『ニコン PK-13 接写リング』 の クチコミ掲示板

『ニコン PK-13 接写リング』 のクチコミ掲示板

RSS


「コンバージョンレンズ・アダプタ」のクチコミ掲示板に
コンバージョンレンズ・アダプタを新規書き込みコンバージョンレンズ・アダプタをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコン PK-13 接写リング

2012/10/02 22:34(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ

クチコミ投稿数:254件

いつもありがとうございます、チュードルっ子です。

本日、以前から気になっていましたキタムラの中古品の接写リングを本日購入しました(1950円)

以前は、質問させていただきましたクローズアップレンズを使用(ハクバ NO.4)でしたが
先日、公園で黄色いコスモスを接写した所、花びらのふちに濃い線の様な物が(色収差?)

そこで影響の少ない接写リングをたまたまキタムラで見つけ5回、6回と足を運び買うか、買わぬか迷い迷って本日購入(^_^;)

買うはいいが、D3100で使用できるのか・・・?(Wズームキットです)

先輩方、使い方、また標準キットで使用できるのか、注意点等よろしければアドバイスお願いいたします。

書込番号:15153161

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2012/10/02 23:26(1年以上前)

チュードルっ子さん こんばんは

PK-13はAiタイプのレンズしか使えず 絞りリングのないGタイプレンズでは 絞り調整が出来ないですし D3100ではAFが効かないのはもちろん 露出計も働らかないと思いますので露出もマニュアルに成ってしまいます。

書込番号:15153526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2012/10/03 12:25(1年以上前)

こちらの接写リングに買い替えた方が良いと思います。
AF、自動露出も使えます。
ニコン用では、25o厚さのものと、厚さの異なる3個のリングがセットになったものがあります。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq-camera/close/digital/

書込番号:15155274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2012/10/03 19:46(1年以上前)

もとラボマン 2さん,ごゑにゃんさん、こんばんは。
返信ありがとうございます。

自分もネット等で調べてはいましたが、キットレンズではまったく使えない物ということでしょうか。(あまりわかりませんでした)

何とか使えればうれしいのですが・・・

ケンコーのデジタル接写リングもいいのですが今の所手に入れる事ができませ〜ん(^_^;)

小遣いの範囲内で何とかできないかと考え、ニコンの接写リングを購入した次第です。

書込番号:15156695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件

2012/10/03 20:51(1年以上前)

現在、ネットでいろいろ調べておりました。

ニッコール N.Cオート 28mmF2や24mmF2.8をD3100に付けて撮影している方のサイトを
拝見し良さそうなレンズだと思いました。

このレンズだと接写リングも取り付け可能なのかなぁ〜

この辺も調べてみたいと思います。

サイトを拝見していたら、オールドレンズにも興味が出てきました。

書込番号:15157020

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2012/10/03 21:08(1年以上前)

チュードルっ子さん 返信ありがとうございます

絞りリングがレンズに付いていないレンズですと 絞りが最小絞りに固定され ボディから絞りの制御も出来ませんので 一番絞り込んだ状態では ファインダーは暗くシャッタースピードも遅くなりますので 使えないと思います。

でも絞りリング が付いているレンズでは 絞り動かす事が出来ますので 露出計は働かなくても 写す事は出来ます 
でも露出計が働かないという事は 絞りもシャッタースピードも適性露出に成るよう 自分で設定しなければ成りませんので 露出の事に詳しくないと 難しいと思います

書込番号:15157110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件

2012/10/03 21:29(1年以上前)

そうなると、かなりテクニックが必要と言えますね。

自分はまだまだそこまでの腕はありませんが、チャレンジしてみたいとも思います。

ちょっと、慣れてくると色々と欲が出てきてしまいます(^_^;)

買う前に色々と調べることも重要ですね。

書込番号:15157243

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「コンバージョンレンズ・アダプタ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング