しい機種を選択する上で富士通を選ぶ予定でいました、なぜならてんこもりソフトは魅力でしたから(あとで友人のを使ってみたら自分にはほとんど使わないことが判った)、しかし、周りの人から自作がいいよとか、デルはいいよ、など聞かされ、カタログの諸元表を見ているうちにパソコンの構成部品の良い、普通がわかってきて、ちょっと覗いたデルの見積もりページで勉強しました、あと本とかショップの店員に教えてもらったり、価格COMの掲示板でビデオボードのアドバイスをいただいたりなどなど。
その中でディメンション4100を買おうとした時、家族の一人がデザインが事務所や病院にある感じだから触りたくないと言い出し、結局ディメンション8100になりました、正直言いますとやりすぎじゃないかと思いました。
ディメンション8100の構成をカキコします。
1.一番気に入っているディスプレイは19インチフラットトリニトロン(たぶんソニーのOEM)17インチを探していて、19インチを見てしまったためとりこになってしまいました、まったく疲れませんデルの見積もりでは3万8千円でした、安い、サムソンの0.2ドットもなかなかいい、いろんな物を比較するとよく判ってくる、ひとつの判断として右下の時計が見やすい物など。※モニターはとても重要、なぜならいつも見ているから。
2.OSはWIN2000(NTFS)止まったりしたことがないです、WIN95とは比べ物にならない、でもゲーム関係は音が出ない、WIN95、3.1のソフトもほとんど動く。
3.CPUペン4 1.5Gとても速い、SSE2対応ソフトだとなおさら速い、私のはスーパーパイのベンチで104万桁2分2秒でした。
4.ハードディスク40G(ATA100 7200回転)、とても静かではないかも、高周波の音はでる、ハードディスクにシートなど貼り付けたり、防音工事はやらないなぜなら熱のことでよくないから。
5.ビデオボード(グラフィックボードとも言う)Gefose2GTS 32M 迷ったが現物画像判断で決めた、大手メーカ製はオンボード(マザーボードのおまけ)がほとんど(20万以下はチェックを忘れずに)※とても重要ですモニターの画質を決定する最重要部品
6.クリエイティブサウンドブラスターライブ512ボイス、ビデオテープに録音していた10年前の曲をCDRに焼き付けた音にはびっくりした、私が遅れているかな、でもいい音だと思う、スピーカからのジリジリ音なんかぜんぜんしない。※音にうるさい人は後でジリジリなんて雑音が出たら後悔します、音楽編集が主体の人はソニーを選択しに入れるべき音質重視になっている機種があった。
7.ハーマンカートンのスピーカは小さいが、3千円、と安いがとてもいい音だ、いいデザインだ、大きくないのがいい、また重要なのは雑音のテスト現物で聞いてみよう。
8.CDRソニー製でエラー補正はなし今の所トラブルなし、わざとエラーを出そうといじめたことがあるが少々のことではエラーは起こさない、騒音は静かではないと思うが回っているときだけなのであまり気にはならない。
9.メモリーはRDRAM PC−800 ECC付き256M とても速い(ベンチマークのメモリースピードは気分いいですよ)、性能と、良い気分に浸れるよ、ノーブランドを買って余計な時間を使うリスク、サポートに文句を言われないのを考えると高くないと思っている、ペン4は128Mまでは安いが256にすると高くなるがデアルバスなのですべて同じメーカー製じゃないとあとで後悔しそうでったので。私のノーブランドイメージ、東南アジアのある町工場のメモリ基盤工場、基盤の刻印いんちき、半田はほとんど鉛(良い物は鉛の比率が低く、銀入りまである)、エアコンさえもなく汗だくで作っている。
10.フロッピードライブは下品な音を出す、NECのXsのほうが良い、上品だ。
11.キーボードのタッチは悪くない、マウスも良い。
以上
書込番号:151263
0点

ノーブランドが汗だくで手作業で作ってるなんて思い込みもいいところ。
こういうのは製造を請負うメーカーが生産しているので、少なくとも小さな町工場ではない。
特に、最新生産設備をドンドン導入しているのはそういった製造請負のところだったりするんだけど。
書込番号:151298
0点


2001/04/25 12:57(1年以上前)
>”鴨られ地獄”を味わっていくのに(最初は気がつかない、後で気がつく恐ろ>しいウイルス)、スタートからしくじっていたのではほんとに悲惨以外思い浮>かびません。
まだ、ご自分が鴨られ地獄におるのにお気づきにならんのかのー。
書込番号:151300
0点


2001/04/25 13:21(1年以上前)
狂信者の言葉に反応しても仕方ないですが、一言だけ
>※とても重要ですモニターの画質を決定する最重要部品
と画質が重要であるといいながらGeForce2GTSというのは矛盾している
書込番号:151308
0点


2001/04/25 14:10(1年以上前)
これが「完全」バージョン?
自分の立てたスレッドを放りっぱなしの人にはこれ以上発言して貰いたくないね。
中級者に満たないレベルでえらそうに御託を並べても恥を晒すだけ。
具体例として挙げてるのもNECがたった2台(笑)。
ほい2はその10倍以上をNECだけでも買ってるよ。
それでもたった44台しか買っていないから、NECの品質について決め付けるような発言は出来ないね。
少なくとも自分の立てたスレッドの管理ができるようになってから、自分の意見を述べて下さい。
書込番号:151328
0点


2001/04/25 18:05(1年以上前)
>ご自分が鴨られ地獄におるのにお気づきにならんのかのー。
そうみたいじゃのう。>ぷちしんし様。
「パソコン業界に鴨られないために」と言っておきながら、「CPUペン4 1.5Gとても速い」「自分はなんて見る目があるのだろう、という優越感を味わいながらも」という部分を読むと、思い切り笑えますのう。
つよし さんは、アニメキャラにピッタシじゃ。しっかりしなさい!
書込番号:151415
0点


2001/04/25 19:27(1年以上前)
>自分はなんて見る目があるのだろう、という優越感を味わいながらも
>(本音を言っちゃいました)馬鹿だなー、目先の金額につられるからなのに
>と思います、初めて買う人はこれから始まるパソコン業界、”鴨られ地獄”
>を味わっていくのに(最初は気がつかない、後で気がつく恐ろしいウイルス)
>、スタートからしくじっていたのではほんとに悲惨以外思い浮かびません。
これ自分のこと言ってるの?
本人が言ってるんだからかなりの説得力ですな。
P4も、3年もすればただの箱・・・になるかどうかはわからないけど、今で言うP2の300MHzくらいかな?(笑)
間違ってるところいちいち指摘してたらすごく長くなるから、一言で。
みなさん、この文章をマに受けてはいけません。
この人は自分のマシンの自慢をしたいだけでしょう。
間違ってないことも一部言ってるけど、ほとんどアテにならないと思います。
書込番号:151466
0点


2001/04/25 20:36(1年以上前)
それ以前に、つよしさんはネット落語家だと思います。
(落伍者だとは言いませんが)
本当に楽しいカキコですね。
書込番号:151525
0点


2001/04/25 22:46(1年以上前)
ほい2さんって、パソコンものすごいたくさん持ってるんですね。
僕にも1台分けてほしいな........。
書込番号:151643
0点


2001/04/25 23:09(1年以上前)
>ほい2さんって、パソコンものすごいたくさん持ってるんですね。
パソコンだけならちょっと少ない(笑)。
マイコンとオフコンとワークステーションを含めての数です。
基本的に仕事用のマシンは同構成で複数台を購入しますので数が増えます。
書込番号:151665
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/28 2:06:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 21:19:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/22 9:19:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 20:41:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





