


私はlenovo製Thinkpad Edge14モデルを使用していて、購入して1年半経過します
スペックは CPU: corei5 M480(2.67GHz)
メモリ: 4GB
GPU: Radeon Mobility HD 5145(512MB)
今までは 3Dゲームや動画の編集など難なくこなしていましたが、 ある日突然タイトルのようなことが起こってしましました。
その時には必ず プツンッ という音がなり画面が真っ黒(無表示?)、そのあとすぐWindowsが再起動します。
ファンの回転も止まるので、電源が切れてしまってると考えられます。
突然電源が切れるものですから、データが飛ばないかいつも不安です・w・;
lenovo製品に標準にインストールされている診断ソフトでも GPUには問題はありませんでした。
必ずGPUに負荷を掛け続けると起こる症状だったので GPUに問題があるとは思いますが、なぜなのかが分かりません・・・
ぐぐっても そのような症状の方はいらっしゃらないようです。
理由と改善方法 どちらかでもご存知のかたがいらっしゃいましたら、是非お教えください><
書込番号:15183051
0点

GPUに負荷かけると落ちる原因は2つ。
熱暴走による場合。GPUチップの故障による場合。
熱暴走であれば、内部の掃除(ホコリが溜まっていないかどうか)である程度改善しますし、冷却台を使うなども方法があります。
後者の場合は、完全に壊れていればわかるのですが、現状では見極めが難しいですね。
まずは、熱暴走である可能性が無いとなれば、故障の可能性が出てくるかと。
書込番号:15183090
1点

素早い返答感謝します!
埃っぽいところにパソコンを置いてしまっているため 確かに熱暴走も考えられますね
ファンの掃除をして もう少し様子を見てみます
ありがとうございました!
書込番号:15184346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関係ないかも知れませんが、メモリのチェックはしましたか?
メモリが原因でも、再起動をおこします。
私の場合、起動直後のメモリ診断では問題なく、温度が上がってからでないと、メモリ診断ではエラーが出ませんでした。
書込番号:15185651
1点

返答ありがとうございます!
メモリ増設などはしていませんし、 診断ソフトでも問題はありませんでした。
まだ埃を除去していないので、 それでも解決されなかったらメモリの方も調べて見ます!
感謝します!
書込番号:15186882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/11 17:20:26 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 12:48:17 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/09 9:25:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 21:50:37 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/08 14:03:36 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 6:24:32 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 7:41:47 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 18:51:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/06 10:52:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:51:09 |