『写真作例 色いろいろPart74 「秋といえば、色スレの秋」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『写真作例 色いろいろPart74 「秋といえば、色スレの秋」』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ987

返信162

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:1987件

ニコン AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM

シグマ 18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM

ペンタックス Optio VS20

写真作例 色いろいろ Part74 「食欲の秋、スポーツの秋、色スレの秋」をスタートします。

皆様が撮った色々なお写真を、どんどん貼っていただき、写真やカメラについて和気藹々と語り合うスレです。

カメラのメーカーや種類は問いません。
一眼でもコンデジでも、スマホでもOKです^^

鮮やかな色、深みのある色、澄んだ色、濁った色、、、皆さんの色とりどり写真の投稿を待ってます☆

初心者からベテランさん、プロアマ問わず、皆さんの周りの「秋を感じる」写真をドシドシ投稿してください。
もちろん、それ以外の写真も大歓迎です。

初心者さんも、思い切って写真を貼ってスレに参加しているうちに、色々と参考になることもあるかと思いますよ〜

投稿の際はできるだけスレに参加される皆様の参考となるよう、Exifデータやカメラやレンズについて記載をお願いいたします。
写真を見た人がそのカメラやレンズを買いたくなるような閲覧者さんや価格コムさんに役にたつスレをめざします!

ルールとしては、1枚でもお写真を貼ってのコメントを書き込んでください。
マナーとして、他人様への誹謗中傷は避けて頂きますようお願い申し上げます。

なお、このスレッドは 『写真作例 色いろいろ Part73 風立ちぬ 今は秋』

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/

の続きです。

☆本スレッドはレス数約150に達した時点で次スレへと移行させていただきます。

*** スレヌシ募集 !! ***
本スレッドではスレヌシを輪番で運用しており、次回スレッドでのスレヌシを募集したく考えます。
スレヌシ希望者は”私がやりたい!!”という意思を本スレッド内にて表明お願いします。
これからもまだまだ続けていきたいと思いますので、ご協力お願いしま〜〜〜す(^^)

それではスタートします!

書込番号:15230917

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/20 22:16(1年以上前)

DA16-45

たっぴょんさん

スレヌシご苦労様です。有難うございます。

とりいそぎお祝いの、、、東京駅をば。(爆)

書込番号:15230939

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2012/10/20 22:33(1年以上前)

77V+DT16-50 f2.8

たっぴょんさん スレ主ご苦労様です。

最近子供しか撮ってません。

で・・ほぼ1年前の在庫から・・で貼り逃げです

書込番号:15231021

ナイスクチコミ!12


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/20 22:34(1年以上前)

よろしくお願いします。

たっぴょんさん

Part74 「秋といえば、色スレの秋」ありがとうございます。
また、楽しく参加させていただきます。 (^O^)
ラルゴ13さん、お疲れさまでした。
皆さん、よろしくお願いします。

書込番号:15231027

ナイスクチコミ!10


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/20 22:43(1年以上前)

AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

たっぴょんさん こんばんは

スレ主、ありがとうございます。そして、お世話になります。

ラルゴ13さん、気合が入っていますね。前スレではありがとうございました。

今日のあしかがフラワーパークから赤と白、開店祝いです。

書込番号:15231087

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/20 22:47(1年以上前)

ダブルデート・・・青春・・・って感じ^^

たっぴょんさん、新スレ開店おめでとうございます〜!

ラルゴさん、前スレお疲れ様でした^^

取り急ぎ、お祝いまで^^

書込番号:15231103

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/20 22:51(1年以上前)

 にゃっ!

 (^^;

たっぴょんさん

Part74スレオープンおめでとうございます&ありがとうございまーす!!

ラルゴさん、お疲れさまでしたー(^^

皆さん今スレもよろしくお願いしまーす!

前スレにてコメントいただいた皆さん、お返事は後ほど・・・

では、甘いものどぞっ!


書込番号:15231128

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/10/20 22:54(1年以上前)

川袋川 山本山みたい 鮭が遡上します

トリミング(1920x1280)

2匹並んで

思わずカメラを水の中につっこみてーと思いました。

たっぴょんさん スレ主おつです〜。ラルゴ13さん前スレお疲れ様でした。

今日は秋田県仁賀保市象潟の川袋川へ行って来ました。 秋田県で捕れる鮭の50%がこの川を遡上するそうです。ちなみに川幅3m、水深30cmくらいの川というより堰というか小川で驚きました。 撮影ポイントは河口から100〜200mくらいの汽水域です。
 いつもは魚屋さんで見るだけなので、生きてる奴は久しぶりに見ました。
 けっこうな数がいましたが、北海道の川のような鮭のすし詰めでなく、ゆったりまばらでした。川を一目散に遡上する訳ではなく、海から川へ体を慣らすように長い間河口に留まりゆっくり遡上します。DSC-T100に水中ハウジングつけてもう一度来ようかな?なかなか見てて飽きません。


>キリタロさん
たぶん待宵草の一種かなと思いました。

本スレもよろしくお願いします。

書込番号:15231143

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/10/20 23:33(1年以上前)

D70+Sigma18-125mmF3.5-5.6OSなし

少し秋めいた頃のショットです。たっぴょんさんに揃えて旧機でどっこいしょ。

書込番号:15231317

ナイスクチコミ!10


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/10/21 03:06(1年以上前)

自宅前でウエディングの撮影。この時期はそっちの収穫も多いようです。

クルマにも枯葉、舞い込む。

見た目は悪いけど、かじっても美味い。種類も豊富です。

地元のボランティアさん。といっても名士です(SIRです)

今日はりんごの収穫祭。
獲れたてりんごの試食会と、まるまるつぶしてジュースにして飲みます。
まぁ、見た目は悪いけど、味は絶品!!!!
紅葉も良いけど、収穫の秋です。

書込番号:15231904

ナイスクチコミ!9


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2012/10/21 03:28(1年以上前)

夜のライトアップ系のイベント大好きです。何処のお祭でしょうか。

書込番号:15231916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/21 05:21(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん、おはようございます。

Part74 開店おめでとうございます。
Part73 にご参加いただいた皆様、有難うございました。

○マカロン母さん

>ラルゴさんにちゃんとお礼が言いたくて・・・

お礼だなんて、とんでもないです。
帰省して故郷を満喫していただき、こちらこそ嬉しいです。
次は、ぐんまフラワーパークにも是非お越しください。
華蔵寺公園からだと20分位です。

☆いつものダリアを開店祝いに贈らせていただきます。

書込番号:15232000

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件

2012/10/21 05:57(1年以上前)

ニコン AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

←(夕焼け風にViewNX2で編集)

←マルミのマクロ3を付けて

皆様、おはようございます。

ラルゴ13さん
Part73 「風立ちぬ 今は秋」スレ主お疲れ様でした。
ご参加いただいた皆様、有難う御座いました。

改めて、本スレも宜しくお願い致しま〜す^^

館林トレジャーガーデンの在庫をUPします。

◆ちさごんさん
金メダル獲得、おめでとうございます。(ちょっとコツがわかったようなw)
東京駅、広角で全体が収まって、日陰部分もしっかり描写されてますね!

◆天国の花火さん
f2.8通し、背景ボケが素直でいい感じです。いつでもご参加お待ちしてますよ。

◆ga-sa-reさん
マクロで遊ぶには、コンパクトなカメラが使いやすそうですね〜

◆sumu0011さん
300mm f/4、使いこまれてますね!憧れの1本です^^

◆音伽夜茶花さん
女性部門の金メダル獲得、おめでとうございます^^
彼らも若いうちから写真文化に馴染んでるので、社会人になったらこうゆう板に来てくれるかな?(ケイタイでも本スレはOKです!)

◆にほんねこさん
やっぱり、新しく買い足したカメラって、新鮮で使用頻度上がりますね^^
実は、S95の極上品が格安で出ていたので、ついポチッと(CCD馬鹿ですねw)

◆TideBreeze.さん
>思わずカメラを水の中につっこみてーと思いました。
おお〜、凄い瞬間に出会えましたね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340587/
石かと思ったら、長いのは全部シャケ!身内だけに知らせるサイン、生き物ってホント神秘的ですね〜

◆うさらネットさん
ご参加いただき有難う御座います^^
私がD3000を買ったのは、うさらネットさんがUPされたお写真を見て、妙にキレが良いと感じたのがきっかけです。価格comの真髄というか、コストバランスを考えられたコメントを、いつも参考にさせていただいてます。
D70、まだまだ現役ですね!
私もD70s、大切に使っていこうと思います。

◆kawase302さん
ご参加いただき有難う御座います^^
いつも素敵な作例を拝見させていただいております。
FinePix S3ProもCCDなんですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340855/
リンゴの紅色が朱色に転ばず、忠実に再現できているように感じました。

◆鈍素人さん
ご参加有難う御座います。
貼った写真は、栃木県鹿沼市の「ぶっつけ秋祭り」です。
日光東照宮と同様の木工技術を使った山車らしいです。
鈍素人さんも、作例お待ちしてますよ〜

◆ラルゴ13さん
昨日食べた、某カラテ系のラーメンの濃厚スープが効いたのか、目が冴えちゃって早起きをしてしまいました。タイトルに30文字制限がかかったので、慌てて変更して内容を変更し忘れたのは内緒ですw
広角からマクロまで、ラルゴさんのお写真は、幅が広くですね!

さて、今日は川越祭りにでも、軽装で出陣しようかと思ってます。
まだレンズが決まりませんw

書込番号:15232025

ナイスクチコミ!9


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/10/21 07:55(1年以上前)

リッチモンドパークのWOOD

自宅前。リッチモンドヒル。

同じく。

また、同じく。

もう来週から夏時間も終わり、冬時間に突入です。
あー、冬。

で、お題は「色」ですね。

書込番号:15232211

ナイスクチコミ!9


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2012/10/21 08:10(1年以上前)

α77+タム9

たっぴょんさん、
開店ありがとうございます。

ラルゴ13さん、
ご苦労様でした。


香りが届けられればいいのですが。
キンモクセイに
バラも添えます。

書込番号:15232253

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/21 08:16(1年以上前)

たっぴょんさん みなさん こんにちは

 色いろいろ Part74 「秋といえば 色スレの秋」

 開店おめでとう御座います。

 ラルゴ13さん 前スレのスレ主さん御苦労様でした。

  開店のお祝いに秋の花等の写真です。

  使用レンズ 1,3 AF−S16−35f/4 ED VR

        2,4 SF−S300f/4 IF−VR

書込番号:15232270

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/21 08:46(1年以上前)

トリミング

たっぴょんさん
Part74開店、ありがとうございます。

ラルゴ13さん
前スレ、お疲れ様ですた。
相変わらず速かったですね。挨拶だけで終わっちゃいました。^^;

今回は、Laskey775さんの専売特許でご挨拶です。
シグマAPO50-500

書込番号:15232349

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/10/21 09:13(1年以上前)

パナGF1 by LUMIX G VARIO PZ 45-175/F4.0-5.6

7D by EF200/2.8L U USM

たっぴょんさん
色いろ74新装開店おめでとうございます&ありがとうございます。
昨日中学校の音楽祭があったので中学校付近の風景を・・・。
少しづつ平野部も秋色になってきています。

よろしくです^^


らるごさん
色いろ73お疲れ様でした。&ありがとうございました。



みなさまいつもレスなしで申し訳ないです^^;




ではでは、こんかいもぼちぼちとよせてくださいね。

書込番号:15232426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/21 10:53(1年以上前)

たっぴょんさん
新スレ ありがとうございます☆

ちょっと出遅れてしまいましたが^^;

D700 24-70mm jpeg撮ってだし 絞り優先f22 マイナス2.0
で撮影です☆

書込番号:15232763

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/21 12:10(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん、こんにちは。
今日もいい天気になりましたが、昨日、かなり歩き回って疲れが残っているので、家でおとなしく過ごしています。

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340553/

D70sですね。お祭りの活気が伝わってきます。

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340587/

こんな小さな川でもサケが遡上するんですねー。
これは、やはり捕まえると罰せられるんですかね?

○kawase302 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340856/

そちらも、かなり秋が深まっているようですね。どの写真も美しいです。

○Biogon 28/2.8 さん

いつもBiogon 28/2.8 さんのコスモスの写真を見て、私も撮りたくなり、昨日コスモス畑に行ってきました。

書込番号:15233016

ナイスクチコミ!9


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/21 12:39(1年以上前)

フルーツです。。。(爆

冠雪前モノですが。。。

たっぴょんさん、皆様 こんにちわ☆

結局昨日はあれからナイスのポチり落ちしてしまい、朝から頭がいたい、お祝いのフルーツを貼りに来た今日この頃の魔武屋@昼休みちうです☆

たっぴょんさん
新スレありがとうございます!
プロフの「まいよ〜」が、前から気になっているのですが。。。(^^;

ラルゴさん
「色いろいろ Part73」ありがとうございました!
遅れて来たヒーローの称号は、小人使いのあの方のため取っておくということで。秋も深まり、そろそろ来るのではないかと!

☆皆様
本スレでも宜しくお願い致しますですー☆

書込番号:15233096

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/21 13:13(1年以上前)

奈良の若草山です。
感動的な夕日に恵まれました。

書込番号:15233198

ナイスクチコミ!9


ozin59さん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/21 13:15(1年以上前)

はじめまして、デジ1もコンデジも初心者です。
どういう訳か3台(D5100,P7100,F770EXR)も買って
写真を撮っています。機種にこだわらないスレなので
この後、各機種で撮った画像を投稿して皆様からご指導いただき
少しでもレベルアップし楽しみたいと思います。
今日は、D5100の3枚を投稿します。
左から、彼岸花、ホトトギス、大文字草です。2と3は
同じ場所から焦点だけ変えて撮ったものです。
笑いながら見てください。そしてこの後よろしくお願いします。

書込番号:15233207

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/21 13:21(1年以上前)

おっと(汗)レンズ情報など書き忘れてました。
D90 + 18-70mm + 55-200mm
安物機材で周りのフラッグシップだらけのオッサン達を倒すこの快感(笑)
ライトルーム4でのRAW現像ですが、WBなどはそれほど極端にはいじってません。
参考になれば幸いです。

書込番号:15233222

ナイスクチコミ!10


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/10/21 15:01(1年以上前)

谷津バラ園にて撮影

広角は24-105Lで撮影

開店祝いのお花を2枚

薔薇は70-200 F2.8LUで撮影しました

皆さん、こんにちは!


出遅れてしまいましたね^^;

新規の方が増えたので、古株の参加はほどほどでも良いとは思いますが……w。
ラルゴさん、ご苦労様でした。どうもラルゴさんのスレ主の回数が多くなり、申し訳なく思っています。新規に参加される方は多いのですが、スレ主をやってくれる方が少ないので、それがこれからの課題でしょうか?

たっぴょんさん、新スレ開設、ありがとうございます。スレ主とやらないと、ちゃんと全部の画像は、なかなか見ませんので、得られることは多いと思います。



価格コムも含め、WEBにアップしますと、画像もかなり劣化しますし、サイズも小さくなりますので、はっきりしない部分もありますが、簡単に撮っていそうで、すごくきっちり撮られている写真もありますから、いろんな角度から、アップされた写真を見てみられるのをお薦めします。


書込番号:15233514

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/10/21 16:39(1年以上前)

皆さんこんにちは。
ご無沙汰しております、本当に最近撮ってませんでした。
久しぶりに今日とあるモノが届いたので試し撮りしました。

意外に便利かも。
その場ですべてが片付くので良い感じです。

久しぶりに顔出しておいてあれですが、貼り逃げとさせていただきます。
因にレンズはOM 1.8/50です。

書込番号:15233793

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/21 16:42(1年以上前)

石川県手取峡谷です

両岸に約30mの岸壁が8km程続きます

たっぴょんさん、みなさん
よろしくお願いします。


---前スレより---

良い月さん
>・・・マツタケの写真、よう撮りませんでした・・・ゴメンなさい。。。
そんなあやまっていただかなくても・・ 
おやじのシモネタにつきあっていただきありがとうございます。

sumu0011さん
>このうさぎ、かわいいです。
ラルゴ13さん
>キリタロさんが作ったのですか?上手ですね。
ありがとうございます。
ネコジャラシ2本まとめて一結びしたものを2つ組み合わせるだけで簡単に作れますよ(^o^)

-------

TideBreeze.さん
>たぶん待宵草の一種かなと思いました。
またまたありがとうございます。素敵な名前の花ですね。

書込番号:15233800

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/10/21 17:17(1年以上前)

FA31o Limited

FA31o Limited

FA31o Limited

FA77o Limited

皆さん こんばんは
たっぴょんさん はじめまして!

久しぶりに写真を撮ってきました。
色スレは10スレ以上ぶりになりますが参加させてください。

相変わらずこのスレは賑やかでいいですね^^

書込番号:15233911

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/10/21 17:28(1年以上前)

イエロー

水浴び

博多駅鉄道神社

鉄道ファン

源蔵です、
何とか、博多車両基地行けました。

ちびっこすごくにぎやかで、大変でしたが、ドクター、表に置いてあり
きれいでした、

また近いうち色々のせます。

飛行機は、博多駅の上からいい場所見つけました。

こんばんTVで東京エアポートあるのでそちらでたのしみましょう。

書込番号:15233947

ナイスクチコミ!8


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2012/10/21 17:29(1年以上前)

ガォ〜

皆さん、こんにちは、

今日は、暖かく良い天気ですね。

たっぴょんさん
改めて、よろしくお願いします。
バランスがいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340555/

音伽夜茶花さん
ほんと青春していますね。他人ながら、いいな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340601/

にほんねこさん
こんな猫初めて見ました(笑
おいしそう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340620/

ジャベリンさん
はじめまして、
夕日にシカのシルエット素晴らしいです。
そして何か誇らしげなシカが…
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341176/




今日は、父に会いにかみさんとプチドライブ。
途中、コスモス畑が…
関越道の星の王子さまPAで…
なーんも考えないで出かけたため、カメラ忘れた〜

朝、UPしたキンモクセイいまいちでした。
改めて、三脚持ち出して撮ってみましたが、
なんか、今一つ。難しい。
庭のザクロが…
α77+タム9

では、また。

書込番号:15233950

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:204件

2012/10/21 17:55(1年以上前)

もっとかわいい名前がいいなあ

ネコジャラシ

ゆず

むかご

たっぴょんさん、皆さん、こんばんは。

たっぴょんさん、新スレ開店、ありがとうございます。
ラルゴさん、スレ主、お疲れ様でした。

ちょっと出遅れてしまいましたが^^;って、仰るゆにこ姉さんよりもさらに遅れてしまいました酒飲みのジーンです。(笑、でも大酒のみではありません。念の為)

とりあえず、お祝いのお花を貼ります。
派手な花がないですが、好きなものばかりです。

1枚目、暑かったわりには、早く咲き始めたオオイヌノフグリ。
2枚目、ネコジャラシ。
3枚目、花じゃないけど、色づきかけた柚子。
4枚目、これは、ga-sa-reおじさんに!



書込番号:15234034

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:385件

2012/10/21 18:22(1年以上前)

一応・・・紅葉(笑

たっぴょんさん、みなさんこんばんは^^

らるごさんお疲れ様でした〜

たっぴょんさんありがとうございます♪

とりあえずお祝いの・・・・葉っぱ?(笑

花をおもいっきりぼかしたら後ろの葉っぱが色づいてるみた〜〜いって
遊んでた写真です(笑

レンズはタム6です^^

書込番号:15234145

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/21 18:56(1年以上前)

赤城山 大沼

覚満渕

小沼

たっぴょんさん、みなさん、こんばんは。
今回も相変わらずスレの進行が速いですね。

○Big Red Machine さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340976/

つぶらな瞳が可愛いですね。

○やんぼうまんぼう さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340993/

こちらも今週、音楽祭があります。
1学年、7クラスもあるので、市のホールを借りて行いますが、それでも席が足りず保護者は自分の子供のときだけ会場に入って見学します。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341075/

うー、眩しい!F22ってかなり絞ってませんか?

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341148/

でかっ!これ、時期が過ぎたらどうするんでしょう?また来年、使うのかな。

○ジャベリン さん

はじめまして。シルエットを活かしてますね。綺麗な空ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341184/

○ozin59 さん

はじめまして。可憐で美しい花ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341180/

○attyan☆ さん

お気遣い有難うございます。バラが綺麗に咲いてますね。
猛暑の影響か、こちらのフラワーパークのバラは春に比べるといまひとつです。

○まったりと! さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341286/

これはヤギですか?チョッと怖いかも。(笑)

○キリタロ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341269/

清流ですね。この場所の紅葉の写真も見てみたいです。

○photogenic blue さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341320/

今が旬のダリアですね。カマキリは獲物を狙っているのでしょうか。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341336/

子供のポーズが面白いですね。

○okioma さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341342/

熟してますね。子供の頃は、時々食べたけれど、大人になってからは食べてませんね。

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341364/

生き物のようですね。色も綺麗です。

○くるみちゃん♪ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/

優しい色合いですね。美しいボケ味です。

○たっぴょん さん

27日は、あしかがフラワーパークにご来園ですか?
当日はイルミネーションの点灯式があるので混雑が予想されます。
午前中に来るのでしたら問題ないですが、午後でしたら3時くらいまでの来園をお勧めします。
夕方になると大渋滞が発生します。
あと、こちらでメール会員になれば入園料が割引きになります。

http://www.ashikaga.co.jp/member/index.html

書込番号:15234277

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/21 19:46(1年以上前)

XZ-1

同じく

同じく

みなさんこんばんは!

今日は朝からキャンプ場でBBQ大会だったおやじです。
あーーービール飲みすぎじゃ。

すんませんが、貼り逃げ御免!

写真はキャンプ場から見たUKです。

書込番号:15234469

ナイスクチコミ!7


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/10/21 19:58(1年以上前)

EF 70-200mm F2.8LU IS USMで撮影

キヤノンは柔かい表現がし易いです

薔薇は本当に種類が多いと思います

皆さん、こんばんは!


アップ出来る時間があるので、今日は2度目の登場ですw。

ラルゴ13さん、赤城山はもう少しという感じですね。秋薔薇は、こちらでも春薔薇ほど綺麗ではなかったりします^^;


書込番号:15234513

ナイスクチコミ!8


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/21 20:35(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

たっぴょんさん、みなさん こんばんは

今回は、多々良沼の朝です。

●うさらネットさん
 約1年半前、D3100のところで大変お世話になりました。野鳥から始めて、今ではなんでも
 撮っています。

●たっぴょんさん
 300of/4は、ボケがきれいです。これで、花の他に野鳥も撮ります。
 やわらかさがいいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340872/

●ozin59さん
 初めまして。奥行きが上手に撮れていると思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341180/

●キリタロさん
 30mで8q! すばらしい景色です。きれいに丸くくり抜かれた岩がありますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341269/

●okiomaさん
 >ガォ〜  笑ってしまいました。実が歯に見えます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341342/

●ジーン・グレイ・スプリングスさん
 やー、かわいく撮れていますね。カニの目のようにも見えます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341364/

●ラルゴ13さん
 いいですね。私も行きます。なお、ここの反対側に見晴らしの良いところがありますね。
 そこから日の出を撮ってみたいと思っています。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341477/

書込番号:15234679

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/21 20:52(1年以上前)

全て アートフィルター

ポップアートで加工

たっぴょんさん、みなさん、またまた、こんばんは。
今日は、これからオリオン座流星群のピークだそうです。(私はもう寝ますが...)

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341560/

こんな所でバーベキューが出来るなんて、何とも羨ましいです。

○attyan☆ さん

>赤城山はもう少しという感じですね。

小沼(山頂に近い方)は、かなり色付いています。
大沼は今週末がいいかもしれませんね。

○sumu0011 さん

>なお、ここの反対側に見晴らしの良いところがありますね。

はい、写真を撮ろうと思ったのですが、モヤがかかっていたので諦めました。
湖面のグラデーションが綺麗ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341657/

☆今回は魔法を使って(笑)紅葉させてみました。

書込番号:15234767

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/21 20:53(1年以上前)

LX-5 薪?

シグマAPO50-150o2.8



皆さん、こんばんわ〜。

たっぴょんさん、色いろいろPart74スレ主、ありがとうございます。
それにしても今スレも怒涛の勢いで昨晩立てたのにもう35レス以上とは
恐れ入りました。チョイとばかし出遅れを感じておりまする。(^^

それではご挨拶といたしまして2枚程、アップさせていただきますね。


○ジャベリンさん、ようこそいらっしゃいませ〜。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341176/
素敵な夕陽をバックに牡鹿のシルエットがたまりません。(^^

○ozin59さん、ようこそいらっしゃいませ〜。
>この後、各機種で撮った画像を投稿して皆様からご指導いただき
少しでもレベルアップし楽しみたいと思います。
こちらでは心優しい諸先輩方が沢山おられるのでいろいろと良きアドバイスを
してくれますのでご遠慮なくどうぞ〜。(^^


それでは今夜はこの辺で〜。


書込番号:15234777

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/10/21 21:12(1年以上前)

ミゾソバ タム60mm 川袋川の土手で

紅葉 大平のあたり

鉾立から仁賀保高原を臨んで

120倍(3300mm)で中央・ひばり荘と右・土田牧場

みなさんこんばんは
 昨日は川袋から十六羅漢岩へぬけ鳥海ブルーラインを山形側から登り鉾立へ(5合目1200m)
いつもは仁賀保高原(標高500m)から見上げる鳥海山が逆位置で見下ろす形になりました。仁賀保高原の丘の上のひばり荘が、小さすぎて肉眼で判りませんでした。
 ふもとはまだまだですが、鳥海山1000m(大平)位から紅葉が見頃でした。

>ozin59さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341179/
山野フィールドでホトトギスを見つけるとなんか得した気分になりますよね。
大文字草、うちのは春先に咲いたきりです

>ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341364/
おお、イヌフグリ〜 しべがかわいく撮れてますね。
私のイメージでは春先の花ですが、今咲いてますか。

手抜きレスでごめんなさい

書込番号:15234888

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/21 21:38(1年以上前)

久しぶりの842C君がブレブレ〜(泣)

イルカちゃん♪

アイベックスぅ

流すのも限界ぢゃ〜!帰ろ。

たっぴょんさん、皆様、宜しくお願いいたしま〜す。

さてぇ、本日の撮りたて貼っちゃいます。
今日は夜撮りになっちゃいました。D40とD5000両機持っていきましたが、
高感度に弱いD40は、今回お休み。
空港に着くなりやってきたのがJA842C。この子と会うのは2/26以来の約8ヶ月ぶり。
でも、まだ増感してなかったので、ぶれぶれ〜。あー残念。また会おうね!
なんて言ってうちに日は暮れてしまいました。

では、今のうち(汗)に全スレいっときま〜す。

○ちさごんさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340565_s.jpg
これが噂の東京駅ですかぁ。大阪駅とはえらい違いです。大阪駅って色気も味気もないんです。

○天国の花火さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340603_s.jpg
もう、こんな季節なんですねぇ。今、USJ行くとかぼちゃのお化けがいっぱいなんでしょー
けど...

○ga-sa-reさん
花の真ん中ですよね。なるほどー、こんいう撮り方もあるんですねー

○sumu0011さん
紅白の薔薇ですよね。あしかがフラワーパークって一度行ってみたいです。

○音伽夜茶花さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340601_s.jpg
こーいう写真見ると、いいなぁ...と思う反面、ちょっと腹立たしかったり...(笑)

○にほんねこさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340621_s.jpg
ねこから離れられないんですねぇ。おいしそー。

○TideBreeze.さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340605_s.jpg
一瞬、オオサンショウエオかと思いました。でも、鮭が見れるなんて凄いです。

○うさらネットさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340694_s.jpg
D70、いい写りしてますね。D70だったら、まだまだいけますよー。
デジの進歩が早いだけっす。

○kawase302さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340855_s.jpg
林檎も、こうやって撮ると綺麗ですね。収穫祭ってあるんですかー。いいな。

○ラルゴ13さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340876_s.jpg
おおっ、↑これ、びゅーてぃほー ですねぇ。

○たっぴょんさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340875_s.jpg
んーいい感じです。私も銀塩時代にC-UPレンズ買いましたけど49ミリなんで使えないんですう。

○kawase302さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340944_s.jpg
うぉー。お題通り、ええ色してますね。

○okiomaさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340954_s.jpg
これも薔薇なんですか、八重咲きってやつかな...

○Biogon 28/2.8さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340958_s.jpg
ボケ味がいいですね。いいレンズお持ちで...うらやましい...

○Big Red Machineさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340976_s.jpg
カ、カワセミぢゃないですか、意外と居るのかな...かわせみ。50-500うらやましいです。

○やんぼうまんぼうさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/340/1340995_s.jpg
ボケ味がなんともいい感じですね。

○unicoNikon3さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/341/1341075_s.jpg
おおっ!太陽撮り、しかも、真昼間ぢゃないですかー、やるなー

○ラルゴ13さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/341/1341124_s.jpg
このテのレンズって意外と使えるんですね。使った事なんもんで...(汗)

○ジャベリンさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/341/1341176_s.jpg
おおーっ、ちょー綺麗。幻想的ですよねー。

○attyan☆さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/341/1341230_s.jpg
室内撮り?バックがええ感じです。

○まったりと!さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/341/1341287_s.jpg
瑞光ですか、昔、欲しかったやつです。私ゃ六甲ル使ってました。

○キリタロさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/341/1341269_s.jpg
手取峡谷って綺麗ですね。手取観光って金魚屋さんなら行った事あります。

○photogenic blueさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/341/1341319_s.jpg
色がとっても鮮やかですねー♪

○ポジ源蔵さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/341/1341324_s.jpg
貴重なドクターイエローっすね。しかし、源蔵さん、何でも撮りますねぇ。

○okiomaさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/341/1341342_s.jpg
ザクロ、たべたーい。これ、おいしいんですよねぇ。

○ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/341/1341364_s.jpg
にしても、虫も花も詳しいんですねぇ。

○くるみちゃん♪さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/341/1341409_s.jpg
一瞬、何かと思ったら、前ボケだったんですね。私ゃ本物のボケですけど(笑)

ではでは〜♪

書込番号:15235027

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/21 22:29(1年以上前)

 SX160

 A77+タムA16

 ←

 ←

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは〜〜 

たっぴょんさん、スレ管理お疲れさまでーす! アマクリナム貼りますね(^^

>実は、S95の極上品が格安で出ていたので、ついポチッと
おおっ!購入おめでとうございまーす!! 
キヤノン機ですね〜〜DPPが気に入って、いずれEOSも…なんつって(^^;

背景とトンボのポジションがいいっすねー!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340873/


・・・前スレのお返しを

・Biogonさん
>せめて主役の花だけでも前向きになる様注意しています
なるほど〜参考になりました!ありがとうです(^^

・sumuさん
>ポイントを教えます
ありがとうです、よろしくお願いしますね(^^
>きれいに撮れていますね。肌色もいいです
α77とタムA16の組合せは予想以上に高解像でした

・okiomaさん
>会社休んで前日の飛行でもと企んでいますが
あ、いいっすね〜〜僕の知合いも前日狙いがいます(^^

・B Yさん
>機会があれば航空祭も楽しいですよ〜
そうですね!入間があるんですが、当日は相当根気がないと…
練習狙いで考えてます(^^;

・ちさごんさん
>超解像ズーム!でガンガン撮ってみるつもりです
そっか〜〜その手がありましたね!!

・ga-sa-reさん
>モンスターですねん
にゃんこ撮りのモンスターですね〜(^^

・毎朝納豆さん
>夜撮りの発想に脱帽です
いろいろ開拓中です〜 黒にゃんこ、露出ばっちりですね(^^

・ポジ源蔵さん
いや〜確かにちょっとムリが(^^;
背景にはサッカーコートの照明がありました

・ラルゴさん
ISOまかせではこんな感じです〜〜
明かりはサッカーコートの照明です
>おっと、危うく騙されるところでした
買わされました、テヘ(^^

・たっぴょんさん
>こういったテクニックがあると
毎年やってるチャリ流しです〜(^^;

・キリタロさん
>こういうのどうやって撮るんですか
いや〜お恥ずかしい〜低速SSでチャリ流し撮りです(^^;

・まぶさん
>ところでA16のボケ四隅もちゃんと丸い。いいですねー
いや〜AF速度を除けばスーパーコスパレンズです〜〜(^^

・マカロン母さん
観覧車からの赤城山はナイスビューですね(^^


ではでは〜〜

書込番号:15235301

ナイスクチコミ!8


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/21 22:47(1年以上前)

にょろり ミノルタ70-210F4

ひょろり ミノルタ70-210F4

さらり ミノルタ70-210F4

たっぴょんさん 皆さん こんばんは〜^^

たっぴょんさん スレ立てありがとうございます。
ラルゴさん前スレありがとうございました。

かなり出遅れましたが今回もよろしくお願いします。m(_ _)m

●ラルゴさん
割引券&座布団1枚ありがとです〜♪
いつか行ける日が来るのだろうか・・・^^;

書込番号:15235406

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/21 22:59(1年以上前)

お化けが出た〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/

たっぴょんさん、皆さん、こんばんは。

たっぴょんさん、新スレ開店、ありがとうございます。

ラルゴさん、スレ主、お疲れ様でした。

ってちょっと出遅れてしまいましたね


とりあえず開店祝いに(遅いって?昨日待てずにパソコン開いたまんまで寝てました(爆))

朝の散歩でのスナップを・・・

X4でタムB005と7DにEF70-200f2.8です

書込番号:15235497

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1987件

2012/10/21 23:28(1年以上前)

ニコン AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

皆様、こんばんは〜

今日はとてもいいお天気で、川越祭りは満員電車並みの人混みでにぎわっていました。
初心に帰って、標準ズーム!を久々に持ち出してみました。
ゴム製のレンズフードを付けたんですが、樹脂のフードだと割れんばかりの人混みだったので、ある意味良かったかな、と思いました。

さて、帰ってみて、ご新規さんが沢山参加されているのに、びっくりしましたO(≧▽≦)O

◆kawase302さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340947/
座っている人々の顔に映し出された夕陽の素晴らしさ・・・さすがですね!

◆okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340953/
タム9を愛用されてる方は非常に多いですね!絞ってもいい感じです^^

◆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340960/
アンダーで撮っても、爽やかなピンクが緑に映えますね!

◆Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340977/
はじめまして^^翼のカタチがとてもいいですね!D300sもやりますね^^

◆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340993/
はじめまして^^ピアノや髪の毛の質感がしっかり表現されてますね!

◆unicoNikon3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341073/
絞りに絞った甲斐あって、太陽の光芒とススキの光具合が、イメージした感じで撮れたみたいですね。SSも出来れば教えて欲しいです^^

◆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341126/
う〜ん、ただただカッコイイです!電線がちょっと邪魔でしたね^^;

◆魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341151/
いや〜、ナイスショットですね!その構図に立ち会って、撮っていることが素晴らしい。
まいよ〜、気になりますかw どんまいって意味ですよ^^

◆ジャベリンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341174/
はじめまして^^どれもセンスを感じるお写真ですね!ストーリー性を感じました。

◆ozin59さん
はじめまして^^私もスナップ写真を撮ることが多いので、思い出の風景
を自分で切り取ったフレームで残す、ってことで宜しいと思いますよ。
気に入った作例が見つかったら、データを見て同じようにやってみるのも面白いかもしれません。

◆attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341230/
お祝いのお花、背景の処理がとても綺麗ですね!
私がattyan☆さんに色スレに引き込まれたように、ご新規の方々も本スレを楽しんでもらえればいいかな〜と思います。

◆まったりと!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341287/
はじめまして^^XZ-1をお持ちなんですね。ちさごんさんやグリーンダンスさんもお持ちなので、これからの作例UPお待ちしています。

◆キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341269/
はじめまして^^SS1/15ですか〜、ブレずに綺麗に撮れてますね!

◆photogenic blueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341321/
はじめまして^^カマキリの表情?がチャーミングですねw
私があんまりやらない露出補正+の作例、参考になります。

◆ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341324/
はじめまして^^建物と対比すると列車の大きさに驚きますね!

っと、こんな時間に^^;
今日はこの辺りで失礼します。
(常連の皆様、フォロー宜しくお願いします。)

書込番号:15235625

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/22 00:10(1年以上前)

たっぴょんさん
皆さん こんばんわー☆

おーーーっ^^;
完全に取り残されてしまってる。。。

ここは、ひとまず ハリニゲーール(^◇^;)

書込番号:15235825

ナイスクチコミ!7


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/10/22 01:38(1年以上前)

南国の秋・・・ってあるのか?

たっぴょんさん。新スレ有難うございます。
みなさんこんばんは。

やっぱり、取り残されてた。(^^;

ひとまず、南国にかろうじて残ってたハイビスカス?を
お祝いに貼ります。全然秋って感じじゃないケド(^^;
も〜、むちゃくちゃ眠い。

ではでは〜。

書込番号:15236080

ナイスクチコミ!5


ozin59さん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/22 07:28(1年以上前)

シュウカイドウだと思います

庭のドウダンも少し紅く

街並み風景

みなさんの写真すばらしいですね。
私はいろんな事に悩みながらあちこちに
相談しながらも今は撮ることが大好きで
夢中になって撮り続けています。
たくさんのご指摘をお願いします。
P7100で撮った写真です。秋のつもりですが。

書込番号:15236427

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/22 14:01(1年以上前)

おはようございます

松本城も紅葉が始まり

松本市街地をのぞむ

秋の散歩

みなさんこんにちは。
秋も深まり朝晩肌寒くもうすぐストーブを出す頃がやってきそうですね。

◎たっぴょんさん
 スレ主ありがとうございます。実家が東上線沿いなのですが、川越も東上線行きますか。先日弟家族が帰省して、川越に遊びにいったらしいのですが、観光スポットがよくわからなかったみたいです(笑)CCDのデジ一眼を二つお持ちなんですね。レンズもいろいろ〜いいですね。シグマのレンズはくっきりしてきれいですね。S95おめでとうございます。名機ですね。

◎sumu0011さん
 白い花を撮るのって難しいと思っていたのですが、sumu0011さんが撮るとさすがにきれいですね。

◎kawase302さん
 外人さんが多い...と思ったらリッチモンドにお住まいなんですか?
リンゴが色鮮やかできれいですね。アップル...

◎ozin59さん
 初めまして。D5100もお持ちなんですね。いいなぁ。P7100の先輩ですね。よろしくお願いします。朝の街並みがきれいですね。

◎ジャベリンさん
 奈良の鹿が雰囲気があっていいですね。日本旅紀行!

◎まったりと!さん
 レンズの写真はXZ-1ですね。うわ〜

◎キリタロさん
 石川の手取峡谷きれいですね。高いとこから撮っているんですね。J1いいなぁ〜

◎Photogenic blueさん
 31.77Limitedって高価なレンズですよね?ペンタックスを究められていますね〜さすがくっきりきれいですね。

◎ラルゴ13さん
 赤城山に行かれたんですね。昔ボートにのりました。霧がでて閉ざされました(涙)
赤城神社がいいと聞いたことがあって、来年行ってみたいと思っています。

◎ちさごんさん
 XZ-1夕陽がきれいですね。海辺でバーベキューでしたか?ビールが進みますね。

◎にほんねこさん
 α77+タムA16花の水滴まできれいに描写されていますね。
SX160ISおめでとうございます。光学16倍いいなぁ〜CCDなんですねきれいですね。私も欲しいです。

◎毎朝納豆さん
 LX5薪鮮鋭できれいですね。


 


 

書込番号:15237402

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/10/22 18:45(1年以上前)

誰が数えた1000万本

キリンビール工場敷地です。

いっぱい

ああ、いそがしい。

こんばんは、たっぴょんさま、

川越ですか。 宿場町?すごい山車ですね、若い方が祭りを継承できてるんでしょう。

伝統をまもるのは、たいへんです。

こちらは、博多だけ、元気、他は、シャッターばかりです、残念

隣町の鳥栖出身で、ミスインターナショナルに選ばれたのはニュースです。

パレードあるそうです。いつかな、ニコンF2もっていきたいですね。

美人はこちら多いですよ。鳥栖は松雪さんかな、

女性が好きな花、コスモスですね、ラルゴさん、ユニコさんに負けないよう

こんなところありますよ。

書込番号:15238255

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/22 19:19(1年以上前)

DT50

DA16-45

DT50

みなさんこんばんは!

昨日肉を食いすぎて、今日はちょっとお腹の調子がわるかったおやじです。
もう、、、胃腸も若くはないな。。。

たっぴょんさん
スレヌシご苦労さんです!
>広角で全体が収まって、
あれ全く入ってません。(笑)
全体を入れるには10mmぐらいの超広角か、パノラマ撮影するしかないでしょう。

ジャベリンさん
いらっしゃいまし!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341176/
おーいい感じの風景だ!

Photogenicさん
ご無沙汰でーーす。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341321/
こやつ可愛い!(笑)

kawase302さん
超ごぶさたです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340850/
んんーーん。ヨーロッパの香り。。。

と、つまみ食いレスで。

本日は新装開店!の東京駅のお写真です。

書込番号:15238370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/22 20:03(1年以上前)

赤城神社

覚満渕

小沼

たっぴょんさん、みなさん、こんばんは。
日中は半袖で過ごせるほど暑かったです。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341698/

陽の当たり方が絶妙ですね。オブジェのように見えます。

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341740/

鮮やかな紅葉です。

○sweet-d さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341802/

ワープしているみたいですね。

○にほんねこ さん

何で今頃、ユリが咲いてんの?と思ったらアマクリナムと言うのですね。
綺麗な色ですね。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341884/

何てことの無い、唯の葉っぱをアートにしちゃいましたね。発想がユニークです。

○うちの4姉妹 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341976/

朝の散歩で、こんな景色が見られるなんて羨ましい限りです。

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341914/

いい表情ですね。(笑)楽しそうなお祭りですね。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342056/

コスモスは、やはり、この淡いピンク色が好きです。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342125/

絵ハガキのような作品ですね。

○ozin59 さん

>私はいろんな事に悩みながらあちこちに相談しながらも今は撮ることが大好きで夢中になって撮り続けています。

素晴らしいですね。私も歳をとっても、そうありたいです。
レトロな町並みですね?どちらでしょう?

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342205/

○グリ−ンダンス さん

>赤城神社がいいと聞いたことがあって、来年行ってみたいと思っています。

ちょうど、昨日撮った写真があるので貼っておきます。
今週末は紅葉が見頃です。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342531/

スゴイ!見渡す限りのコスモス畑ですね。
私が昨日行った所は、高圧線はあるわ、電線だらけだわで苦労しました。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342556/

絶妙なボケ具合です。外国の風景みたいです。

書込番号:15238530

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/22 20:26(1年以上前)

A77+タムA16

SX160

A77+タムA16

SX160

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは

おおー!川越祭りですか〜!!賑やかそうですね〜〜
>樹脂のフードだと割れんばかりの人混みだったので
あ〜分かりますね〜レンズはよくぶつかりますよね(^^;

いや〜立派な山車ですね〜 いい瞬間(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341914/

実は僕もRAW撮りコンデジよいな〜と思ってまして、いつものキタムラでケース内展示のS100特価品を眺めてたら、
店長の「〜円で」と恐ろしい誘惑に嵌り…(^^; Sは多機能ですよね〜〜


今日は鎌倉歴史探訪編(またかい、爆!)にてハリニゲ失礼しまーす 


書込番号:15238640

ナイスクチコミ!5


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/10/22 20:30(1年以上前)

試し撮り〜

コゲラ

太郎突入

太郎生還

たっぴょんさん、みなさんこんばんは

■Tide Breezeさん
>思わずカメラを水の中につっこみてーと思いました。
わかります。僕ならやっちゃってるかも。TG-1で。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340593/
水がキレイだし、二匹も居るし、あ〜、うらやまし〜。

■kawase302さん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340849/
日本にはない空気感じますね。海外ならではの素敵な写真だなぁ。

■Big Red Machineさん
はじめまして。ご挨拶がおくれちゃいました。m(__)m
>、Laskey775さんの専売特許でご挨拶です。
いえいえ、ガンガン撮って見せて下さい。^^
>シグマAPO50-500
同じ組み合わせですね〜。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340976/
オスの若鳥でしょうかねぇ?キレイですよね〜^^。

■ジャベリンさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341176/
お〜。こいつは確かに感動的な写真ですねぇ。素晴らしい。@@

■ジーンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341364/
なんと、この可憐な花の名前が・・・・なんだねぇ。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341365/
よく、こういうシーン観察して撮れるなぁ、さすがだぜ、ジーン。^^

■BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341882/
おもしろ〜い。し^^、落ち着いたトーンでいいですね。

■たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341914/
ひょっとこ。インパクトありますねぇ。^^

■ユニコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342058/
これは、このあいだのメリーゴランド風手法?第二弾。模様みたい。

■ozin59さん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342205/
日本家屋、しかも似た形。面白いロケーションですね。

■ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342536/
甘木ですか?ベストシーズンのコスモス畑、みたこと無かったのですが
思った以上に壮観ですね。@@

■ラルゴ13さん
>絵ハガキのような作品ですね。
ありがとうございます。絵ハガキにして使おうかな。夏に(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342593/
秋らしいですね。湖面への木の映り込みが好きです。^^

1枚目
石垣島にはコンデジのTG-1にフィッシュアイを付けて臨んだのですが
露出とピント取るのがずごく困難ってことが分かりました。
オマケに晴天では、モニターがまったく見えない。^^;
まぁ、これはどのカメラもそうなっちゃうかもですが、水中撮影は
逆にソコソコ使い易いかもですが、半水面は結構大変。
星空がとっても綺麗で、天の川も肉眼で良く見えるのに、夜景モード
は4秒の解放が最長で、撮影不可。
やっぱり、お遊び要素が濃いかな〜。と思った次第。

2枚目
やっとまともに撮れました。コゲラくん。

3枚目
ピンボケですが、太郎が頑張ったので、UP。

4枚目
同じくボケてますが、水面に太郎がうまく映ったのでUP。

この他の、最近の太郎やジーンの活躍ぶりは、ギャラリーにUPして
おきま〜す。
http://gallery.nikon-image.com/175592164/

ではでは〜。











書込番号:15238660

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/10/22 20:36(1年以上前)

千葉ポートタワーで撮影

かなり空も秋になり、澄んできました

夕陽が沈む富士山

皆さん、こんばんは!


返レスを書きに参上ですw。実は、ちょっとカメラ環境が変わったのですが、それはブログの方をご参照ください。


まずは、この前アップした画像の説明です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341230/

この画像は、マニュアル露出で、絞りを開放にし、SS 1/8000secに設定。画像中央の黄色い薔薇で露出しています。こうすると、背景はかなりの露出不足になりますから、ボケるだけでなく真っ暗の背景になります。背景を完全に飛ばすときのテクニックです。ジーン・グレイス・スプリングスさんのネコジャラシの作例も同じ理屈ですね。



☆ラルゴ13さん

この時期、繁忙期でなかなか遠方に行けず、しかも千葉は日本で最も紅葉が遅い場所なので、今週末の大沼の紅葉の作例、楽しみにさせていただきます。紅葉、本当に絵になるロケーションを見つけるのが大変ですね。


☆sweet-dさん

SS 1/8000secですので、屋外で撮っていますw。背景を露出不足にするとこういう感じに写ります。流し撮り、ノイズは多いですが、見事です。


☆たっぴょんさん

スレ主、ご苦労様です。私が作例スレッドに出入りするようになったのは、実はEOS板が最初ですw。個々に独自の写真の世界を持っていられる方が何人かいらっしゃって、どうやったらこんな画像が撮れるか?と、いつも写真を見ながら考えていました。

ある時、ある方に、「どういう感じで撮っているか?」と質問したら、「自分が美しいものをそのまま撮っている」と回答され、困惑したのを覚えています(涙。私の場合は、質問されたら、素直に白状することにしています(爆。

さて、川越祭りですが、山車に乗っている方の動きが少ない感じなので、うまく撮るのは難しいですね。


☆Laskey775さん

お帰りなさい。琉球村はいかがでした?


書込番号:15238687

ナイスクチコミ!4


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/22 20:51(1年以上前)

ただの水溜りです。 ミノルタ70-210F4

小さな小さな噴水を切り取りで。 タムロン272E

動いてると流したくなります。 タムロン272E

たっぴょんさん 皆さん こんばんは〜^^

今回は水を撮ったものを。

●たっぴょんさん
私もこの夏からタム9使うようになったのですが、
なかなか使い勝手良いですわ〜♪


●ozin59さん
初めまして〜^^

たくさんのご指摘ですか・・・

私自身ひとのこと言えるほどでも無いので、
写真については滅多にコメントしないのですが、
お近付きの印にあえて^^;

1枚目、2枚目ですが、何となく記録写真っぽくなっちゃってるのが残念かな〜と。
デジタルなので撮影枚数を気にする事無く寄ったり引いたり、
上下左右にずらしたり、色んな角度から撮ってみて
好みの写真をチョイスしてみてはどうでしょう。

コンデジの場合、背景までシッカリ写り込んでしまうので、
思い切って寄るか、空や遠くの緑等を背景に持ってこれるとメインが引き立つかと思います。

3枚目は、道路の占める割合が大きいのが残念かな〜と。
家がメインとして、家を中心より少し下に持って来たいかな〜
あと、道路のラインもアクセントになるので、
道路と水路の境目が画面左下の隅辺りまで下げてみると雰囲気変わると思います。
あと、水平出しですかね・・・^^;

あくまでも個人的な感想なので御気を悪くしないで下さいね^^;

このスレはとっても気軽に参加できて優しい方々ばかりなので
居心地良いですよ〜^^
これからもドンドン撮って、いっぱい貼りに来て下さいね〜^^


●ラルゴさん
とりあえず、あちこちでカメラ持ち歩いてるんですが、
結構被写体探しに困るんですよね^^;
で、困った時は、普通は見逃しそうなものを何とかしてみる
って事をやってます(笑)・・・・結果、「ダメだこりゃ」が多いんですけどね(爆)

書込番号:15238768

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/10/22 21:10(1年以上前)

UH-60

AE86トレノ

皆様のご多幸をお祈りいたします!

たっぴょんさん、皆さん、こんばんは。


たっぴょんさん、スレ立て、ありがとうございます。
ラルゴさん、スレ主、お疲れ様でした。

ちょっと出遅れてしまいましたが^^;って、仰るゆにこ姉さんよりもさらに遅れてしまいました酒飲みのジーンさんよりも、さらに出遅れた、大酒飲みで霞食って生きてる仙人です。(爆)

昨日は、博多総合車両所の基地公開もありましたが、隣町で航空関連のイベントがありましたので、そちらに行ってきました。

「秋と言えば・・・」、うーん?でございます。(爆)

書込番号:15238882

ナイスクチコミ!6


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/22 21:15(1年以上前)

AF-S NIKKOR 300mm f/4D IF-ED

たっぴょんさん、みなさん こんばんは

栃木花センター。
佐野アウトレットの近くで国道50号から少し入ったところにあります。広くはないので、
寄り道にどうぞ。無料。

バラ狙いで行ったのですが、秋のバラには力を入れていません。主に、ハウスの中で撮り
ました。

●ラルゴ13さん
 小沼の紅葉、ちょうど見ごろのようですね。ここを1周しましたか? 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342598/

●TideBreeze.さん
 きれいな紅葉ですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341740/

●sweet-dさん
 きれいに流れています。 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341794/
 全スレ、ご苦労様です。次回スレ主の練習?(笑)

●にほんねこさん
 花はみずみずしいのがいいですね。これ、高原に咲く花ですか??
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341893/

●たっぴょんさん
 このレンズでこの写り! 弘法筆を選ばず。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341914/

●ユニコさん
 ピント探したけどない…。こういうのもアリなんだ。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342060/

●ozin59さん
 これは普通の住宅ですよね。みな同じようですが、玄関の上の屋根が1件おきに違い
 ます。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342205/

●グリ−ンダンスさん
 コメント、ありがとうございます。腕でなくレンズです。
 静かな時間が流れていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342409/

書込番号:15238910

ナイスクチコミ!5


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/22 21:23(1年以上前)

行ったら、いつも買います。

たっぴょんさん、皆さん、こんばんは

昨日は、オリオン座流星群を撮りたくて、三脚にデジ一をセットして
眺めていました。
ほしーが流れたーら伝えてよ、2時間待ってたと〜♪ (T_T)

前スレのお返事など。
毎朝納豆さん
焼き芋に見えましたか。 ちょっとヤバいかも、食欲の秋、禁断症状かも。

チョコバナナパフェさん、こんばんは、はじめまして
注目の2機種ですね。
スズメさん、凛々しいです。
よろしくお願いします。

ラルゴ13さん
ほんとは、紅葉を狙っていたんですが、ありませんでした。

コードネーム仙人さん
カマキリさんには反応してしまいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/ImageID=1339813/
おしゃれですね。

sumuさん
よろしくです〜〜、また綺麗なん、撮ってください。
アンダー、いいですね、ほんとに好きになりました。

良い月さん
久しぶりです〜 (^O^)
写真はええねんけどな〜
まあ、座布団一枚もろときまひょか。

魔武屋さん
なんで、あんな色が出るか、???です。
時々、青っぽいのが出ます。

☆  ☆  ☆

ニコちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341075/
うまいな〜、研究せな。 よー撮らんかった。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342058/
色遊びやね〜

ジャべリンさん、こんばんは、はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341177/
カッコいいですね。
よろしくお願いします。

ozin59さん、こんばんは、はじめまして
今年から、デジタル始めました、おっさんです。
よろしくお願いします。

photogenic blueさん
お久しぶりです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341320/
花とカマキリさんの緑が綺麗です。 

ジーンちゃん
むかご、おおきに、ごちそうさん。(^^)
お花、綺麗な別の名前が有ったみたいやで〜。
お芋さん、おかえし。 納豆さんにもちょっとあげてね〜

sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341802/
すごっ

にほんねこさん
ちゃいます。 顔がモンスターですねん。
うそや〜、ほんまは、可愛い顔してますねんで。^^;

たっぴょんさん
あのお花は、タム9で、撮ってます。
ミラーレスにも、ファインダーを着けてます。
おっさんには、液晶だけではしんどい。(>_<)

奈良の、のどか村に行ってきました。(中には入ってません)


















書込番号:15238957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/22 21:32(1年以上前)

たっぴょんさん
皆さん こんばんわー☆♪(´ε` )

きょうは、久々に 酔っ払いunicoなのらー♪
でも。きょうは、眠たい。。。
からみを期待しちゃった方々
ざんねんでしたー あは(´∀`=)

でわ おやすみなはい。

書込番号:15239009

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/22 21:35(1年以上前)

DA★300oF4

  ←

赤マジック枠をご覧下さい。



たっぴょんさん、皆さん、こんばんわ〜。

○たっぴょんさん
初スレ主でいきなり怒涛のレスできっと返レスも大変なのではとお察しいたします。
あまり気遣いせず、あくまでも自分のペースでいいですよ。
そうそう、常連さんはパスしても全然、大丈夫ですから〜。(^^

○にほんねこさん、実は初めて真っ黒クロスケにゃんこを撮ったのですが後から
PCでプレビューを見ながらExifを見てビックリ!しちゃいました。
先のにゃんこさんと同じ時間帯、同じ設定で撮ったものですがISO感度とSSが
こんなにも違うものかと。そう言えば以前、黒猫さん撮りは難しいと言われた
ことがあったと思いますが自分で撮ってみて改めて実感した次第です。(^^

○BYさん、UK+AK団、団長?
昨日早朝、久しぶりに朝日を撮りましたが撮った画像を見てうん?これは何やと
太陽の輪郭部分がまるで赤マジックでなぞられたような・・・・。これはどんな
レンズで撮っても普通の現象なんですかね? ご意見をよろしくお願いします。(^^
(画像はその部分が見易いようにトリミングさせてます。)


今夜はちょいと質問レスみたいになってしまいましたがきっと皆さんにとっても参考に
なるかな〜と思って書き込んでみました。(^^



書込番号:15239026

ナイスクチコミ!6


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2012/10/22 21:43(1年以上前)

たっぴょんさん,スレ主おつかれさまです☆
無理して頑張り過ぎないように、頑張って下さいね〜☆

書込番号:15239080

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/22 21:43(1年以上前)

アートフィルターで加工

ポップアート

今日は仕事が早く片付いたので、また来ました。

○にほんねこ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342635/

この写りが1万円台で買えるなんて、恐ろしい時代になりましたね。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342566/

これも凄いですねー。臨場感たっぷりです。

○attyan☆ さん

D600、買っちゃいましたか!いらない機材があったら私にください。(笑)

>今週末の大沼の紅葉の作例、楽しみにさせていただきます

すみません、さすがに2週連続では行きません。(笑)
代わりにsumu0011 さんが行って下さいます。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342624/

上手いですね。スピード感が伝わってきます。帽子が飛ばされないか心配です。

○コードネーム仙人 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342685/

おー、懐かしい!まだ現役で走ってるんですね。

○sumu0011 さん

>小沼の紅葉、ちょうど見ごろのようですね。ここを1周しましたか? 

はい、覚満渕も小沼も、フラワーパークも1周して、まだ筋肉痛が抜けません。(笑)

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342713/

焼き芋にしたら美味しそうですね。
で、オリオン座流星群は撮れましたか?

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342732/

目を凝らしたら蜘蛛の糸が見えました。(笑)

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342736/

おー、これは初めて見ましたね。
どなたか分かる人はいませんか?

書込番号:15239082

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/22 22:24(1年以上前)

実際はかなりでかいです。

並んで立ってます。

たっぴょんさん、皆さんこんばんは

たっぴょんさん、始めましてですよね。
新スレ立て、有り難うございます。

ラルゴ13さん前スレご苦労様でした、終盤に1回だけの参加ですみません。
>これは風力発電ですか?テレビで見たのと比べると、かなりコンパクトに見えますが.
アングルでそう見えますが実際は高さ100m、羽の長さが約30mある大きなものです。
布引高原にはそれが30数機有ります。

もう少し参加しようと思っていますがスピードが速くてなかなかついていけません。
では失礼します。

書込番号:15239311

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/22 22:30(1年以上前)

みなさんこんばんは。

日曜日に茨城のひたち海浜公園に行ってきました。山全体がコキアで真っ赤でした。私は初夏のネモフィラの方が好きですが。でも、すごい人出でしたよ。

書込番号:15239349

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1987件

2012/10/22 22:41(1年以上前)

シグマ 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

皆様、こんばんは〜

今日はカラダのあちこちが痛いです^^;
前にいるヒトの頭をなるべく写さないように、目いっぱいカメラを持ち上げて撮っていたせいもあるかと思います。
一脚+リモートとか、万歳して目くら打ちしてる方達もいらっしゃいましたが、フルサイズ+土管ズームが多かったので、あの方達も今頃あちこち痛いのではと余計な事を考えてしまいます^^;

今日は、もう1本持っていったシグマの200mmの写真をUPします。
変則のダブルズームキットですね^^

◆okiomaさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341342/
90mm、中望遠的に狙えるのがいいですね!遠景はマクロとうって変わってシャープですね。

◆ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341365/
コレ、好きですね〜。とゆうか、マネしたいですw

◆くるみちゃん♪さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341409/
はじめまして^^なんてゆうか、奥まで潜ってみたくなるような空間ですね!

◆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341480/
もう完全に真っ赤に染まり初めてますね〜うちはいつ行こうかな^^

◆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341562/
都会なのに、妙に静寂さを感じるお写真ですね〜

◆attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341586/
上品な色気がありますね。私はいつももう少し上目から狙いますが、横
からっていうのもなかなか味がありますね。

◆sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341657/
300mmと60mm、撮影スタイルが確立してますね。マクロもいけるし、よく考えられたレンズの組み合わせですね。

◆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341698/
LX5もいいカメラですよね。今回コンデジの買い足しで迷った1機種でした。多少の未練が残ってるので、いつか買ってしまいそうな気がします。

◆TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341747/
こうゆう青空の色を見ると、キャノンの色だな、と思います。

◆sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341802/
写真もいいけど、コメントに笑っちゃいました^^

◆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341892/
色飽和しないで踏ん張ってますね〜。私のVS20もそうなんですが、ちょっと暗いと若干ノイズっぽく見えてしまうことがあります。クチコミでお天気カメラなんて表現しましたが^^;

◆B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341884/
はじめまして^^ほんとに滑らかなボケですね〜

◆うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341968/
今後とも宜しくお願いします^^秋らしい作例を有難う御座います。

◆unicoNikon3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342056/
今スレは特に力作揃いですね!もしかして、スレ主狙ってましたか?

◆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342125/
ちょっと赤のコントラストが強いですが、十分以上の綺麗さで撮れましたね!

◆ozin59さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342199/
私が割りと気をつけてることを申し上げます。もし気に障ったらすみません。
1.被写体を選ぶ
枯れてる葉や、しおれてる花、欠けてる花びら、ゴミ、クモの巣など、除外したいものをフレームに入れないようにします。一番自分が撮りたいモノをメインにもってきます。女性を狙う時は、もちろん好みのヒトを狙いますよ〜^^
若い時にTV撮影のカメ助手やりましたけど、視界に入る邪魔なモノはゴミ箱などをどかしたりしましたよ。又は、他のモノを置いて隠しちゃうとかもやりました。カメラマンが無茶いうからもう〜^^;
2.光の当たる方向を意識する
川越祭りは日陰側になっちゃって、陣取りに失敗しました。順光で撮れるポジをいつも狙っています。
3.その他
まあ、カメラの設定とか機種とか、好みですよね。

今日はこの辺りで〜
カメレスですいませんが、じっくり返信したいので、ご容赦くださいね^^

書込番号:15239412

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/10/22 23:25(1年以上前)

TAMRON 13A

ORESTON 1.8/50

ORESTON 1.8/50

ORESTON 1.8/50

皆さんこんばんは。

今日はちょっと時間があったので引き続き試し撮りしてきました。
GALAXY Note+TAMRON 13A、GALAXY Note+Oreston 1.8/50です。
携帯カメラでここまでできればある意味満足です、それにこれ一台でほとんどの作業が終わるので便利ですし。
欲を言えば測光でスポットあると良いのになぁ。

ラルゴ13さん
あれは犬です・・・
まぁ老犬になってるんですが、一応我が家のパートナー犬の1頭です。
だいぶ毛も薄くなってるんで分かり難いかも知れませんね。

sweet-dさん
OMマウントが基本なもので、ロッコールは持ってないんですよ。
良さそうなレンズもあるんですが、マウントアダプター手に入れるのが面倒で^^;

たっぴょんさん
はじめまして。
XZ-1は最近は犬撮りカメラとなってます、いつも机の上に置いてあるのですぐに撮ろうと思えば撮れるので犬撮るには一眼使うより楽なんですよね。
最近バタバタであまり撮ってないですがよろしくです。

グリ−ンダンスさん
レンズの写真はXZ-1ですが、絞るの忘れてて全体が写ってなかったです(笑)
と、言うか絞るのが面倒でした(マテ

では、次いつになるかわかりませんがのんびりと参加したいと思います。

書込番号:15239685

ナイスクチコミ!7


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/23 01:07(1年以上前)

参考に  晴天、日中の太陽です。(周囲が暗い)

お題と似たような写真を探してみました。

切り出して明度を下げてみたところ輪郭が・・・

再びこんばんはです〜^^

●納豆さん
ん〜 これまた難しい問題を^^;
あくまでも想像の域ですが・・・

太陽は球体なので、見た目は均一な色でも輪郭に近いほど色温度が低くなってるんですが、
その変化も輪郭付近で一気に下がっているはずです。

で、大気の汚れによる滲みの影響で、太陽の周囲も少し染まる感じになってると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342736/

こちらの朝日は太陽周囲の空の色から想像するに、
比較的水蒸気を多く含んだ(または汚れた)大気によって
それが助長されているのかな・・・ と思えます。
(逆に澄んだ大気では目立たないかも)

とは言え、ここまでクッキリなぞったような輪郭になるのかどうかは分からないんですが・・・

手持ちの写真を少し探して近いものをUPしてみました。
大気の条件によって同様の現象が出そうですね・・・


●ラルゴさん
有難うございます^^
あの船ですが、かなりゆっくりな船でして・・・ SS1/6で無理やり流しました(笑)


●たっぴょんさん
レス無理なさらないで下さいよ〜^^
全レスしてると、それだけで1時間とかザラになっちゃうでしょ^^;

書込番号:15240085

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/23 05:22(1年以上前)

赤城神社

覚満渕

小沼

みなさん、おはようございます。
今日は冷たい雨になりそうです。一層、秋も深まりますね。

○so-mac さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342758/

カラフルな紅葉ですね。向こうの山の形が印象的です。

○ネコのハナちゃん大好き さん

>アングルでそう見えますが実際は高さ100m、羽の長さが約30mある大きなものです。

成程、そういうことだったんですね。確かに巨大ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342824/

○団塊世代のちょっと後輩 さん

私はネモフィラの時期にしか行ったことがありませんが、こちらも素晴らしいですね。もっと見たいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342837/

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342771/

山車も見事ですが、建物も重厚感がありますね。
レスは無理しないで、マイペースでやってください。

○まったりと! さん

>あれは犬です・・・

大変失礼しました。(笑)頭から「にょきっ」と角が出ているように見えました。よく見ると毛布ですかね。

○B Y さん

>あの船ですが、かなりゆっくりな船でして・・・ SS1/6で無理やり流しました(笑)

SSまでは見ていませんでした。でも、腕がないと撮れませんね。

書込番号:15240322

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/23 07:18(1年以上前)

BYさんへお礼を兼ねて。

両方ともシグマAPO50-150o2.8



たっぴょんさん、皆さん、おはようございます。

○たっぴょんさん
LX-5は時々、ハッとするような写真を撮らせてくれます。これはXZ-1も同様かと。
今度のLX-7はCMOS機になってしまったのでどうしようかと思案中です。
ちなみにたっぴょんさんはLX-5をスル―してどの機種を手に入れられたのですか?

○BYさん
流石!団長さんありがとうございます。(ペコリ)
なるほど、なるほど〜。最初、レンズの収差を疑ってしまったのですが
そういうものではないと安心できました。どうも地平線近くではこの現象が
ハッキリ出るようですね。それにこの日は作例を見てもらえればガス?(水蒸気)
が結構、出てましたから余計そのような映りになってしまったようですね。何は
ともあれこれからは安心してAK&UK撮影に臨むことができそうです。(^^

○ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343136/
この日は絶好の風景日和でしたね。PLフィルターで更に青空が引き立ちますね。(^^


それではしっかり仕事こなしてきま〜す。(^^



書込番号:15240471

ナイスクチコミ!5


ozin59さん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/23 08:32(1年以上前)

みなさん貴重のご意見ありがとうございます。
お一人お一人にお礼をするべきなのでしょうがお許しください。
特に無駄の物を排除(写さない)や被写体
を検討したらいいという構図のご指摘感謝します。
街並みの写真の家は当地の市営住宅です。
微妙に形や平屋、2階建てと違うものが何カ所かあります。
共通しているのは瓦屋根と言うことです。
昔、お城を持てなかった城主のため観光目的ですがお城を
3つもつくり、風景を損なわないよう市営住宅の屋根を瓦にした
と聞いております。
TideBreeze.さんはじめまして。
きれいな写真そして見慣れた風景にあこがれを持っています。
私も土田牧場等何度も行きました。そうです同県です。
上の3つの城で場所はおわかりかと思います。
今度、同じ場所に行って撮ってみたいと思います。
写真はD5100のホトトギスと今では余り見られないホサ掛け?風景です。

書込番号:15240623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 横浜おじさん 

2012/10/23 08:36(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
XZ-1の話題が出たので、私もペッタンコさせてください。
先日、東北バスツアーに参加した時のものです。

EOS5DUも持って行ったのですが、結局XZ-1がメインになってしまいました。(汗)

書込番号:15240633

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2012/10/23 08:37(1年以上前)

輪郭から少し離れてわっかがあります

こちらはあまり無いです

同じく

闇に浮かぶ木の葉が面白かったのに蜘蛛の糸がばればれ

>納豆さん
またまた面白いお題を UK団の皆さん、ご自分の画像をチェックしてみましょう。
>B_Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343059/
こちらもみごとに輪郭線ですね。

>たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342771/
山車とバックの倉屋敷の絶妙なマッチングですね。

>まったりと!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342927/
携帯でも結構ボケの効いた絵がとれるんですね。

>団塊世代のちょっと後輩さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342837/
うっひゃっひゃ、すごい人ですね。最近人ごみがダメな田舎者です。

>ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342824/
私も風車のある風景 好きです。 力強く動いてると、脱原発〜っ!て叫びたくなります。
夕暮れ時に羽の風きり音を聞くと魔女のひそひそ話しに聞こえますよ。

>らるごさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342755/
向こうは波立っているのに手前はきれいに水鏡になってますね。 色鮮やか過ぎです(笑)
サケは捕獲禁止の大きな立て札がそばに立ってました。

>so-macさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342758/
おおきれいに紅葉しましたね。

>ユニコさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342732/
フラッシュたいたら蜘蛛の糸見えちゃった(4枚目)

>ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342711/
逆光のススキが良い感じですね。
オリオン座流星群、見ました。夜中にお離れにトイレに起きて、空を仰いだら星がきれいで、流れ星が流れてゆきました。 おっカメラ・・・寒い眠い・・・でそのまま寝た軟弱者です。

>スムさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342692/
おお、源平かずら この花も好きなんです。

>attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342654/
この夕日も美しい・・・太平洋側でも湖に落ちるん夕日を撮れるんですね。

>Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342566/
魚眼で良い感じに海中と海上風景が繋がってますね。透き通った海がうらやましいです。 石垣なら沖縄土産は「潜水馬鹿」Tシャツとまーみやのまんた揚げっすね。泡盛のお供にたらし揚げが最高です。

書込番号:15240637

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:385件

2012/10/23 08:58(1年以上前)

最高の思い出♪

たっぴょんさん、みなさんおはようございます^^

新しい人がどんどん増えてきますね〜〜
よろしくお願いします♪

>ラルゴさん

たまーーに遊んでしまいたくなるんですよね(笑

>sweet-dさん

アハハほんもののボケなのですか?(笑
流し撮りの飛行機すごいですね〜〜〜
昔お嬢でチャレンジしたことがありましたが・・・お嬢の顔が流れちゃいます^^;

>たっぴょんさん

あれ?初めましてだったかな?(笑
いつもお名前見てるので初めての気がしませんでした^^;

☆★☆★☆★『73へのお返事』☆★☆★☆★

>ゆにこちゃん

USJ懐かしの門だ(笑
同じ場所同じ構図ってすごいね^^


私も小学生の頃は背高かったから下が多かったよ〜〜

>sumu0011さん

親バカっぷりが癒されるってなんかうれしい言葉♪
もう〜ほんと可愛くて誇らしくて(笑
お嬢いつまで撮らせてくれるかな〜〜〜^^;

>okiomaさん

お月さんだ〜〜〜満月も綺麗だけどこういうかけてる三日月とかも好きだな^^

>ラルゴさん

ほんと演技が終わるまでは感動よりもドキドキでした(笑
無事やりとげてくれてうれしかったです♪

>ga-sa-reさん

落ち着いたトーンで秋っぽいですね^^
お嬢ほんとかっこよかったです♪

>うちの4姉妹さん

運動会の写真だ〜〜^^春にあったのですね〜
ん?小学生は春が多いのかな?お嬢の行く予定の所も6月だと聞いてるので
またすぐ運動会だ(笑

親Bがんばりましょうね〜(笑

うちは音楽祭2月です♪こちらも毎年すごく見応えあるみたいで楽しみです^^

>キリタロさん

うさぎちゃんの猫じゃらしかわいいです♪これって作るのですか?
演奏も演技もかなり高度だったと思います〜親バカ目線で(笑

書込番号:15240692

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2012/10/23 10:18(1年以上前)

ここら辺で見てました(^^)

加工してますデス。

たっぴょんさん、みなさん、こんにちは
二枚目半のFCです(ウソですごめんなさい)。

皆さん、前回はコメントありがとうございました。
初めましての方もよろしくお願いします。
前に参加したのはいつでしたっけ・・・ああ、71ですね。
もう、74ですか。相変わらず、流れが速いですね?。

★Laskey775さん
僕はマウスピースの要らないフルートなのでランニングコストがかからなかったですね。
先日の演奏会では久々に生の音が聞けて楽しかったです。

★コードネーム仙人さん
今年はニアミスですね(笑)
午前中、一人で参加していたので、トイレと共に退散しました(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342685/
さすがですね?。1/30sなんて怖くて出来ませんでした(笑)
でも、今年の経験を生かして来年も頑張ります。

って、ことで、岡山でのイベントです。
あー、86はかっこ良く見える様にトリミングして傾けています。
SSが早いのでホイールも止まって見えるのですが、見えない角度でごまかしています(笑)

書込番号:15240880

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/10/23 14:34(1年以上前)

先がありません500系

歴代のパネル

じゅうたん

たつまき?

こんにちは、仙人さん、博多南まで290円で、500系にのれました。
飛行機みたいな室内丸い感じでした。

並ぶのはあまり好きじゃないのでイエローと展望台くらいで帰り
博多駅の上の方で、映画館の裏に列車のイメージで展望できるとこありました。
ここはお勧め、、。

775さま、 はい、甘木キリンです、今年はこちら台風なく、
きれいにまったく平らにさいています。
 以前、ここでバルーン大会第3回までして、そのあと、佐賀会場に移りました。

地元の協力なかったのか、飛行機の空域に入ったのか、佐賀のメインイベントになりました。

 それから太陽の件、フイルムじゃないのでいろんなこと、重なって、ダブりに見えたり
なにしろ、強烈な光で、レンズとおすと、考えられないことおきると思います。
 めずらしいと楽しまれたら、、、。 絞り開けたり、閉めたりで、また変わると思いますので、鳥の不思議、じゅうたんのせます。 あとりです。

書込番号:15241653

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:45件 PHOTOHITO 

2012/10/23 15:24(1年以上前)

FA31o Limited

FA31o Limited

SIGMA 50o F1.4

TAMRON 90o F2.8 macro

たっぴょんさん 皆さん、こんにちは
久しぶりの雨で急に寒くなりましたね

◆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341480/
フルサイズ12oのパースはスゴイ迫力ですね!!

◆sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341794/
一脚使用ですか?
流し撮りすごいですね

◆たっぴょんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341914/
ナイスショット!
露出もバッチリですね

◆グリ−ンダンスさん
私ごとですが来月飯田に出かけます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342405/
山が近いと落ち着きますね。

◆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341563/
素晴らしい!
おじさんじゃなくて、おねえさんだったら完璧

◆ga-sa-reさん
ご無沙汰です
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342711/
昼間なのに背景はどうしてこんなに暗いんでしょう?
ライトアップされたススキが引き立ってますね

ではでは

書込番号:15241797

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/10/23 19:31(1年以上前)

自衛隊機が間近に@@

フィッシュアイ定番撮り

黄昏のカワセミ

たっぴょんさん。みなさんこんばんは。

今日の東京はほとんど雨って感じで、冷え込んでも来ました。
体調管理には気を付けましょう。と言っておきながら風邪ひいてます。^^;

■attyan☆さん
>お帰りなさい。琉球村はいかがでした?
石垣島と竹富島に行って来ましたが、初日は朝夕、涼しくて風邪ひきました。
海と空の美しさは言うまでもありませんが、やはり盛夏とは違うみたいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342654/
秋色ですね〜。こういう写真見ると、やはり富士の美しさは格別だと思います。

■BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342623/
こういう写真やデータは飛沫の止まり具合や水の色の出方がカワセミダイブを撮るのに参考になったり
します。^^

■ラルゴ13さん
>臨場感たっぷりです。
起き掛けに試し撮りしたのはいいんですが、海パンはいてなくて、波で
オシリまで濡れちゃったといういわくつきです。(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342752/
かなりポップな色調になってキレイですね。映り込みもきれい。

■団塊世代のちょっと後輩さん
はじめまして
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342837/
人気スポットで、見ごろだったんでしょうね。スゴイ人出。でも、美しいですね。

■たっぴょんさん
>赤のコントラストが強いですが
オリンパスのTG-1ですが、水中モードで撮るとやはり赤が強く出るみたい。
モニターがわりとクッキリ色が出るので、PCで見る画像と若干乖離があって、でたとこ
勝負みたいな部分がありますね。(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342775/
これは、面白いところ撮りましたね。^^

■TideBreezeさん
>石垣なら沖縄土産は「潜水馬鹿」Tシャツとまーみやのまんた揚げっすね。
 泡盛のお供にたらし揚げが最高です。
流石、お詳しいですね。^^まんた揚げって・・・あのマンタですか?^^;今回もマンタ
スクランブルには5枚も飛んで来ましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343226/
サーバーショットの解像感って、いいですね。@@

■フィルムチルドレンさん
>フルートなので・・・
フルートって貴金属と一緒だから、金管楽器よりはるかに高価だし、だいたい吹いてる人は
「理知的な人が多い」って、「ガサツな」管楽器奏者たちはみんなそう思い込んでマス。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343279/
トリミングしてても作品としてはGoodな構成じゃないでしょうか?^^

■ポジ源蔵さん
>今年はこちら台風なく、きれいに・・・
自然がたくさんだし、食べ物美味しいし、人情暖かいし、九州最高です!^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343404/
鉄ちゃんではないけど、これに0系加わってたら凄かった?^^

今日は撮ってないので、在庫から

1枚目 戦闘機の駐機場

2枚目 地球は丸かった^^;

3枚目 ちょっとキザっぽいカワセミ

ではでは〜。


書込番号:15242623

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/23 19:52(1年以上前)

D700 ニコン24-70mm PLフィルター使用

たっぴょんさん
みなさん こんばんわ☆

今日は、雨がすごかったー。。。
通勤の時がすごくてビショビショになってしまいました(T_T)
これぞ「ビショビショ」の「美女美女」 なーんてね♪ うまい!座布団10枚!

ちょこっと返レスを。。。

○ジーンちゃん
>ちょっと出遅れてしまいましたが^^;って、仰るゆにこ姉さんよりもさらに遅れてしまいました酒飲みのジーンです。(笑、でも大酒のみではありません。念の為)

なんかわたしが大酒のみみたいじゃないか(^^;;
普段は、おビール(350ml)一本と芋焼酎(焼酎は100mlくらいかな)のお湯割を飲んだらいい感じに出来上がっちゃいます。そこから調子こいて もう一杯に手を出したらベロベロ状態^^; と言う訳で、わたしゃ大酒のみとは違います♪(´ε` )

○らるごさん
>うー、眩しい!F22ってかなり絞ってませんか?
太陽を入れて撮りたくて、f値を弄っていったら、行き着く所までいっちゃいました…。ゴーストがでちゃってるし、作品としては、ダムダメなんですよね^^; わたし変わりもんだから、ちょっと気に入ってたりします♪

○sweetさん
>おおっ!太陽撮り、しかも、真昼間ぢゃないですかー、やるなー
いぇーいV(^_^)V 真昼間からやっちゃってまーす♪
sweetさんも 全レス やるなー♪☆

○たっぴょんさん
すごいよ たっぴょんたん♪ ご挨拶レスだけでPart74が終わっちゃうくらいの勢いやね! しかも 価格の有名人うさらネットさんがたっぴょんたんに釣られて来たよ(≧∇≦)スゴイなー♪ あとは、じじかめ様が来ないかなぁ?

>絞りに絞った甲斐あって、太陽の光芒とススキの光具合が、イメージした感じで撮れたみたいですね。SSも出来れば教えて欲しいです^^
うん!だいたいイメージ通り♪贅沢言ったら、もう一段絞りたかったけど、f22が最大なんですね^^;
SSは、どうなってるかわからないや^^;

○源蔵おじさん
>女性が好きな花、コスモスですね、ラルゴさん、ユニコさんに負けないよう こんなところありますよ。
すごーい! 恐れいりましたー!ハハーッm(_ _)m こんな所行きたいーい! 皆さん住んでる所は、すごい所たくさんですよねー。関西は、お花のすごい所って、あまりないなぁ^^; 誰か知ってたら教えてーm(_ _)m

○Laskeyさん
>これは、このあいだのメリーゴランド風手法?第二弾。模様みたい。
そうでーす♪第二段♪
えっ?今度のは、ボケボケで気分悪くなっちゃう?←と、撮ったわたしがおもっちゃいました^^;

○仙人さん
>ちょっと出遅れてしまいましたが^^;って、仰るゆにこ姉さんよりもさらに遅れてしまいました酒飲みのジーンさんよりも、さらに出遅れた、大酒飲みで霞食って生きてる仙人です。(爆)
わたしわ大酒飲みじゃないですからね^^; ジーンちゃんは、きっと大酒飲み(小さい声で…) 仙人さんは、大酒飲みじゃないと名前負けしてしまいますよねw

○スムサン
>ピント探したけどない…。こういうのもアリなんだ。
いくら探しても無いですよー♪ アリアリ!わたしなら何でもアリアリなのだぁー♪
次は、どんなボケボケにしちゃおうかなぁー♪

○おっさんモンスターさん
>うまいな〜、研究せな。 よー撮らんかった。
ありがと♪(はーと)これは、太陽はともかく、ススキがきれいでしょ?☆ ススキネタは、まだまだあるでー♪

○らるごさん
>目を凝らしたら蜘蛛の糸が見えました。(笑)
らるごさんには、敵わんわぁー^^;
さすが よう見てはる!四枚目のやつは、さすがに見えてしまってるから、やめといたらよかったかな^^;

○たっぴょんさん
>今スレは特に力作揃いですね!もしかして、スレ主狙ってましたか?
いやぁ^^; 今回は確かに在庫が豊富に仕入れられました。でも画像情報の無い者は、スレ主の資格無しです…。それにまだレスを作るのに遅くて、ここまで入力で2時間かかっちゃってます^^;

○TideBreeze.さん
びっくり!オソロじゃないですか!? でもTideさんは、天然物ですよね? ここだけの話、わたしのは、ねつ造です^^;

○くるみちゃん
>私も小学生の頃は背高かったから下が多かったよ〜〜
へぇー。いがいー(^◇^)くるみちゃんが背が高かったなんてイメージ無いなあ。じゃあ、わたしの悩みも理解してくれるねえT_T
今は、なんとも思ってないけど(逆にアピールポイントにしてるくらいで) 思春期は、悩んだなぁ。親を恨んだ時期もある! 逆に一番背が低い子が羨ましくて仕方なかったな^^;


とまぁ。皆さんの作例にコメントを書かず…。おしゃべりだけになってしまってる事、お許しくださいm(_ _)m

皆さん素敵ですー!

書込番号:15242699

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/23 20:06(1年以上前)

XZ-1 釣りガーーーール!

XZ-1 二人の世界・・・

XZ-1 肉!

みなさんこんばんは!

ちょっと重たいレンズを買ってしまったおやじです。
そろそろ届くかな???わくわく・・・

らるごさん
>外国の風景みたいです。
白髪のおやじさんが良い味出してるでしょ?(笑)

あっ。レンズが来た。
しばし休憩・・・

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342566/
おおっ。防水コンデジですね。

ゆにこちゃん
>酔っ払いunicoなのらー♪
あれ?禁酒中では・・・(笑)

毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342731/
ふむふむ。ナイスな描写じゃ。
ペンタ用の望遠ズームを買っちゃいましたよーーー。後ほどご紹介。。。

団塊世代のちょっと後輩さん
いらっしゃいませ。
ここは”団塊世代のちょっと後輩さんのちょっと後輩さん”ぐらいの方が多いですね。(笑)
あっ!?数名の”ナイスレディ!”の方もいらっしゃいます。

たっぴょんさん
>妙に静寂さを感じるお写真ですね〜
おー撮影者の作画意図をずばり掴んだナイスなコメントです。(笑)
東京駅の周りは人ごみなんですが、皇居側に数百メートル離れたこの場所は閑散としてました。
まあ、駅の後ろのクレーンが無けりゃもっといいんですけど。レタッチで消そうかな?(苦笑)

みなとのまちのおじさん
いらっしゃいませ!
いつもXZ-1の板でのご活躍を拝見しております!
やはり、お写真素晴らしいですね!さすが広報部長!(笑)
私も微力ながらこの板でXZ-1の宣伝に努めております・・・

Photogenicさん
>おじさんじゃなくて、おねえさんだったら完璧
もーーーわがままなんだからーーーー。(笑)
じゃあご希望のやつを今日貼りますよ。

というところで。

えー新規に購入したレンズはペンタ用のシグマ100-300F4というF4通しの望遠ズームレンズです。かなり前に廃盤になってるモデルなんですが、とても優秀なレンズなので、使ってみるのが楽しみですねー。

しかし、、、重たい。1.4Kgほどなのですが、左手首を痛めそうです。。。(苦笑)

書込番号:15242749

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/23 20:12(1年以上前)

 S100、テレ端

 ←

 S100、ワイ端

 ←

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは〜〜

すっかりコンデジ党のねこ好きオヤジです…
(watermanさん入党しちゃいました〜〜(^^  )
S100の試し撮り〜〜うーむデフォではかなりあっさりな感じ〜
(三脚使用、ISオフ、くもり、忠実設定で現像)

たっぴょんさん
>クチコミでお天気カメラなんて表現しましたが
確かに以前はそうでしたね、近ごろは豆センサーでもよい写真撮れるように
なりましたね〜〜(^^

あっ!これはよい被写体みつけましたね〜〜色味も忠実な感じですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342775/


・okiomaさん
α77+タム9、この組合せは最上クラスです!いつか買うぞ〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341339/

・sweet-dさん
>ねこから離れられないんですねぇ
ま、そこが特徴的な・・・(^^;
機体にはばっちりピン来てますね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341797/

・グリ−ンダンスさん
CCDもいいけどαもいいですよ〜〜
こちらはRAWからですかぁ〜?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342401/

・ラルゴさん
アマクリナム初めて撮りました、パッと見ユリですね
ハイアマたちが集まった「巾着田」にひっそり咲いてました(^^
覚満渕、空気と水が澄み渡ってますね、来月じゃ遅いかな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342595/

・仙人さん
おおー躍動感すごいです!
僕、乗ってました(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342685/

・sumuさん
>高原に咲く花ですか??
アマクリナムといってユリみたいでした、誰もいない「巾着田」に咲いてま

した(^^;
ハハハっ!サンヨン、ヨダレ出ます(爆) あ、すみませーん!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342689/

・ga-sa-reさん
焼き芋ゴチでーーす!!
あ、これはよいですねー!パクりますです〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342711/

・毎朝納豆さん
>そう言えば以前、黒猫さん撮りは難しいと
そうなんですよねー 白にゃんより難しいかもです(^^;
毛のふわふわ感出てますね、あ、やっぱりサンヨンか〜〜よいな〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342734/

・そるまっちょさん
むむ、晩秋の風景に近くなってますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342758/

・ラルゴさん
>恐ろしい時代になりましたね
いや〜出撃がコンデジ×2とデジイチ×1になりそうな僕です(爆)


ではでは〜〜

書込番号:15242779

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/23 20:14(1年以上前)

赤城山 小沼

たっぴょんさん、みなさん、こんばんは。
もう、折り返し地点ですね。

○毎朝納豆 さん

>PLフィルターで更に青空が引き立ちますね。(^^

コメント有難うございます。でも、フィルター使ってないんです。(笑)
言われてみると、使っているようにも見えますね。

○ozin59 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343223/

ミノムシのようですね。地域によって、いろいろなやり方があるのですね。

○みなとまちのおじさん さん

はじめまして。秋の静かな空気感が伝わってきます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343243/

○TideBreeze. さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343229/

夕日もシルエットも美しいですね。

○くるみちゃん♪

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343254/

ノスタルジックな写真に仕上がっていますね。

○フィルムチルドレン さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343279/

カッコいいですね。ちなみにハチロクは私の地元、群馬県太田市の富士重工で作ってます。
地元だけあって、BRZ(スバルブランド)のほうが多く走っています。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343404/

このパネルは、元々、ここにあるものですか?ポジ源蔵 さんが置いたのではないですよね。(笑)

○photogenic blue さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343462/

青空に白いバラが映えますね。

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343705/

シルエットでも、一目でカワセミって分かりますね。

>かなりポップな色調になってキレイですね。映り込みもきれい。

有難うございます。現実離れした色ですが、個人的には気に入っています。

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343730/

これは完成度が高い写真ですね。構図もいいですね。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343743/

釣竿と服装がミスマッチで面白いです。
レンズの作例、お待ちしてまーす。

☆おー、ログイン画面が変わっている!

書込番号:15242785

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/10/23 20:15(1年以上前)

ハチロクトレノ

86

同じく

おまけのレールスター

たっぴょんさん、皆さん、こんばんは。
こちらでは、昨日の晩に強い風が吹きまして、蕪とかブロッコリーが倒れてしまいました。
今日の午前中は雨で、寒い一日でした。
鍋の季節到来か?

ga-sa-reさん、どうもです。
トンボの次に、昆虫界きっての名ハンター、蟷螂が好きですね。
黒バックにプラチナブロンドのススキ、綺麗です!

ラルゴ13さん、ハチロク、イニシャルDの影響か、かなり走ってますね。
ドライバーの松川さん、同県人です。

フィルムチルドレンさん、来てられるかなとは思ってましたが、探すすべもなく・・・
残念無念のニアミスでした。
私も午後から野暮用がありまして、午前中で撤収しました。
私的に、流しは必須でございます。(爆)
1/10くらいで流せばスピーカーやフェンスの支柱も目立たなく出来たと思いますが、そこまでの勇気はありませんでした。(爆々)

ポジ源蔵さん、私的にはあのタイトな感じが大好きなのですが、ビジネスマンにとっては窮屈なそうです。
500系、Drイエロー、堪能されたようで何よりです。
佐賀のバルーンも行きたいですが、ちょっと無理です。


で、引き続きドリドリを・・・



書込番号:15242787

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2012/10/23 20:35(1年以上前)

赤い跳ね馬

CB400F

いやあ、入れ違いになっちゃいましたね!
unicoNikon3さん、やっぱ焼酎は芋が良いですね。!
今日は、佐賀県は光武酒造の「芋濁3分濾過」ってのを飲んでます。
日本風力発電、頑張ってますね!

にほんねこさん、ハチロク乗りだったとは・・・
おみそれしました。
悪友が、ハチロクレビンのハッチバックじゃないやつに乗ってました。(通称ミニソアラことコアラ)


unicoNikon3さん、には、赤いお馬さんを・・・・
ねこさんには、猫がないので、ハチロクレビンの頃私が乗ってたCB400Fを・・・

書込番号:15242875

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件

2012/10/23 20:40(1年以上前)

シグマ 50-200mm F4-5.6 DC OS HSM

皆様、こんばんは〜

今日は久々に早上がりできました^^
川越祭りの続きをUPします。

◆グリ−ンダンスさん
>川越も東上線行きますか。
行きますよ。東武と西武、JRの駅がそれぞれ離れているので、乗り換えで結構歩かされます^^;
>レンズもいろいろ
探求心とゆうか、色々安いレンズをとっかえひっかえして楽しい年頃なんです^^ベテランの皆さんになると、こだわりが強くなって、逸品を一つ一つ揃えるようになっていくのだと思います。ニコンでいうところのEDとゆうか、他メーカでもそうゆうガラスが1枚でも入っているレンズは、やっぱり違いを感じます。ちなみに今回の川越の作例は、1枚も入ってないやつばかりですねw

◆ポジ源蔵さん
>宿場町?
そうですね、川越街道という今は国道の道がありますが、昔はそこを通って宿場町で栄えたようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342535/
凄い!こんなコスモス畑、見たことないです。ポジ源蔵さんのお写真は、いつもスクープ的な面白さがありますね!画質も十分に綺麗です。

◆ちさごんさん
>あれ全く入ってません。(笑)
結構入ってると思いましたが、さすがに全部入りは難しいですねw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342556/
程よいボケ、50mm(換算75mm?)は私も多用するので、安心感のある画角です^^
◆ラルゴ13さん
>いい表情ですね。(笑)
山車そのものより、お面が皆な違うので、愉快なお祭りでしたね。撮るポイントもそこに集中してしまいましたwだいぶ前に行きましたが、熱海のお祭りが漫画などのキャラクターの山車が出て面白かった記憶があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342595/
広角で撮る時の構図として、こうゆうのは凄くいいですね。私もいつか広角で
撮る機会があったら、ラルゴさんのお写真を復習しようと思います。

◆にほんねこさん
>レンズはよくぶつかりますよね(^^;
私の経験だと、年配の女性ほど、避けずにカメラに体当たりしてきます^^;
たぶん、カメラ撮影などを余り経験されてないお方だと思います。
まあ、これは自衛するしか手がないですね。
>RAW撮りコンデジよいな〜
そうなんですよ。S95のJPEGは自分の好みではないんですが、RAWでいじりたいのと、コンパクトさを重視してポチリました。中古モノはそのタイミングでの出会いですね。広角といっても28mmですが、私には安心感のある画角なので引き専用で使ってみるつもりです。(だったらGRにいけよって、突っ込まれそうですがw)

◆Laskey775さん
>ひょっとこ。インパクトありますねぇ。^^
お面だから表情はないはずなんですが、見る角度で違って見えるのが面白かったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342629/
撮り続けていると、太郎とか次郎の区別がつくのですね^^
ちなみに、昔飼っていたメス猫は「次郎」と名付けてましたw

◆attyan☆さん
>この画像は〜
解説有難う御座います。今度試してみたいテクニックです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342651/
湿度が低くなってきたからか、星もよく見える季節になってきました。
遠景を撮影するには、いい季節の到来でしょうか。

◆B Yさん
>なかなか使い勝手良いですわ〜♪
マクロと遠景のメリハリが楽しそうですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342623/
こうゆうのも90mmなら大きく捉えられますね!
>それだけで1時間とか
普段貼り逃げが多いので、楽しんでスレ主やらせていただいてますよ。
ご心配なく^^

◆コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342685/
若い時にハッチバックのトレノを乗り継いでました^^
土屋圭一さんの影響か、豆腐屋の影響か、当時はフロントが軽いレビン人気だったはずが、最近見るのはトレノが多い気がします。

◆sumu0011さん
>このレンズでこの写り!
いやいやwコンデジでもこのくらい撮れるだろうと自分の作例を眺めてました。私は移動時に首の負担を軽くするために左手でレンズを支えることが多いんですが、プラマウントは不安ですね〜
キシミを感じたりするので、標準はしばらく使わない気がします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342691/
300mmF4、作例を見ていると、楽しんで撮ってらっしゃる感じがなんとなく伝わります^^

◆ga-sa-reさん
>あのお花は、タム9で、撮ってます。
タム9は皆さんの作例見てると、ほんとに出現率が高いですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342711/
ススキが際立って見えますね^^

◆unicoNikon3さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342727/
仕掛けを見えるようにしてくれてますね。粋な演出です^^

◆毎朝納豆さん
お気遣い有難う御座います^^ゆっくり周回遅れでレスしていきますね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342736/
>LX-5をスル―してどの機種を
S95の中古を入手しました^^サブとしてコンパクトさを重視した結果ですかね。LX5は広角24mmからズームも明るいレンズで、格上の印象ですよ。S95はほぼW端付近で、メインで単焦点付けてる時の広角用として、ズボラにRAW撮りしようかと思ってます。

書込番号:15242894

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件

2012/10/23 21:03(1年以上前)

ニコン AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR

皆様、こんばんは〜

初スレ主をやらせていただいて、満員御礼、感謝申し上げます。
この機会に周回遅れを挽回ですww

忙しいけど、、、楽しいですよ、とっても!
仕事の方も落ち着いてきてるので、今ならやれるかなと小さく手をあげましたのでご心配なく^^

◆so-macさん
>無理して頑張り過ぎないように
有難う御座います。常連さんのコメントが、マラソンランナーに対する沿道からの声援のように感じてます^^といってもビリの方を走ってますがw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342758/
本スレのタイトルにぴったりの作例、有難う御座います!オリンパスの味付けは風景向きなんですかね。結構、色々と皆さんが使われてますね。

◆ネコのハナちゃん大好きさん
はじめまして^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342824/
やっぱりキャノンの空の色だな〜と感じますね。いい色です^^

◆団塊世代のちょっと後輩さん
はじめまして^^レス遅れちゃって失礼しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342837/
これも秋色、タイトルに沿った作例を有難う御座います。人出が多いのもうなずける、壮大な美景ですね!

◆まったりと!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342929/
お使いのカメラのことはよく存じませんが、いい感じで撮れましたね!
ワンちゃんの散歩ついでに、日常を切り取って撮っている感じが楽しそうですね。

◆ozin59さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343223/
早速、実戦されてますね!なかなか良いお写真だなと思いますよ。
慣れてくると、背景の白いクルマがもう少し端っこの方が好みかなとか、シャッタタイミングを計るようになるかと思います。
1枚目は白飛び(これは他のカメラでも白はなりやすいです)してしまっているので、露出補正をかけてみてはいかがでしょうか。
◆みなとまちのおじさんさん
ご参加いただき有難う御座います。
それにしても、XZ-1を愛用される方の多いこと^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343240/
RAW撮りでソフトで編集されたのでしょうか?それにしても、これだけ綺麗に撮れるなら、メインの株を奪ってしまうのもわかります^^

◆TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343226/
空気が綺麗なんでしょうね。関東辺りじゃなかなか見れない夕焼けの色ですね!

◆くるみちゃん♪さん
2回目の投稿、有難う御座います!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343254/
ご自宅でも、だいぶ練習されたのでは?晴れ舞台、決まってますね!
>あれ?初めましてだったかな?
シャイなもので、この機会に初コメを^^

◆フィルムチルドレンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343279/
グランツーリスモがスポンサーなんですね、とソコに目が行ってしまいました
wエコカーブームだから、スポーツカーはゲームで楽しむ時代なんですね。

◆photogenic blueさん
>露出もバッチリですね
今回は撮ったままだと黒潰れ気味だったので、VIEW NX2のパラメータでシャドーを持ち上げてます^^;傾きも補正入れてます。ピクコンはニュートラルですが、慣れるとビビッドより好みに感じてます。明るいレンズを付けてたらF4で撮ってたでしょうね。標準ズーム端の開放いっぱいでしたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343462/
白薔薇を優雅な雰囲気で撮りましたね!うますぎです^^

◆Laskey775さん
スレ主をやってみて感じてますが、オリンパス愛用者が多いですね^^
私もμ780を使ってましたが、電池が充電されない(電池不良かも)トラブルでここのところ出番なしです^^;
P300と日中に梅を撮り比べてμが圧勝だったところから、私のCCD街道がスタートしておりますw
>これは、面白いところ撮りましたね。^^
川越はお祭り以外で訪れたら、シャッターチャンスがもっと多かったと思います。
ヒトが通り過ぎるのを待って、2秒くらいでさっと構えて撮りましたw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343705/
背中の細い棒みたいのがなければ100点満点、という感じで素敵です♪

◆unicoNikon3さん
>たっぴょんたん♪
妻にも言われたことないけど、いい響きですw
ちなみに、「たっぴょん」は妻の命名なんですよ^^;
うさらネットさんは忙しい方なので、さっと投稿されて次へ行かれてますね。
お越しいただいて感激しましたよ。
kawase302さんが2回も投稿していただいたのも、凄く嬉しかったです♪
ニコン板で素敵な作例をバンバンUPされてますので^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343730/
unico姉さんも、沢山素敵な作例、有難う御座います!

◆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343746/
生肉の赤は、やっぱりXZ-1がいいですかね〜

◆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343759/
フルサイズ、ズームコンデジ、S100とダンゴ3兄弟の完成ですね!

書込番号:15243003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件

2012/10/23 21:26(1年以上前)

紅葉、いや黄葉

これが紅葉

たっぴょんさん、皆さん、こんばんは。
相変わらず、流れが速いですね。

とりあえず、前スレに、

waterman3007さん、やはり気付いていただけてたんですね。
アオサギの羽の水滴、以前なら通り過ぎてたと思いますが、ここに来出してからは、見逃しません。
>アオサギの羽かー!!凄くきれいだったから待ち受けにしちゃおうかな?
とっても嬉しいです!

Laskey775さん、ありがとうございます。
ここ最近で一番のお気に入り、「渾身の1枚」です。
二次元の水生生物だったトンボちゃんが、ある日突然大空に飛び出し自由に飛び回る。
しかし、再び二次元の世界に落ち、かつて飛び回っていた蒼空をにらみながら点となって終焉を迎える。
なんか、儚いなーーっ!!!(涙目です)

ラルゴ13さん、ダリア抜きの夜景ですね!美しい!
作風が変わったって言うか、今まで見逃してたものを撮るようになったと言うか、目に付くようになったと思います。
ここで、スレ主やったお陰だと思ってます。
決して、大げさじゃなく心底そう思ってるので、やってない方、ぜひ!!!

くるみちゃん♪、役員の特権ってなにも無いんだ・・・
でも、いいのが撮れて良かったですね。
しかも、主役堂々とつとめてるとこ撮れたんだからお母さんカメラマンの面目躍如ですね!
「スピン中♪」の表情がすっごくいいと思いました。

ゆにこねえさん、私はお菓子の買い溜めせずに冬眠する予定!(爆)
で、あれってほんとにメリーゴーランドなんだ!
間抜けな発言だった!(反省、したフリ)
サプライズハロウィーンの看板の前で、何時間待ってたんだろ?


Biogon 28/2.8さん、「Carl Zeiss Distagon T *2.8/15」出るけど、どうします?
私は高すぎて、Passです。(爆)

B Yさん、そちらのイノシシ、人馴れし過ぎてるのが不気味と言えば不気味ですね。
エサあげて、太らせてから食べるとかって考える人、いないのかな?
飛行機の流し、凄くかっこいいです!!!(流しの難しさを身をもって体験しました。)

ちさごんさん、座布団たまったら、なんかくださいねーっ!
あまりに目が綺麗だったので、深追いしてしまいました。
お祭り、そこらじゅうでやってたけど、いまいち深追いできませんでした。(爆)

にほんねこさん、打率6割の好打者ですので、大好きなんですが、見た目がしょぼい!
写りとは関係なく、唯一の弱点だと思います。
キンモクセイの花、パクっちゃってくださいな!
ヨル撮りのコスモス、パクらせてもらいますから!(笑)

ga-sa-reさん、三脚は軽いやつです。(最近誂えた重いのは、まだ使ってません。)
>この子は、どんな子なんやろと、思ってしまいます。
お、お酒は好きだけど、大酒飲みでは、ありません。(爆)
でもつまみがいいと、つい深追いしてしまいます。(それを大酒飲みというかどうかは、あなたしだい!爆)
紅葉、すっごく綺麗ですね!!!

うちの4姉妹さん、父は写真好きで、自然好きで、しかもグルメ、友人知人に猟師や漁師がたくさんいます。(爆)
私が生まれた年に、前から狙ってた一眼を買ったらしいです。(爆)
「私も、父親似になりたい!」って、思ってます。(はっきり言って、ファザコンです!)
うちの4姉妹さんも、凄くいいお父さんだと思いますよ!!!

たっぴょんさん、私、吉本は肌に会いません。(お笑い系では、オリラジが好きです。爆)
>D300でこのアングル、ファインダーをどんな姿勢で覗いているのか、興味しんしんです。
マクロスライダーは持ってるけど、アングルファインダー持ってないので、普通に腹這いで撮ってます。(車に常備のレジャーシートを敷いてます)
公園だと、かなり注目されますよーっ!(ホームレスと間違われたりして!)

そういえば、先日のコスモス畑で、私にカメラ向けるおじさんがいて、ヤダッたな!
流しやってる間中こっちにカメラ向けてるんで、むかついた。
で、こっちも3枚、撮ってやりました。(それからは私にカメラ向けなくなったけど、違う子を撮ってたみたい。)
今のところ写真さらす気はないけど、ちょっとなーっ!(怒!!!)

キリタロさん、カモシカって、畑を荒らさないんですか?
どこだったか鹿が増えすぎて困ってるとか聞いたことがあります。
>すごいですね、こんなのを見ると一眼レフ欲しくなります。
どうもありがとうございます。
でも、このいろいろスレに来る前だったら、たぶん撮ってないと思います。
皆さんの影響を受けつつ、育てられてるって感じがします。


ふーっ!ここでいったん投下します。

今朝は雨降ってましたが、傘さして秋っぽいのを撮りました。


書込番号:15243118

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/23 21:41(1年以上前)

回ってます。

雲海とコスモス

たっぴょんさん、みなさんこんばんは。

在庫がある内は参加しましょうっと!
風車の続きをアップします。

ラルゴ13さん
返レス有り難うございます。
赤城山も紅葉してますね〜まさに秋ですね。

TideBreeze.さん
コメント有り難うございます。
>力強く動いてると、脱原発〜っ!て叫びたくなります。
そうですね〜廃炉にするのに30〜40年更に最終処分方法も決めずに原発使い続ける。
行き場の無い核廃棄物の問題は次の世代に任せるつもりですかね?
夕日で染まる海きれいですね。中に浮かぶ枯葉、糸さえ見えなければ惜しいですね。

unicoNikon3さん
おっ!ユニコさんも風車ですね
PLを使い真っ青な空と高くそびえる白い風車いいね〜。
一輪のコスモスに風車をバックに高さの対比が面白いです。

では!失礼します。

書込番号:15243189

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/23 21:53(1年以上前)

DA★300oF4(ハナミズキの葉)

トキナーAT-XM100

+1.7テレコン(トリミング有)今宵のツッキー



こんばんわ〜、たっぴょんさん、皆さん。

何か今日は急に寒くなってきましたね。そろそろストーブを用意しなければと
考えたけどその以前に灯油が全然ない〜。(^^

本日、修理に出していたタムロン70-300o(A005)、タムロンから連絡があり
ピント精度不具合(解像不良)の為、分解修理 費用○○○○円。
え〜っ、なってこった。中古で買ったのにこれじゃ新品を買った方が良かったと。
このレンズ、あたりはずれがあるとは口コミで聞いてはいたもののまさか自分が
それにあたるとは。とはいえ、よ〜し戻ってきたら修理代を帳消しにするくらいに
バンバン撮ってやろうと空元気で息巻いています。(^^

おぉ、ちさごんさん、newレンズ購入ですか?おめでとうです。
ペンタックス用で重量1.400グラム位となるとシグマAPO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
と予想しますがいかがでしょう?(^^

TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343226/
やはり、空気が澄んでいると赤い輪郭は出にくいようですね。参考になります。(^^

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342713/
こういうの見ると石焼き芋〜と聞こえて来そうです。検診が終わってホッとしている
ので尚更ですわ。(^^

ユニコたん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342727/
これは面白いというか摩訶不思議な世界ですね。裏で操っているのはきっとスパイ
ダーマンなのら〜。(^^

たっぴょんさん、
>S95の中古を入手しました。
いやいや実は吾輩も以前、S95を購入しようとしていた時期がありました。性能的
はLX-5と変わらないので余計に。いまもって現役で発売されてるから根強い人気
機種なのだと思います。(^^

ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343763/
PLフィルター不使用とは、D800はやはり只者ではないですわ。(^^

にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343759/
S100からCMOSセンサーに変わったようですがCCD機に負けず劣らずの
映りかと思います。(^^


それでは今夜はここまで〜。



書込番号:15243255

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/23 22:04(1年以上前)

赤城自然園

たっぴょんさん、みなさん、また来ました。

○にほんねこ さん

>覚満渕、空気と水が澄み渡ってますね、来月じゃ遅いかな〜〜

そうですね、出来れば今週末がいいかもしれませんね。
11月だと赤城自然園がいいかもしれません。
一昨年の11月3日の写真があったので貼っておきます。

>僕、乗ってました(^^

にほんねこさんがハチロクに乗っていたとは、私も意外でした。
私は、その頃は、4AG-Z(スーパーチャージャー)のMR2で週末は赤城山方面に出没していました。
今でも赤城山に行くと血が騒ぎます。(笑)
その頃は、自分が カメラおやじ になるとは想像もしていませんでした。(爆)

○コードネーム仙人 さん

>ねこさんには、猫がないので、ハチロクレビンの頃私が乗ってたCB400Fを・・・

結構、皆さん、隠れた一面があるのですね...

○たっぴょん さん

>初スレ主をやらせていただいて、満員御礼、感謝申し上げます。

ホント、今回は驚異的な速さです。たっぴょんさんの人柄のおかげですね。
あとは、遅れてきたヒーローさんが来れば満点です。(笑)

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

>そういえば、先日のコスモス畑で、私にカメラ向けるおじさんがいて、ヤダッたな!

それは私です。ゴメンナサイ。って、若くて綺麗なカメラ女子がいると気になるモンなんです。ねえ、ちさごんさん。(爆)
(でも、私はチラチラ見るだけで写真を撮ったりはしません。念のため。)

○ネコのハナちゃん大好き さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343864/

勢いよく回っていますね。ブンブンと音が聞こえてくるようです。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343882/

コメント有難うございます。鮮やかで綺麗な赤色ですね。


それでは、おやすみなさい。

書込番号:15243300

ナイスクチコミ!7


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/23 22:10(1年以上前)

露出を変えて

帰り道で

流星は撮れず。 右下にオリオン座が・・

たっぴょんさん、皆さん、こんばんは

夕方、雨が上がったので、いつものニャンコと遊べました。 (^^)

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342629/
カッコいいですね。 流石です!

ニコちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342729/
これが一番好きやな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343725/
一瞬、ニコちゃんが立ってると思た・・(T_T)

ラルゴ13さん
お芋は、売店の綺麗なお姉さんの説明では、掘りたてなので
一週間ほど経つと、もっと甘くなるそうです。
流星は撮れませんでした。(T_T) 近くの墓地で、2時間ほど
リアルおっさんモンスター♪に、なっていました。

TideBreezeさん
コメント、ありがとうございます。
流星、見られたんですね、いいですね〜
2時間ほど眺めていましたが、だめでした。
2001年の、しし座流星群の印象が強すぎて、つい期待してしまいます。

くるみちゃん♪
コメント、ありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343254/
うん! やっぱりカッコいい!

Photogenic blueさん
コメント、ありがとうございます。
バックが暗い林で、ススキが浮かび上がりました。(^^)
以前の、夜の中華街もそうでしたが、色がとても綺麗です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343462/

のどか村での、写真を貼ります。
ここは、季節によってシイタケ狩りや、イチゴ狩り等が楽しめる施設で
この日も小学生や幼稚園児が、バスで来ていました。





書込番号:15243338

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/23 22:26(1年以上前)


ちさごんさん、

>シグマ100-300F4というF4通しの望遠ズームレンズです。
レスの途中で他事へ移ってしまい見逃してました。このレンズ
での作例をまた楽しみにしてますよ〜。(^^


書込番号:15243415

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:204件

2012/10/23 22:45(1年以上前)

じゃーんっ!!!

↑の続きです。

ラルゴさん、オオイヌノフグリって、犬って言うより猫だと思います。
すっごくかわいいですね!(猫科、大好き!)
群馬といえば、秋名、赤城、妙義かなあ?(イニシャルDの影響ですが、なんか、ここでも流行ってる?)

sumu0011さん、ありがとうございます。
カニといえばカニにも見えますね。
日の出の多々良沼、きれいです。

TideBreeze.さん、オオイヌノフグリ、春に先駆けて咲く花ですが、もう咲いてます。
ホトケノザも咲いてたりします。
こちらもぼつぼつ紅葉しはじめていますが、そちらはすでに全開のようで、美しいですね!

sweet-dさん、ありがとうございます。
主に昆虫と花を撮っていますので、図鑑を見ながら「あれでもない、これでもない」って、やってます。
でも同じような形の旅客機を識別できるsweet-dさんのほうが、ずいぶん凄いです!

B Yさん、「にょろり」「ひょろり」「さらり」、それぞれ、面白いです。!

Laskey775さん、おっしゃるとおり、もっとかわいい名前をつけてあげたいです。
ネコジャラシ、たまたまですよーっ!
日曜日に半日かけてカワセミを待っていましたが、ずいぶん遠くでダイブを1回見ただけでした。
近くで見れて、うらやましい!!!

attyan☆さん、恥ずかしながら、たまたまです。(テクニック云々以前です。)
富士に落陽、しびれました!

コードネーム仙人さん、もしかしてイニシャルDのファンですか?
私も藤原豆腐店のパンダトレノ、ファンです。(爆)
走ってるとこ、とてつもなくかっこいい!!!

ga-sa-reさん、お芋ちゃん、御馳走になります!
御礼に、猟師のおじさんに教わったむかご取りの極意を伝授。(笑)
まず、必須アイテムとして、ステッキ、雨傘、もみがら。
むかごがなってるつるを見つけたら、雨傘を逆さにして開いておもむろにステッキでつるを叩くと、雨傘でむかごを大量に受けられます。
もし太いつるがあった場合、根元にもみがらを撒いて目印にしておき、つるが枯れたころ掘りに行く。(私は、食べるのが専門です!バクバク)
他人様の山には、許可を貰って入ってくださいね!(お約束)

たっぴょんさん、ありがとうございます。
たまたまですから、どんどん真似しちゃって下さい。

ポジ源蔵さん、バルーン見に行きたいけど、残念ながら行けません。
現地からのレポート、楽しみにしてまーす!

ゆにこ姉さん、書き方悪くて、ごめんなさい!
私も調子こいて もう一杯手を出したら、振りがついてしまいます。(爆)
つくづく姉妹だなと思います!(爆々)
風力発電機、太陽の入れ方が、カッコいい!!!

にほんねこさん、ハチロク乗ってたって、凄いです。
秋名のハチロク?

ラルゴさん、見るだけならいいんですけど、撮るんならモデル料を!!!


先日の日曜日、朝からカワセミを撮りに行きましたが、ずいぶん遠くてちっちゃな写真でした。
皆さん、どうやって撮ってるのか?
やっぱりブラインド必須なんでしょうか?
で、今日、椿の陰から、メジロちゃんを撮りました。
山椒の実を食べに来てるのは、分かってたので待ち伏せしてたら、ビンゴでした。
500mmで曇り空、三脚使ってもブレるって、どんだけ!
結局ISO上げてノイズがいっぱい!(ISO1600って、初めて使ったような気がします。)

書込番号:15243511

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/23 22:52(1年以上前)

たっぴょんさん 皆さん こんばんわぁー(=´∀`)人(´∀`=)
今晩二度めの出現♪
たっぴょんたんガンバレー♪

○ちさごんさん
>あれ?禁酒中では・・・(笑)
だってぇー。みんなが飲め飲め言うからー♪( ´▽`)
今、ジーンちゃんと飲んでますw やっぱこの娘強いわ^^;
お肉スゴイ!バーベキューにステーキ!ステキー。。。あは♪( ´▽`)

○らるごさん
>これは完成度が高い写真ですね。構図もいいですね。
もー。この褒め上手(はーと)←このはーと最近はまってるw パクリだけどぉー♪

○仙人さん
>「芋濁3分濾過」
なに?その銘柄!?おいしいの?? 今度送ってくださーい♪ わたしは、黒霧! 芋が好きなのは鹿児島出身の父親ゆずり♪
>unicoNikon3さん、には、赤いお馬さんを・・・・
きゃー(≧∇≦)フェラーリですね♪
一度乗った事ありますけど、見てるだけの方がいいですわ^^;
デートには、向かない車ですね。。。うるさいし、クッション悪いし、何より内蔵が置いていかれる様な不快感^^;

○たっぴょんさん
たっぴょんたんも仕掛に気づいてらっしゃったのね^^;
>妻にも言われたことないけど、いい響きですw
ちなみに、「たっぴょん」は妻の命名なんですよ^^;
たっぴょんたん♪ もう一度… たっぴょんたん♪
本名だったんですね!?
わたしの本名は、決して「うに子」じゃないですからね^^;

○ジーンちゃん
いや、お菓子は買い溜めしといた方がいいよ!あまり早く食べ過ぎると外に出るのがおっくうだから、食べ過ぎないように計算しながら食べるの。だから食べ過ぎないようになる。ちょこちょこ買いに行くと外に出る事で、寒さに強くなって、たくさん買いに出てたくさん食べちゃうからw

○ネコのハナちゃん大好きさん
>おっ!ユニコさんも風車ですね
オソロですね(#^.^#)
こんなに近くで見たの初めてでした☆ すっごい迫力でした。出来るだけこの迫力を表現しょうと、広角24mmで撮ったのですが、まだたりませんね…もっと広角で撮ったらどんなもんかな(≧∇≦)

○納豆さん
>ユニコたん
あっ、マネしたなー! んーでも確かに良い響きです(*^o^*)
>これは面白いというか摩訶不思議な世界ですね。裏で操っているのはきっとスパイ
ダーマンなのら〜。(^^
そう、スパイダーマンなのらー♪ ほんと皆さんよく見てらっしゃるのらー^^;

○おっさんモンスターさん
>一瞬、ニコちゃんが立ってると思た・・(T_T)
確かに!このクールでスタイル抜群な所は、わたしにソックリ!あと、頭がグルグル回る所もソックリ! って、おいおい。(?_?;)


眠くて 本当に頭がグルグルしてきた…
おやすみなはい(u_u)

書込番号:15243548

ナイスクチコミ!6


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/23 23:09(1年以上前)

ガラス越しですが、何とか透明感出たかな・・・

プランターに生えてたけど、草なの? 花なの?

バラ園のバラです^^

たっぴょんさん 皆さん こんばんは〜^^

今日は少し冷えました^^;

今回は先日立ち寄った水都大阪フェスでのお散歩フォトです。
レンズは全てタムロン272Eです。

先日の小さな噴水も船もココで撮ったものですが、バラ撮りながらだったのでタム9です(笑)


●みなとまちのおじさんさん
初めましてです〜^^  これを機にドンドン盛り上げて下さいね〜^^


●Laskey775さん
カワセミ撮りの参考ですか〜 そういう見方もあるんですね^^
ん〜 カワセミに出会いたいな・・・


●ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344006/
おお〜^^ メジロじゃーんっ!!! 

書込番号:15243620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/23 23:13(1年以上前)

在庫から くる禁

偽物だけど くる禁

こっちは本物 くる禁

たっぴょんさん みなさん こんばんは。

スレの進行が速いですね。^^;
この辺で顔を出していないと、終わっちゃいそうなので。。。

在庫から
1枚目:D300s+シグマAPO50-500
2・3枚目:α550+DT35

■sweet-dさん
カワセミはですね、気付きにくいだけで、意外とどこにでもいますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341802/
これ、限界どころじゃないです(笑)

■Laskey775さん
シグマAPO50-500、便利なレンズです。
あの撮影ポイントでは確実にカワセミちゃんに出会えるのですが
日当たりが悪く、南から北へ向いての撮影になります。(だから人もほとんどいない)
もう少し明るいレンズか高感度に強いボディーが欲しかったりします。。。

■たっぴょんさん
返レスすごっ!!
無理せず、がんばって下さい。

■attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342651/
むむっ、これはっ!!
毎朝納豆さんの赤に対して緑ですね。私には原因はさっぱり。
しかし、美しいUKだ。

■コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342686/
今年の岐阜にはBIがこないっ!!(涙)
えっ!!国体に来た!!!セントレアにも!!!!
どちらもいけず。。。

■ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343762/
水の色がいいですね。
中々お目にかかれない色です。

■ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343842/
うーん、しっとりと美しい。
撮った人もですか?

今日のところは、このへんで。

書込番号:15243647

ナイスクチコミ!6


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/23 23:15(1年以上前)

今回は〜夜撮り、その2です。
今回もD5000+A005です。
実はD40でも少しだけ撮ったんですけど、SDカード入ってなかった...←まぬけ〜
カード無しではシャッター切れないように設定しときましょうねぇ>ALL

今回は全レス断念。ごめんねぇ...

○ラルゴ13さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/342/1342598_s.jpg
小沼、秋って感じぃ〜ですね。♪

○attyan☆さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/342/1342654_s.jpg
夕陽、いいですねぇ。富士山、長い事見てないなぁ...

○sumu0011さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/342/1342694_s.jpg
なんともいい感じです。あー練習ではありません。主は無理っす。あんだけ記すのに一時間
以上かかりましたし(爆)

○unicoNikon3さん
お酒は、ほどほどにぃ。体に悪いですよ。タバコで我慢しときましょうね。

○たっぴょんさん
>>コメントに笑っちゃいました^^
関西人なもんで...(^^;

○まったりと!さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/342/1342934_s.jpg
おおっ!!香取慎吾。ぢゃなくて蚊取線香。

○くるみちゃん♪さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/343/1343254_s.jpg
なんか銀塩っぽい感じですねぇ。お嬢様の流し撮り、数打ちゃ...ですよ。

○ポジ源蔵さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/343/1343400_s.jpg
あっ!ほんとだー、500系の先っぽがない...どこいった?

○photogenic blueさん
実は、一脚も三脚も使ってません。手持ちなんです。自由度失うんで...

○Laskey775さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/343/1343640_s.jpg
↑これは、どう見てもカワセミぢゃないよねー

○にほんねこさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/343/1343759_s.jpg
↑これは、どう見てもネコぢゃないよねー

○コードネーム仙人さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/343/1343758_s.jpg
おーすげー!かっちょええです。このカットってテク要るよねー。

ではでは〜♪

書込番号:15243658

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/23 23:39(1年以上前)

S15R

たっぴょんさん、そしてみなさん、こんばんわです

今回も相変わらず進行が速いですね。

とりあえずレスを戴いたかたがたに・・・

●らるご13さん へ
赤城山でおもいだしましたが、私の職場に群馬出身のおっちゃんがいていつも、赤木の山も〜っていつも言ってます。
そうそうイニシャルDって群馬の榛名山が舞台でしたよね?作中では秋名山っていってますが・・
それで散歩コースですが家から海まで徒歩5分なんですよ 逆に山にはほとんど行ってないです

●美ジーンさん へ
ジーンさんのお父さんもいいお父さんなんですね!
私のオヤジは、こないだ亡くなったんですが、最後に喋った言葉が・・・  古いけど二本ほどレンズが有ったのを人にやったんよな〜  お前にやれば良かったなぁ って言うから、どんなレンズ?って聞くと・・・400oと500oの二本・・・  お〜い(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

●ポジ源蔵さん へ
先のない500系・・・  え〜っとっちょっと昔に自職場の仕事が無いときに、N700の製造を手伝いに行った事があるんですが、その時のことを思い出してしまいました・・・
電車工場って毎日撮り鉄の方々がくるんですよね〜(笑)

●くるみちゃんさん へ
親B連盟としてお互いがんばりましょう(笑)
ウチの長女が生まれた時はまだ銀塩一眼で、次女はIXY500、三女はオリンパスのSP710Zそして四女はKissデジで、ムスメが増える度そして年々機材は増え続けています
そして4人分の写真を撮らなければいけないので枚数だけは、とんでもないですが
ここにはなかなかアップし難いのが多いのが悩みの種ですね

とりあえず疲れてきたのでこの辺で・・・

とりあえず写真は一年前にドナドナされていった愛車と好評だった三女こっちゃんとのコラボ写真を貼り逃げで!(笑)
一枚目はDPPでいじってます
二枚目のコラボ写真はトリミングしてますです
後はオマケ(笑)

書込番号:15243772

ナイスクチコミ!6


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/10/23 23:57(1年以上前)

ヒューマンウォッチング by 太郎

2回目の登場すみません。

■ユニコさん
>そうでーす♪第二段♪
  えっ?今度のは、ボケボケで気分悪くなっちゃう?←と、撮ったわたしがおもっちゃいました^^;

第1作目
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/ImageID=1337606/

第2作目
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342058/

実は、1作目は落ち着いて見れるのに、2作目はキレイはキレイだけどなぜか落ち着いて
見れないので、気になって見比べていました。^^;
両方どこにもフォーカスが来ていないのは同じなんだけど、1作目の方がボケ全体で
メリーゴーランドの庇部分を現せているので、カタチとして認識できるから、こっちは
しっくり来るのかな?と思いました。
2作目はボケが個々になって、コスモス畑ってのは解るんだけど、カタチとして認識できる
大きなまとまりが無いから視線がばらけちゃうのかな?と感じました。
これは、ユニコさんの作品の批評ではなくて、自分はこういう写真撮った事がなかった(意図せず
ボケるのは良くある)ので、とても参考になりました。何かでマネしてみたいと思います。^^

■ちさごんさん
>おおっ。防水コンデジですね。
TG-1は防水がコンセプトなのに、兄弟分ですぐ「工事用」が出て、なんか
え〜っつ!?って気分になりましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343744/
木の葉陰から、トンネル構図に近い効果。そのうえ、ネット?をうまく使って影絵みたい。
作例としては、断然コッチですが、1枚目の女性が魚の針を外せるのか?餌を付けれるのかが
気になる。^^;

■にほんねこさん
>すっかりコンデジ党のねこ好きオヤジです…
実は、僕も、コンデジ好き。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343759/
パワーショットの新型。AFの速さとか、精度はどうでしょうか〜?
今度、パワーショットG15ってので、ちょっと撮るんですよね。

■ラルゴ13さん
>現実離れした色ですが、個人的には気に入っています。
最近はいろいろ楽しめる機能が豊富で、使い方で面白い作品できますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343762/
これは、処理してないのでしょうけど、焼き物の柄と色調のようですね。美しい。

■コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343758/
どわ〜!近い〜!迫力満点。どっから撮ったんです?通過駅のホーム?ホームドアないの?

■たっぴょんさん
>太郎とか次郎の区別がつくのですね^^
ペットと同じですね〜。^^

>オリンパス愛用者が多いですね^^
僕は、このコンデジが実は初オリンパスなんですが、発色が鮮やかだと思いました。^^

>背中の細い棒みたいのがなければ・・・
くわぁ〜。そうなんですよ。見えますよねぇ〜(p−)、あの変な棒って言うか、葦なんですが、邪魔です。
あの影、なんとか省きたくて角度いろいろ考えて撮ってるウチにジーンがどっか飛んで行ってしまった
と言うワケ。(^^; まぁ、しゃ〜ないや的作例。m(__)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343803/
なかなか、見ごたえあるお祭りなんですねぇ〜。@@

■ジーンさん
>ここ最近で一番のお気に入り、「渾身の1枚」です。
そうでしたか。ず〜っとトンボ撮って来ましたからね、単なる被写体と言うより友達みたいな感じも
あったでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343844/
通勤?でも撮っちゃうって、スゴイなぁ。

>私にカメラ向けるおじさんがいて、ヤダッたな!
モデル料請求しよ〜v^^v、っ。 黙って撮るのはいかんね。特に女性を・・・は。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344006/
おぉぉ!?メジロじゃないか〜。しぐさ、目にピン+キャッチライト。やるな、ジーン!^^
日中ならF8まで絞らなくてもいいかもよ〜。そしたらISOもSSも稼げて、ブレ対策にもなると
思いま〜す。
>カワセミを撮りに行きましたが、ずいぶん遠くてちっちゃな・・・
こればっかりは、居るフィールドを探すしかないんだよね。一か所解ると、いろいろ情報が
入って来ますよ。

■BYさん
>カワセミ撮りの参考ですか〜 そういう見方もあるんですね^^
作者の意図に沿わない見方しちゃって済みません。モチロンそれだけじゃ無いですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344009/
3枚目のバラの質感が好きですが、↑コレ、かっこよく撮れてますね。

■ga-sa-reさん
>カッコいいですね。
ありがとうございます。太郎にもっと頑張る様に言っておきます。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343950/
露出アンダー目で、雰囲気とマッチしてますね。
>近くの墓地で、2時間ほどリアルおっさんモンスター♪に、なっていました。
長時間露光とライトかなんかでga-sa-reさんを撮ってみたかった。(笑)

■毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343972/
風車だぁ〜*^^*。美しいなぁ〜。いい色。ここドコです?

■Big Red Machineさん
>もう少し明るいレンズか高感度に強いボディーが欲しかったりします。。。
動きモノ撮りだすと、そういう欲求感じますよね。大三元持って来る人見ると羨ましくも
あり、荷物大変だなぁ。とも・・・^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343957/
リアリティたっぷり、ですね。

■sweet-dさん
>これは、どう見てもカワセミぢゃないよねー
えっつ!? 違うの? くちばし長いとみんなカワセミに見えちゃうんだよねぇ。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344046/
うひょ〜。カッコイイ〜。

ではでは、おやすみなさ〜い。



書込番号:15243849

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/24 01:02(1年以上前)

柿の葉

我が家のメイン暖房

みなさんこんばんは、
今日はすごい雨でした

ラルゴ13さん
コメントありがとうございます。
紅葉したらまた行こうと思います。てか通勤路なんですけどね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341480/
モミジの赤あざやかですね。

sumu0011さん
>きれいに丸くくり抜かれた岩がありますね。
甌穴というらしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341656/
夕方もいいけど朝焼けも良いですね。小舟はバス釣りですかね。朝早くから頑張りますね。

sweet-dさん
手取観光!手取フィッシュランドのことですね(^o^)
家の子どもたちも大好きです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341794/
かっこいいですね。私にはとても無理な画像です(^^;)
流し撮りなかなか成功しません。

たっぴょんさん
>SS1/15ですか〜、ブレずに綺麗に撮れてますね!
お恥ずかしい。たっぴょんさんのコメントで1/15に気がつきました
橋の欄干にカメラを押しつけて撮りました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341914/
この表情好きです。

グリ−ンダンスさん
コメントありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342403/
松本は時々通るんですがいつも素通りしてしまうんですよね(^^;)
今度ゆっくり見てみたいと思います。

くるみちゃん♪さん
>うさぎちゃんの猫じゃらしかわいいです♪これって作るのですか?
ありがとうございます。
ネコジャラシ2本まとめて一結びしたのを2つ組み合わせるだけで簡単に作れますよ。
ぜひお嬢さんに作ってあげて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343254/
良い雰囲気出してますね。


ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343417/
すごい、こんなの見たことないです。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344120/
向こうにいるのはクレヨンしんちゃんですか(笑)

もう限界お休みなさいzzz

書込番号:15244061

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/24 06:40(1年以上前)

ぐんまフラワーパーク

たっぴょんさん、みなさん、おはようございます。
昨晩から一気にスレが伸びましたね。もう終盤突入ですね。
下手すると、今晩で150レス越えかも...

で、たっぴょんさんの代理で...

「誰か、次のスレヌシやってくれる方はいませんかー!」

以上、業務連絡でした。

個別のレスはまた後で...

書込番号:15244506

ナイスクチコミ!6


ozin59さん
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/24 07:17(1年以上前)

バラ?

道ばたの花

みなさんおはようございます。
今日はコンデジF770EXRです。
毎朝の犬の散歩にP7100と交代で
持ち歩いてます。
今日の散歩では山から見える太陽
その後の虹とういい物が見られました。
私の腕でコンデジですので
恥ずかしいのですが修行と思い載せます。
バラ?はマクロで、道ばたの花は望遠で。虹は電線が邪魔でした。

書込番号:15244563

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/24 08:02(1年以上前)

60D+EF85mmF1.8USM(・・・ヘドウィック?)

60D+EF85mmF1.8USM(UK)

60D+EF85mmF1.8USM

うちのS100ちゃん!?(妻のですが・・・)

たっぴょんさん、遅くなりましたが新スレおめでとうございます。かなり早くて全レスを読んでいる間にどんどんレスが増えています・・・

ちさごんさん、お疲れ様でした。東京の秋・・・知っているのは12年も前の話ですけど、その頃カメラ持って無かったのでストリートスナップ、楽しみに待ってますね。

出勤前につき、行けるだけ・・・

天国の花火さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340604/これもかぼちゃですか?何とも味のある顔ですね^^

ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342711/これ幻想的ですね・・・浮き上がる感じがかなり好みですね!すすきの表現で光の受け方がこういうのは真似してみたいです。

SUMUさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341656/これも良いですね。こういう光を集めた1枚、好きですね^^

おとぎさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340601/なんかSOさんぽい(笑)前スレの高千穂峡、絞った1枚あれほんとに良いねー!!

にほんねこさん
S100も逝っちゃいましたかー^^今ちょうど在庫を販売店が処分していますから、お手頃ですよね!ってうちもちょっと前に買ったんです。妻用に・・・

TideBreeze.さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340593/こういう光景、TVでしか見たこと無いですねー!!実際見られると感動しそうです・・・


この辺でとりあえず投下・・・夜まで持つかな?

最後にジーンちゃん
そうそう、気づいたよ〜!あと、今まで気がつかなかった被写体が気に留めてシャッターを切る!これ分かるなー!マクロレンズ手に入れてからそんな感覚が僕にも出てきたよ!

では良い1日を^^作例はEF85mmF1.8USMのテストということで・・・

書込番号:15244639

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/10/24 11:59(1年以上前)

アトリ乱舞

いつもカメラ持ってればこんな時も、

新しいかたへ、

くる禁かな

 おはようございます。
今日からこちらの市で、美術展始まりました

洋画は、、ものすごい方多く、伝統、坂本繁二郎、青木繁さんなどすごい

先人います。 ブリジストン美術館展示でいいです。

写真は、市内の人38名、市外から80名以上、逆転、あまりにも、

デジカメからの、加工、編集、合成が、目立つため皆さん敬遠され写真とは?

市外の美術展に出される方が多くなりました。

ドキュメンタリーじゃないと嫌いな私は、ずいぶん前から出品してません。

書込番号:15245279

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/24 12:05(1年以上前)

たっぴょんさん みなさん こんにちは

 ”秋と言えば紅葉”と言う事で紅葉の素晴らしい撮影スポットの

 多い群馬県草津温泉周辺で風景を撮るのに最も適した3600

 万画素のD800で撮った写真です。

  使用レンズ AF−S16−35f/4G ED VR

  AF ノートリ 三脚使用 ファインダー内水準器使用 PL無し


 ラルゴ13さん

 毎年群馬県に紅葉を撮りに行きますが今年も沢山撮って来ましたw


 sweet-dさん

 コメント有難う御座います。

 昼間のジェット旅客機よりも夜間の方が何かドラマチックで風情が

 ありますね!!


 にほんねこさん

 A77+タムA16の二枚目の写真、バックがとても良い雰囲気を

 演出していますね!!


 たっぴょんさん

 コメント有難う御座います。

 大分以前ですが古い建築の商店の写真を川越に撮りに行った事があります。

 当時はわざわざ古さを看板などで隠している商店が多かったです。

 懐かしいです!!


 ジーン・グレイ・スプリングスさん

 まだツァイスレンズを3本持っていますが最近あまりツァイスに拘らなく

 なりました。

 理由は開放値が明るく最近撮影距離が短い事が必用な為です。

 

書込番号:15245304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/24 18:13(1年以上前)

minolta100macro(D) beige

green

red

purple

たっぴょんさん、皆さんこんばんは〜^^

>たっぴょんさん
スレ主お疲れ様です。あと少しですね。
最近のケータイやスマホ写メって侮れないですよね。是非カメラにもハマって欲しいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340872/
カワイイピンク色、メルヘンチックですね^^

>okiomaさん
青春・・・いいですよね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341339/
金木犀、いいオレンジですね〜。あんな小さい花がこんなに大きくしっかりと・・・^^

>ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341364/
かわいく撮れてるねー^^
この花の名前には、どうにも納得できないです^^;
そもそもこんなにちっちゃいのに、なぜオオイヌ・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/ImageID=1336442/
ジーンちゃんの花とかマクロ、好きだな〜^^

>スムさん
渡良瀬遊水地の写真、ステキでした〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342689/
これ良いですね〜^^

>sweet-dさん
あはは、うらやましくも腹立たしい気持ち、分かります(笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341802/
おお〜!ワープしてますね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/ImageID=1334890/
これカワイイ♪

>にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341894/
77とA16の組み合わせ、なかなかいいですねー。

>バイさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341882/
このシリーズ、ツボです(><)

>ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342727/
やられた〜(><)
ゆにこちゃんの、葉っぱとかネイチャー系はずきゅんだなぁ。わくわくジェラシーだ〜。

>くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343254/
これ最高の親B写真〜!

>ラルゴさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343918/
これいいな〜!マクロも鮮やかで雰囲気出てます〜^^

>manさん
ありがと〜^^えへへ、so-macさんをお手本して記憶色で現像してみたよ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344352/
これ良いなぁ^^無機物系上手いなぁ^^

>RIさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/ImageID=1337364/
金色に輝くねこじゃらし、良いなぁ〜^^


ではでは〜^^

書込番号:15246405

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/24 20:00(1年以上前)

SX160

S100

 ←

 にゃっ!!

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは〜〜

今日も仕事の合間にコンデジでパシャパシャしてきたねこ好きオヤジです(^^;

ところで、オソロシいレス延び状況ですねーー!
たっぴょんさん、お疲れさま!!
ムリしないでね(^^

>RAWでいじりたいのと、コンパクトさを重視してポチリました
ですね!!このサイズで機能満載ですね(^^

お〜川越は歴史を感じる町並みですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343805/

・仙人さん
・ジーンさん
いや〜ハチロクはほとんどノーマルでしたよ(^^;

・毎朝納豆さん
テレコン付きとはいえ、凄い解像ですね(@@
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343888/

・ラルゴさん
>MR2で週末は赤城山方面に出没していました
いや〜コーナーに吸い付くようなクルマじゃないですか〜〜(^^
僕はハチロクで都内流してました(爆)
>11月だと赤城自然園がいいかもしれません
昨年の作例まで、ありがとうございまーす!! 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343914/

・Laskey775さん
G15はAF爆速みたいですね、キタムラには展示ないですが(^^;
うーむ…僕も来年はカワセミちゃん撮りたいです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344120/

・watermanさん
周回遅れが買い時ですね(^^
なーるほど!女性が持つとオシャレですね〜〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344352/

・Biogonさん
ありがとうでーす!APS-Cでは最高かと(自己判断)(^^;
草津にも美しい湖があるんですね〜水面の描写が精細です!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344462/

・おとぎ団長
>なかなかいいですねー
でしょでしょ、自分には充分です〜〜(^^;
僕もよいマクロ欲しいです〜〜 ま、とりあえず望遠が先なんですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344593/


ではでは、あっ、スレ主できそうな方、よろしくお願いしまーす

書込番号:15246827

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/24 20:04(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん、こんばんは。
今日は天気は良かったですが風が冷たい一日でした。

○ga-sa-re さん

>流星は撮れませんでした。

2時間も待ったとは辛抱強いですね。私なら30分で退散です。(笑)

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343972/

風車を見ると人間風車、ビル・ロビンソンを思い出します。(分かる人いるかな?)

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344006/

上手く撮れてますね。いい瞬間を逃さずに撮りましたね。

○unicoNikon3 さん

>一度乗った事ありますけど、見てるだけの方がいいですわ^^;

さりげなく書いているのを、おじさんは見逃さないぞー!
誰が運転するフェラーリに乗ったのかなー?(笑)

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344014/

淡いピンクが綺麗ですね。花が浮き上がって見えます。

○Big Red Machine さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343957/

おー、怖っ。インパクトありすぎです。(笑)

○sweet-d さん

顔アイコンが、おばあさんになってるー!

闇に吸い込まれていきそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344041/

○うちの4姉妹 さん

「赤城の山も今宵限りか」 国定忠治の言葉ですね。隣町にお墓があります。

大切に乗られていたようですね。ピカピカですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344084/

○Laskey775 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344120/

結構、近くを通っているようですが、逃げないのですね。人間慣れしているのでしょうか?

○キリタロ さん

>紅葉したらまた行こうと思います。てか通勤路なんですけどね。

通勤路ですか!なんと贅沢な!
こちらも、いい感じに色付いていますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344146/

○ozin59 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344331/

綺麗に撮れていますね。もっと近づいて撮ってもいいかもしれません。

○waterman3007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344352/

奥様もいいカメラをお持ちですね。
次は奥様の撮った写真も見てみたいです。

○ポジ源蔵 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344457/

初めて見た人は、度肝を抜かれますね。

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344462/

綺麗に映りこんでいますね。紅葉も見事です。

○音伽夜茶花 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344593/

静かな時間が流れているようです。

書込番号:15246847

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:204件

2012/10/24 20:44(1年以上前)

赤とんぼちゃん

むかごのかき揚げも美味しいです

デラウエア

たっぴょんさん、皆さん、こんばんは。
夕方から少し寒くなってきて、鍋の季節が来ましたね!


ラルゴさんは、MR2の小柏カイ?(いや、カイさんは、NAオンリーでしたね)
>それは私です。ゴメンナサイ。って、若くて綺麗なカメラ女子がいると気になるモンなんです。ねえ、ちさごんさん。(爆)
今ここだから、やんちゃ言ってるけど、怖かったですよ!
写真3枚撮るのに、ずいぶん心臓がバクバクしました。
その後、少し怖くなって撤収したのですが、車に乗るまで、3回後ろを見ました。
「何で、私が逃げなきゃいけないの?」と思いながら車を発進させました。
「あんなおじさんいたら、みんなで写真撮っちゃえ!」って言おうかと思ったけど、絡まれたりしたらいけないので、じろじろ見るだけにしてください。(爆)

ゆにこ姉さん、私は先日の「持ち帰りのサービス残業」の御礼にいただいた大分の米焼酎「耶馬美人」を飲んでます。
ロックで、柚子を絞ってね!
おっと、青空バックのススキ、いいなあ!!!
お菓子わ、寝てても手が届くとこに、ちりばめとくのがいいかも!

B Yさん、ありがとうございます。
みんなが鳥さん撮ってるの見て、どうしてあんなに大きく撮れるの?って思ってたけど、待ち伏せしてたら、かなり近くまで来ました。
「プランターに生えてたけど、草なの? 花なの?」は、ほうき草じゃないかな?
あの実が、「畑のキャビア」と言われるトンブりだと思いますが、食したことはありません。(爆)

Big Red Machineさん、水も滴るいい女と思いきや、足がなかったりして!(爆)
カマきりの捕食、すげーっっ!!!
アブラセミの羽がブれてるのが、とってもリアル!

うちの4姉妹さん、S15のスペックRですかーっ?(なんとなくいじってありそうで、速そー!)
なんとなんと、榛名山だったのですか?
私はてっきり、群馬に行けば渋川の近くに秋名山があるとばかり思ってました。(いや、いや、いや!!!)
でも、イニシャルDに出てくるS15ってスパイラルのはともかく、ちょっと役回り悪いですね。
ところで、400mmはともかく、500mmは、とっても惜しかったですね。(普通に単品の500ですからね!)

Laskey775さん、ありがとうございます。
トンボちゃんには、特別な思い入れがありますから、涙目になってしまいます。
>通勤?でも撮っちゃうって、スゴイなぁ。
はい、このスレに首突っ込んで以来、写真撮る回数が増えました。(笑)
最近は夕方が撮りにくくなったので、朝とお昼休みがメインです。
モデル料はいいけど、いろいろ疲れることはやめて欲しいです。(爆)
メジロちゃんは日中ですが、曇り空の下の日陰で撮ってるので、D300だとあんなものかなと思います。
シグマの50-500っ、出来たらF10くらいまで絞りたいです。(爆)
今日は私もカワセミちゃん見れたけど、そんな近くでも逃げないのが不思議です。

waterman3007さん、ありがとうございます。
最近、今まで見逃してたものでも、これって面白そうとか気が回るようになりました。
うちのS100ちゃん!、ボディカバー?がとってもシックで、奥さんのセンスの良さがよくわかります!

Biogon 28/2.8さん、あくまでも私的にですが、サンヨンマイスターのイメージが強いです。
あれが一番、強烈に来てると思います。

音伽夜茶花さん、ありがとうございます。
花を撮るためにデジイチを購入しましたから、そう言っていただけたら嬉しいです。
それから花と蝶とか昆虫になり、トンボちゃんに至ってます。
色いろいろ、ベージュが一番渋くてかっこいいと思いましたが、生け花ですか?

にほんねこさん、ハチロクはノーマルでもかっこいいと思います。
ノーマルのほうが、少なかったりしますね!(爆)

ラルゴさん、もっといいやつが撮れたのですが、在庫の積み増し用に隠し持ってます。(爆)
少し、積み増しできました。(爆々)


在庫から、秋らしいのを!
1枚目、赤とんぼちゃん、トンボをとっても赤ちゃんじゃなく、稗です。
2枚目、しつこくむかご、かき揚げにする時、大きいやつは包丁の腹で少しつぶし気味にするのがコツでーす!
3枚目、デラウエア、葡萄です。

書込番号:15247062

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/24 20:50(1年以上前)

DT50

DA16-45

DA16-45

みなさんこんばんは!

新入りの重たいレンズのピントズレを確認したおやじです。
即入院決定!

たっぴょんさん
スレヌシごくろうさんっす!
>生肉の赤は、やっぱりXZ-1がいいですかね〜
そうです!生肉撮影にはXZ-1!(爆)
いや、冗談抜きであの肉の描写を見てXZ-1のすごさを再確認しましたよ。。。
あのリアル感は半端ないです。

じーんちゃん
>なんかくださいねーっ!
じゃあ、、、、愛をプレゼント。ほいっ。
そっちに投げたよー。(ん!?どっち???(笑))

らるごさん
>若くて綺麗なカメラ女子がいると気になるモンなんです。ねえ、ちさごんさん。
んん!?それは誤解だ!(苦笑)
私は単なる被写体としてしか見てないので、、、お花とかスカイツリーと同列の存在ですわ。
絵になるものなら何でも使うという主義です。(笑)

毎朝納豆さん
>作例をまた楽しみにしてますよ〜
土曜にちょこっと撮影して、即入院させる予定です。
まあ、、、過去にもAFジャスピンのレンズにはほとんど出会ったことがないので、ピント調整に出すのは想定内ですわ。
ただ、今回のはかなりひどい状態ですけどね。(爆)

Laskey775さん
>木の葉陰から、トンネル構図に近い効果。そのうえ、ネット?をうまく使って影絵みたい。
いやーあれはネットが思わぬ効果を発揮してくれて、思ったより良い感じになりました。
とりあえずどんな状況でもシャッター切っておくことが大事だなーと再確認。(笑)

キリタロさん
こんちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344147/
しぶい!かなりの年季物ですねー。
でも、暖炉がある家って、なんとなくお金持ちの家っぽいな。。。

おとぎちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344593/
これ、ちょうどいい感じのWBだねー。
って、そんなことよりα77って???また、空からカメラが降ってきた??(笑)

というところで。

そろそろ在庫が減ってきてて、本日は東京徘徊写真の残りです。

書込番号:15247093

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/24 20:51(1年以上前)

okiomaさん、

キンモクセイ、いいぜ!
北海道にはないんだよな〜
ああ、なつかしい香りだな〜
色もすこしオレンジっぽいところが、なんともいい!!!!
ナイス20点!!!

キンモクセイって 匂いはすれども姿は見えず…というかんじで
じっくりと花を見る事はないんですよねえ。
十時になってちょぼ ちょぼ とさいているだけなのに
あんなに 香りがいい…
朝の散歩も どんなに楽しいのだろうって
思います

宮城の実家が頭に浮かんでまいりました

ありがとう!

書込番号:15247106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/24 21:42(1年以上前)

みなさん、またまた、こんばんは。
ニコンから70-200 F4 VR が発表されましたね。価格は199,500円。
実売価格は15万円くらいでしょうか?
シグマの70-200 F2.8 OS が9万円台なので、ビミョーな価格設定ですね。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121024_568155.html

○にほんねこ さん

>いや〜コーナーに吸い付くようなクルマじゃないですか〜〜(^^

ホント、運転していて楽しいクルマでした。今でも時々、夢の中で運転しています。(笑)
ちなみに、弟は「シルエイティ」に乗っていました。

○ジーン・グレイ・スプリングス さん

確かにカメラマンにも色々な種類がいますから注意しないとですね。
「むかご」は 美味しんぼ で読んで知っていましたが、まだ食べたことがありません。
これは、上手に背景を処理していますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344771/

○ちさごん さん

>私は単なる被写体としてしか見てないので、、、お花とかスカイツリーと同列の存在ですわ。

おー、さすが。悟りの境地ですね。(笑)

○カメラ久しぶりです さん

キンモクセイって、北海道にはないのですか!初めて知りました。
近所の神社には樹齢130年のキンモクセイがあります。

書込番号:15247402

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/24 21:50(1年以上前)

D700 ニコン105mmマクロ

たっぴょんたん
皆さん こんばみー♪

○sweetさん
>お酒は、ほどほどにぃ。体に悪いですよ。タバコで我慢しときましょうね
タバコの方が体に悪いやーん^^; わたし喘息もちなんで、わたしの隣ではタバコをひかえてネ^_?☆
夜のヒコーキかっこいいなー♪暗いのによくヒコーキがブレないですね!

○Laskeyさん
>とても参考になりました。何かでマネしてみたいと思います。
いやー照れますねぇ^^; どんなボケボケがキレイなのか研究してまたアップするので、また評価お願いします♪
カワセミちゃんは、やっぱジーンが一番カワイイね♪ わたしもそこに行って写真撮りたーいT_T 誰か南大阪でカワセミに出会える所おしえてください。。。

○おとぎさーん
>ゆにこちゃんの、葉っぱとかネイチャー系はずきゅんだなぁ。わくわくジェラシーだ〜。
こちらこそ、おとぎさんのマクロには、ずきゅん、ばきゅん、どきゅんー♪ですよ(はーと)

○らるごさん
>さりげなく書いているのを、おじさんは見逃さないぞー!
誰が運転するフェラーリに乗ったのかなー?(笑)
らるごさんの期待には、こたえられないですよー♪
仕事で一緒の人(わたしもあちらもお互い興味なし)が購入して、自慢でわたしを乗せただけ。
いったいどんな職業だ!って、これ以上想像が膨らんじゃったらいけないので、話しますと、わたしの職業は、看護師です。そしてフェラーリは、Drです。納得でしょ?w
らるごさん残念でしたねw

○ジーンちゃん
ジーンちゃんは、米なんやー♪ 米は、あっさりでクールよねー♪
>ロックで、柚子を絞ってね!
ヴっ!ロックとは、この娘やっぱりつわもの^^;

でわでわ、今から飲もうかなー♪
誰か付き合ってくれます?

こらこら^^;サササっと去って行くなー(>_<)



書込番号:15247461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/24 21:56(1年以上前)

たっぴょんさん みなさん こんばんは

 美しい紅葉を26年前の古いAFレンズで撮った写真です。
  
  使用レンズ AF Nikkor 85mm 1;1,8

  AF ノートリ 三脚使用 水準器使用 PLなし


 にほんねこさん

 コメント有難う御座います。

 S100で撮った3枚目の写真、私も好きな構図で良く撮り

 ます!!


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 赤城山の超広角の写真、とても発色が綺麗です!!


 ジーン・グレイ・スプリングスさん

 サンヨンは3〜4年使い倒していますので経験則が蓄積し

 ましたw

書込番号:15247488

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/24 22:13(1年以上前)

DA★300oF4 かなりトリミング。

シグマAPO50-150oF2.8

 ←日の出。



たっぴょんさん、皆さん、こんばんわ。

今日は仕事帰りに早速、灯油を買ってきました〜。
しっかし、これだけ円高なのに何故にこんなに値段が高いのか?
1.000円以下で買えた時代が超、懐かしい。

○B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344009/
全然、窓越しとは思えないっす。何か秘訣があるんでしょうねぇ。(^^

○sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344046/
やっぱお気に入りはこれでしょう。明暗さとピント状態がグット!です。(^^

○うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344097/
このお嬢さんは将来、きっと吉本に入るでしょう。(^^
ニッサン、シルビアカッコ良すぎます。FR車で一時期はシルビア人気凄かったですね。

○Laskey775さん
あの風車の場所は木曽三川公園の水郷パークにあるものです。決して回ることのない
風車みたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344120/
どなたかがクレヨンしんちゃんだとか、確かに見えなくもないですね。カワセミさんが
主役を奪われてチト、かわいそうかな。(^^

○キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344147/
リビングにアンティーク調の薪ストーブ、芯から暖まりそうです。(^^

○おとぎはん、
何時の間にやらα77ゲットしてたのね。吾輩が気付かなかっただけか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344597/
鶏頭の花かな。redがまぶしいっす。(^^

○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344724/
S100,コンデジとは思えない質感が感じられます。ところでこれ撒き餌食べてるの?(^^

○ラルゴさん
ビルロビンソン?確か国際プロレスに参加していたような。この名前を聞いたら
カールゴッチを思い出しちゃいましたよ。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344727/
引き込まれるような構図が素晴らしいと思います。

○ちさごんさん、
シグマ100-200oF4は解放値での描写がズバ抜けているレンズの
ようですね。こりゃ、ちさごんさんが欲しがるのも判る気がしますわ〜。
この解像度なら1.4sも我慢できるのではないでしょうか。早く、調整
から戻ってくるといいですね。(^^

じゃ、今夜はこの辺でまた〜。


書込番号:15247572

ナイスクチコミ!5


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2012/10/24 22:44(1年以上前)

高感度特性のチェック画像4枚です

千葉港で日没直後より撮影開始

高感度特性はD800よりかなり上だと思います

低ISOでもノイズはこちらの方が少なかったりします^^;

皆さん、こんばんは!


忙しくて、試写時間が全然取れず、先に進めないでいますw。



☆ラルゴ13さん

BODY1台、レンズ5本処分しましたので、いらない機材はなくなってしまいましたw。D7000のショット数もかなりになったし、D800は年間3万いきそうなペースなので、D7000を処分し、フルサイズを追加した次第です。


☆たっぴょんさん

上から撮ったカットも当然ありますw。今回は、サイドから撮ったものでまとめてみましたw。紫の薔薇は、珍しいのですが、色味が綺麗に出てくれたと思います。

洛陽の写真に関しては、ポートタワーで毎月撮影しています。実は、ポートタワーで撮影を始めた時、ネットには千葉ポートタワーで撮影した画像が、ほんのわずかでした。

それで、ずっと頑張ってアップし続けていたのですが、今ではかなりの数の画像がアップされています。千葉の夜景スポットの2位になってくれましたw。


☆TideBreezeさん

これは湖ではなく東京湾です。150km先の富士山の洛陽なので、これぐらいに写すのが精いっぱいです。3枚の洛陽、色の出方がどれも普通じゃないはずで、撮影時にかなりテクを使っていますw。


☆Laskey775さん

河口湖と富士山、それと洛陽を中判で写した写真をギャラリーに飾っているのですが、やはり中判にはかないませんw。第一、150km離れた場所で撮ると、解像度がどうしても上がりません。

それにしても、沖縄の海の薄いエメラルド色、本当に綺麗ですね。タヒチなんかとまたちょっと趣が異なります。


☆ジーン・グレイ・スプリングスさん

富士山から150km離れた千葉で、これほど綺麗な富士山が撮影出来るのは、年数回だと思います。地上100mちょっとから撮影していますので、障害物もありません。入場料が410円なので、年間5000円以上、投資しておりますw。エレベーターや受付のお姉さん達は、全員顔なじみです(爆。


☆Big Red Machineさん

測光をどこで行うかで、基準になる色温度が変わりますので、太陽の輪郭も、赤くなったり、緑色になったりします。部分測光で明るいところで測光し、撮影すると太陽の輪郭が緑色になります。全体も暗い感じに写ります。

例えば、風景を撮影するとき、青空で測光させると、空の青みが薄くなりますし、雲の白い部分で測光させると青みが強くなるますが、それと原理は同じです。


☆sweet-dさん

あの画像、太陽が欠ける寸前の画像なのですが、太陽の光で富士山の稜線がボケてしまっています。半分位、太陽が沈んだカットもあるのですが、富士山自体は、そちらの方がはっきり写っています。SS 1/4secの流し、見事です。

書込番号:15247763

ナイスクチコミ!4


TRIMOONさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/24 23:01(1年以上前)

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

「街角の片隅で。」

たっぴょんさん、皆さん、こんばんは〜^^
遅れてきた悪党、TRIMOONでございます(爆)

「PENTAX Q+SMC PENTAX8.5oF1.9 AL〔IF〕JPEG撮って出し、リサイズ。
BC(ボケコントロール)使用。ペンQはここでは初めて出したかしらん?^^

BCは被写体の奥行きをかなり厳密に考えなきゃ、不自然になっちゃいますね〜^^;

>たっぴょんさん
遅ればせながら、馳せ参じましてございますm(__)m
スレ立て、運営、まことにありがとうございま〜す!もう三分の二過ぎましたね^^
残り少しも楽しんでくださいませ♪


前スレへの今更ながらの返信など^^;

>waterman3007さん
逆光のハイキー、楽しいですよね^^ 自分も白い花とか、桜でもやったな^^
また見せてくださいませ〜♪

>ラルゴ13さん
前スレ、1回の参加とゆ〜不甲斐なさ!お許しあれ^^; お疲れ様でございました!
前スレの猫じゃらし、あのボケ味と抜群の安定性がSTFの魅力です^^

>毎朝納豆さん
>こういった撮り方はTRIMOONさんならではかなと思います。(^^
ありがとうございます^^ あいも変わらずな撮り方ですが、スタイルと言い張ってこれからも(笑)

>ga-sa-reさん
ありがとうございます♪ ねこじゃらしってなんであんなに魅力的なんでしょう^^
あのモフモフ感とユラユラ感がたまりませんね〜(笑)

>オカ爺さん
引退なんてとんでもない〜! いなくなったら泣きます!!

>sumu0011さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/ImageID=1338022/
まるで名手の水墨画のような趣、素敵すぎます!! こっちの柿は収穫されて渋抜きされるそうですよ〜^^

>にほんねこさん
うっしっし〜STFいっちゃいますか〜?^^ いや〜!どんどんいっておられますね^^
次はD600? RX1?(笑)

>アルカンシェルさん
彼岸花はマクロで覗き込んでると、なにやら引き込まれる感覚のある被写体です^^
今年は開花が遅かったですが、久しぶりにあの感覚が味わえて楽しかったです♪

>ジーンちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/ImageID=1338963/
「オレンジの絨毯」上手い〜〜!!金木犀? いや〜ジーンちゃんの色の使い方、好きですわ^^

>チョコバナナパフェさん
はじめまして〜♪
また、よろしくお願いしますね〜^^

>良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/ImageID=1340311/
ツボですわ〜^^

>魔武屋さん
お!まぶやんもSTFいく〜? ついでに99も(笑)
合わせてみせて^^

>音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/ImageID=1340428/
α700の風景は味があってよいね〜^^

>マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15203240/ImageID=1340719/
お久で〜す^^ パナで45oとゆ〜と、あっあの有名な!!


今スレつまみ食いm(__)m

>うさらネットさん
はじめまして!
またよろしくお願いします^^

>kawase302さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340855/
お久しぶりですね^^ こ〜ゆ〜リンゴは美味そうですね〜♪

>ジャベリンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341174/
はじめまして! 普通見てる方が逆なんでしょうが^^この瞬間はドラマだ♪

>ozin59さん
はじめまして〜♪ようこそ色スレに〜^^
ここは購入が○台以上って方がうようよいますが(笑)怖くないですよ〜^^ またよろしくです!

>まったりと!さん
お〜ごぶさたです^^
スマホカメラにアダプターかなんかでレンズ装着ですか?なんか味がありますね〜^^

>キリタロさん
前スレではちゃんとご挨拶できませんでm(__)m
またよろしくお願いします^^

>photogenic blueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341320/
おひさしぶりです^^ お〜っと、これは素敵な取り合わせ♪

>ゆにこちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342060/
わお!全ボケよいわ^^ 浮かぶ葉っぱは偶然?

>団塊世代のちょっと後輩さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342837/
はじめまして! よいとこですね〜!またよろしくお願いします^^

>くるみん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343254/
お嬢、凛々しいわ〜♪

>音伽夜茶花さん
うわっはっはっは♪ おめでと〜!!楽しんでね〜♪


ではまた潜伏します(爆)
皆さん、また〜♪

書込番号:15247869

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/24 23:27(1年以上前)

自宅マンションよりUK広角側タムB005で

同左テレ端

EF70-200F2.8Lだったかな?

ムスメと写真の撮りあい

みなさん こんばんわ

そしてレスをいただいた方々感謝です<m(__)m>



○waterman3007さん
いつもUK参考にしてます そして私もS100が欲しい・・・いいカメラカバーですね

○ポジ源蔵さん
スズメの大群はよく見るが・・・これは・・・生ではチョット恐いかも
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344453/

○Biogon 28/2.8 さん  やはり木々などの山風景には高画素機が物をいいますね〜

○おとぎさん  私の長女の趣味はガーディニングなんです 今年も我が家では朝顔が満開でした
そして毎年種が増えどんどん貯まってます(爆)
後、伝説のワイルドストロベリーも・・・  

○ねこさん  ねこさんの在庫は(機材写真共に)いったいどれだけあるんだろ〜 
とってもうらやましい限りです 
今年も猫のカレンダー買おうかなっと・・・

○ラルゴさん  群馬では、かなり紅葉が始まっているんですね
そうそう国定忠治を知らんのか〜?が次の口癖でしたわ
それでポルシェのエンジンを乗っけたトラクターでカマロをぶち抜いていたんですか?

○ジーンさん  デラウェア美味しそう・・・  そして・・・赤と〜んぼ♪赤と〜んぼ〜おの〜羽根を取ったら アブラムシ♪ アブラムシ アブラムシの 足を取ったら 柿の種♪
って赤とんぼの唄が頭からはなれません!
それとS15シルビア スペックRエアロですが 足回りガッチガチにしてたので乗り心地は最悪ですよ  そうそうこのシルビアは二代目でこの前は、S14シルビアでした S14では、箱根に行って富士山バックに写真撮ったり 首都高や湾岸線もよく走りました

○ゆにこさん  神戸のフルーツフラワーパークには行かれないんですか?ちょと遠い?

○毎朝納豆さん  うちの娘たちは毎週吉本新喜劇をみて盛り上がってますよ そしてギャグの言い合いしてます(笑)
今はシルビアでは家族で乗れないのでミニバン族になってしまいました(泣)
昔はミニバンなんて絶対乗らないぞって言ってたのに・・・

さてそろそろ限界なんで寝ます
おやすみなさい

あっ 写真アップするの忘れるとこだった・・・

書込番号:15248014

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/24 23:33(1年以上前)

EF70-200F4L、くる禁です

 ←

 ←

 ピンきてませんが(^^;

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは〜その2

・ジーンさん
うひょ〜デラウエア大好きですー
去年は子どもとぶどう狩りで1年分食べました(^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344776/

・ちさごんさん
シグマ100-200oF4おめでとうございまーす!
あれっ?速入院残念です〜〜

・ラルゴさん
うわっ!シルエイティすごっ!
自分も、もう少し後に生まれてたら180買ってたな〜(爆)
ところで70-200F4VRいいですね〜〜 EF70-200F4Lを超えるかな?

・Biogonさん 
>S100で撮った3枚目の写真、私も好きな構図で良く撮ります!
なんとも嬉しいご意見です!(^^

・毎朝納豆さん
もうそんな時期なんですね、S100はモデルチェンジの入替えチャンス1台限定でした
>ところでこれ撒き餌食べてるの?
いつも釣り人からオヤツもらうにゃんこです〜(^^

・attyan☆さん
うーむ、やはりフルサイズ強化体制ですね(^^

ではでは
おやすみなさーい

書込番号:15248041

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1987件

2012/10/24 23:50(1年以上前)

ペンタックス Optio VS20

S95

皆様、こんばんは〜

そろそろ在庫が少なくなってきた、今日この頃ですw
早く週末にならないかな〜

◆コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343752/
どうしてもトレノに目がいってしまいます。サーキットオンリーで考えたら、リトラの中身外して空力でも有利、公道のレビン人気とは逆転してるんでしょうか。

◆ジーン・グレイ・スプリングスさん
>カメラ向けてるんで、むかついた。
カメラ向けられるのは、魅力があるからでしょう^^私も枯れた花は撮りません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343844/
しっとり感がまた、冷んやりしてて、いい感じですね!
>たまたまですから、どんどん真似しちゃって下さい。
たまたま撮れちゃうんだから、たいしたものです^^

◆ネコのハナちゃん大好きさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343871/
早朝の撮影、ご苦労様です^^コスモスあり、ススキありで、秋の役者が揃ってますね!

◆毎朝納豆さん
>息巻いています。(^^
テンション高い作品をお待ちします^^大当たりで戻ってくるといいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343888/
テレコンを入れても、いい感じで解像してますね〜

◆ラルゴ13さん
>4AG-Z(スーパーチャージャー)のMR2
友達が乗ってました^^ショートホイールベースでスピンターンが決めやすい印象でした。
>遅れてきたヒーローさん
S95の匂いに食いついてこないかな〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343914/
紅葉と青空のコントラストが美しいですね〜

◆ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343955/
結構、遅い時間まで頑張りましたね^^

◆unicoNikon3たん
>決して「うに子」じゃ
ネームはユニバーサルの頭の文字かなと思ってますよ?うにたん^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344023/
空気が綺麗で気持ち良さそう、私も標高の高いところへ行きたくなります。

◆B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344014/
しっとりして色気がありますね〜

◆Big Red Machineさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343957/
食前、食後のお腹の変化が気になりますね〜

◆sweet-dさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344046/
最近乗ってないですが、アノ加速Gを思い出しましたw

◆うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344084/
綺麗にされてますね^^ファミリーカーを余儀なくされる家族が多い中、理解のある奥様ですね。

◆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344120/
>ヒューマンウォッチング by 太郎
タイトルがいいですね^^愛を感じます。

◆キリタロさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344147/
うちの暖房はエアコンオンリーなので、暖炉、憧れます。いいですね^^

◆ozin59さん
すっかり常連さんですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344333/
虹、綺麗に撮れると嬉しいですよね^^

◆waterman3007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344352/
うちの妻は、カメラは黒以外がいい〜と言ってます。最近のカメラはカラバリが増えましたね^^

◆ポジ源蔵さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344455/
>ドキュメンタリーじゃないと
そのこだわり、素敵だと思います^^

◆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344459/
清清しい景色ですね〜。1ポイントの紅葉が良いアクセントになってますね^^

今日はこの辺りで^^

次のスレ主さん、やりたい方いらっしゃいますか〜^^
(そろそろ、ヒーローが現れるかもw)

書込番号:15248143

ナイスクチコミ!5


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/24 23:55(1年以上前)

タムロンB001で普通に

タムロン272Eでアップ

DT35でカメラ女子と

こちらはおなじみのサイズ♪ 272E

たっぴょんさん 皆さん こんばんは〜^^

今回は水都大阪フェスで撮ったラバーダックです。
(これを撮りに行ったようなもの^^;)
もうデビュー3年ほど経つのかな・・・結構汚れが目立ってました^^;


●Laskey775さん 納豆さん
有難うございますm(_ _)m
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344009/
これは店の外からなんですが、窓の写り込みと反射が少なくなる位置から
クリエイティブスタイル「クリア」での撮って出しです^^


●ozin59さん
おお〜 積極的にお散歩フォト実践されてますね^^


●ポジ源蔵さん
デジタルの時代になって、写真の加工についての考え方が難しくなってますよね^^;
実際、どこまで加工が許されるのか、見る側の線引きも十人十色ですしね・・・
かと言って、ノーマル撮って出しのJPEGが正しい訳でもないし、
各社同じ画になる訳でもないだけに・・・^^;

もう、デジタルの出品については加工・修正ありきとして見るのが普通かも知れませんね。


●おとぎちゃん
やっぱ、しっとり&アンダーがお好きですね^^


●ジーンちゃん
ほうき草か〜 ありがと〜^^
しかし、物知りやね〜^^
私なんて、「何これ?w」で終わってましたよ^^;

書込番号:15248169

ナイスクチコミ!5


良い月さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:18件

2012/10/25 01:00(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

たっぴょんさん、初スレ主ありがとうございます。

出遅れも出遅れ・・・終わりそうなのでムリから参加ですみません。。。
このところ運動会の写真ばっかり(4回ありました。)なのもあるのですが、なんかダメダメで・・・貼るモノが無くて。
今日も少し撮ったのですが・・・なんかシャッキリしない写真ばっかり量産しました。

○遅まきながらお祝いの風車で〜す! (今スレの流行は風車のようですので・・・)
おまけに強引に風車つながりの親Bで〜っす・・・・・


●にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340620/
これ良いです! 売ってたら衝動買いしちゃいそうです。特注ですか?

●ジャベリンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341185/
そのうち若草山に写真撮りに行ってみたいなって感じました。

●ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341693/
どのお写真もシャッキリきれいです。

●ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342704/
不思議と心の和む画です。色かな?構図かな?全体の光の具合?

>まあ、座布団一枚もろときまひょか。
写真はともかく三味線には自信あったのに・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

●まったりと!さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342934/
無造作のようで面白く撮られてますね。こぼれた蚊取り線香の灰が良いです!
4枚とも網目のようなものが見えますが何でしょう?

●みなとまちのおじさんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343243/
すごいな〜使いこなせればこんなにキレイに撮れるんですね。
私はコンデジの購入を悩み中です。XZ-1 かXZ-2のほうが良いのか?それとも LX-5 ?LX-7?・・・みなとまちのおじさんさんはXZ-2の購入を検討されますか?

●くるみちゃん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343254/
すごく良い! お嬢さんの視界も写されたんですね。 子どもの表情を撮るのも大事だし、それこそまさしく自分の見ている「残したい思い出」なんだけど、子どもの見ている光景を残すのもいいですよね。

●ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343746/
うーーーーーん、、、やっぱり XZ-1買うか! ポイント要らないから「この肉」つけてんか?

●コードネーム仙人さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343758/
こわっっっ! 轢かれそう。 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343780/
ヨンフォアーーーしぶい!かっこいい! めちゃめちゃ憧れの単車です!やっぱり赤っすよね。

●毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343888/
FZ150 やっぱり凄いですね、FZ18で撮った月とは解像感が段違いのようです、着実に進化し続けているようですね。

●うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344084/
速そーですね〜・・・走り屋さんでしたかぁ! しかし、ご家族乗せるにはちょっとムリがありすぎですね。去年まで乗っておられたってことは・・・別にもう一台お持ちとか???

●悪党さん (爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344993/
いつもと大きく雰囲気が違いますが、やっぱり面白く演出されてますね。この構図すごく好きです、自分でも何度か試してみましたがモノに出来てません・・・


このスレに鍛えていただいたように感じてて、運動会の写真は結構うまく撮れた様に思う(今までの自分ではムリだっただろう?)のですが・・・それ以外の写真は最近パッとせず、機材に気がいっちゃってて・・・「良いレンズ欲しいな〜」とか・・・とか・・・・・・自分に言い訳ばっかりしてんと、もうちょっと修行します。・・・それから機〜材〜!!! ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

ではでは、また参加できるようにがんばります。

書込番号:15248401

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1285件Goodアンサー獲得:38件

2012/10/25 01:58(1年以上前)

こんばんは

たっぴょんさん
スレ立てお疲れさまです。
ありがとうございます。
とりあえず、夜も深いので貼り逃げでし・・・

書込番号:15248535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2104件Goodアンサー獲得:15件 ポジ源蔵 

2012/10/25 10:17(1年以上前)

もうすぐバルーン

みんな早起き7時半

バーナー

とぶぞう

おはようございます、源蔵です。

昨晩は、集合写真、カメラマンが、19時アルミのひな壇もって写してきました
40名くらい、私は、プリントする方ですから、遅刻してこられたり、
一時間仕上げで、帰りまでに渡して欲しい、幹事さんの要望きつく
八きり集合写真、文字入れですね、

以前は、69フジのカメラでしたが、今はEOS5D ミニカム、ストロボでうつしてます。
一人も眼つぶりなくきれいに写してあり、焼く方も色、バランス、もじの間違いなど
ないよう、日頃使わない脳を働かせました。

無事解散までにわたせて、めでたしです。
忘年会など、これから集合写真増えますが、その場渡しには気を使います。
発送切手代など、幹事さんの手間、随分かるくなり、持ち帰れるのは
デジカメで現像30分がなくなったおかげかも。

書込番号:15249228

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/25 10:37(1年以上前)

和歌山 生石高原より…

全てD700 ニコン24-70 PL使用

たっぴょんたん 皆さん こんにちわ☆
今日は、有給を取っちゃったunicoです。あーよく寝た♪10時間も寝た(爆

お返事だけ…

○TRIさん
>浮かぶ葉っぱは偶然?
<あはっ。必然♪( ´▽`)

○うちの4姉妹さん
>神戸のフルーツフラワーパークには行かれないんですか?ちょと遠い?
<情報ありがとうございます(はーと) ちょっと遠いけど、今年は神戸方面によく出かけました♪ 王子動物園、花鳥園、箕面、六甲、姫センに行ったのですが 、フルーツフラワーパークは、知らなかったのでうれしいです☆今度行ってみようと思います♪

お礼にわたしのフィールドを紹介します♪
☆岸和田 とんぼ池公園(バラ園、アジサイ園がオススメ♪ でもトンボは名前のわりにあまり居ません^^;) 入場料無料、駐車料金500円。
☆和泉 リサイクル公園(チューリップ、ラベンダー、コスモスがオススメ♪) 入場料、駐車料金無料。
☆河内長野 花の文化園(年間を通じて四季折々のお花が楽しめます。これから紅葉も楽しめそう) 入場料500円駐車料金500円

これらは、大阪外環状線(R170号)近辺にあるので、体力と根性があればハシゴもできますw

特にオススメは、和泉リサイクル公園で、一番良い時季は、チューリップの時で、芝桜もキレイです☆

ぜひぜひ皆さんもいかがですかー?(#^.^#)

書込番号:15249279

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/25 12:03(1年以上前)

Vario Zonnar 4,5-5,6/100-300

たっぴょんさん みなさん こんにちは

 山は紅葉真っ盛りですが平地でも秋真っ盛りですので

 Carl Zeiss Vario Sonnar 4,5-5,6/100-300をニコンD800

で平地の秋を撮ってみました。

 使用レンズ Vario Sonnar 4.5−5,6/100−300

  マウントアダプター使用


 うちの4姉妹さん

 私の知人も夕方になりますと自宅の近くの歩道橋の上から

 夕日と雲を毎日の様に撮りにいきますw


 たっぴょんさん

 コメント有難う御座います。

 少々思いついたニコンでツァイスレンズを使用した写真UPして

 見ました。


 








書込番号:15249467

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/25 16:15(1年以上前)

松本城

トワイライト

rawから

山に雪がふりました

みなさんこんにちは。

◎にほんねこさん
 今日は、山の写真rawを編集して現像してみました。すみません。前回はjpegのままでした。シーンモードだとrawで保存できないようです。(一つ発見しました...)
αがおすすめとのことで、またカタログを読んだりしました(笑)α37α57お買い得になってきましたね。

◎ラルゴ13さん
 赤城神社の写真ありがとうございました。湖の近くにあるんですね?

◎みなとまちのおじさん様
 東北の写真ありがとうございました。またいろいろのせてくださ〜い

◎ぽんちんパパさん
 XZ-1おめでとうございます。(以前、XZ-1の方で、東京駅の作例もありましたね。)

◎TRIMOONさん
 ペンタックスQもお持ちなんですね。すばらしい!きれいですね。

◎Biogon28/2.8さん
 草津の紅葉とてもきれいですね。温泉にも入られたんでしょうか。寒くなってきたので温泉が最高ですね。


XZ-1の調子が悪いので、修理してもらうことにしました。
引き取りサービスの人がきてくれるそうです。
シャッターが押せなくなったり、ライブガイドが消えたり、バッテリーをぬかないと固まってしまうことがあります。シーンモードやアートフィルターモードを使った後、モードを変えるとおかしくなることが増えてきました。

 

書込番号:15250183

ナイスクチコミ!4


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/25 17:08(1年以上前)

わーい

たっぴょんさん、皆さん、こんにちは

もう、終盤ですね。

にほんねこさん
お芋さん、食べ過ぎんよーに。 つづき有りますよ〜

たっぴょんさん
太陽が低くなったので、ほぼハイライトの時刻ですが、逆光のように
なっています。

ジーンちゃん
この頃、葉っぱを見たら、カメラを向けてしまいます。(^^)
お酒は、美味しいね。 何でも飲みますが、みんな安いのんですね。
でも、研究して(色々飲んで)おいしいと思うものを、飲んでます。
最近、K社のFというウイスキーと決別いたしました。
むかごの採り方、ありがとう。 是非やってみたいと思います。
オオイヌノフグリは、ルリカラクサやホシノヒトミの別名があるようですね。

毎朝納豆さん
油断したらあきませんよ。
時々抜き打ちで、(-_-)/~~~ピシー!ピシー! させていただきます。^_^

ニコちゃん
ススキの写真、ありがとうさん。 青空は、なんでも受け入れてくれるみたいやな〜
カワセミさんは、Big Red Machineさんが言われるように、まめに探したら
けっこういてるかも、おっちゃんのカワセミも、他に知ってる人おれへんみたいやし。

Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344120/
楽しい写真です。 どんなこと思って、人間さんを眺めているのか。
墓地のおっさんモンスター♪、どんなんでしょうね、興味ありますね〜
幸い、誰も来なくてよかったです。(^^)

waterman3007さん
コメント、ありがとうございます。
ダークサイドに、浮かべてみました・・・なんちゃって。
暗黒側の勉強に、ハイキ―も撮ってますが、難しいですわ。^^;

音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344593/
おしゃれですね〜

伊丹市の荒牧バラ公園に、ちょっとだけいきました。
秋バラが見頃です。 250種、7000本だそうです。
ゆっくり撮りたかったです。














書込番号:15250325

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/25 20:07(1年以上前)

SX160

 ←

 ←

 ←

たっぴょんさん
皆さん、こんばんは

たっぴょんさん、お疲れさまでーす
次スレ僕でもよいのですが、土曜は終日学校行事で日月は修行なので、
できれば76がよいのですがぁ〜〜(^^;
誰か75お願いしまーす!!

お、S95導入ですね、パワショは楽しいですね(^^
こちらもいい発色ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344980/


・TRIMOONさん
いや〜機材豊富ですね〜(^^
しばらくボディは買えませーん、持ち歩きも2台+コンデジが楽です〜〜
ペンQいい色でますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344988/

・うちの4姉妹さん
写真の在庫は豊富ですが機材は家族も使うし、親類に嫁いだりします(爆)
家族団らんが一番ですね〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345039/

・B Yさん
何気にこれいい雰囲気です〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345055/

・良い月さん
これはシャトレーゼです〜〜
運動会の親B貼っちゃいましょー(^^
風車って絵になりますね〜〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345147/

・グリ−ンダンスさん
そうそうXZ-1もRAW撮りできますよね?
信州は冬景色になりつつありますね〜〜行きたいわ〜〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345496/

・ga-sa-reさん
バラ公園よいですね〜春のようですね(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345522/


入間基地続編!って、飛んでませーーん(^^;


書込番号:15250930

ナイスクチコミ!5


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/25 21:03(1年以上前)

AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED

たっぴょんさん、みなさん こんばんは

赤城山へ行ってきました。
まだ写真の整理が済んでいませんが、在庫ができると思うので、スレ主やれます。
写真は大沼と小沼。

数日前に書いた返事なので浦島太郎状態。

●ga-sa-reさん
 これ、いいですね。昼間の11時だと、暗いバックのところで撮ったのですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342711/

●ユニコさん
 やはり、アンダーですね。みなさん、いろいろやってますね。撮ったのは夜??
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1342727/

●ラルゴ13さん
 私も赤城山へ行っていました。日の出は、雲があって太陽が十分見えませんでした。
 あかぎ自然園、きれいです。これ、日の当たる紅葉と手前の影の部分のバランスがいいです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343920/

●毎朝納豆さん
 屋根が光って、遠くの方が少し霞んで、雰囲気出てます。結構高いところから撮っていますね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343187/

●TideBreeze.さん
 沈む太陽の形がいいし、海の色がきれいで、人がシルエットになって、いい感じです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343229/

●くるみちゃん♪
 これもいい瞬間をとらえていますね。凛とした姿勢もいい。右側の箱がなかったら、
 αカフェですね。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343254/

●にほんねこさん
 >ハハハっ!サンヨン、ヨダレ出ます(爆)
 でも最近、ワンパターンが過ぎるかな、と思っています。

●たっぴょんさん
 正確にはカメラのことはよく分からないのですが、CCDの色・透明感で攻めてきて
 いる感じかするのですが…。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343789/

●ジーン・グレイ・スプリングスさん
 どうしたらこんなに上品に撮れるのだろう…。シンプルに撮ろうとしてますか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1343844/

●sweet-dさん
 楽しそうに撮っている感じです。楽しいのが一番。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344046/
 スレ主の件、私がやるくらいですから、sweet-dさんなら立派にできますよ。

●キリタロさん
 >小舟はバス釣りですかね。朝早くから頑張りますね
 バスかどうかは分かりません。聞けばよかったな。6時になると約20名の釣り人が一斉にボートで
 出かけます。ボートには小さな船外機があって、ボートを動かしながら釣っているようでした。
 バックのボケといい感じです。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344146/

●waterman3007さん
 コメント、ありがとうございます。
 宿題は他の方がたくさん投稿してますね。月明かりと書きましたが、ここ数日の月では無理そう。

●音伽夜茶花さん
 コメント、ありがとうございます。
 これ、柔らかさがあって音伽夜茶花さんらしいと思います。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344593/

書込番号:15251195

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/25 21:37(1年以上前)

 SX160

 ←

 ←

 ←

あ!sumuさん!
ありがとうございまーす(^0^ /

たっぴょんさん、sumuさんにお願いしちゃいましょう(^^

天気が良く赤城山からの遠望がよいですね〜〜(^^
右下が大沼ですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345734/


ではでは〜〜


書込番号:15251348

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/25 21:39(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん、こんばんは。
会社のPCが入れ替わりWin XP から Win 7 になって、操作は快適になりましたが、Excelも2007から2010になって悪戦苦闘しました。(泣)

○unicoNikon3 さん

>わたしの職業は、看護師です。

おー、そうでしたか。ビックリです。普通のOLさんかと思っていました。
何かあったときはお願いします。
ちなみに、私の職業はサラリーマンです。(笑)

○毎朝納豆 さん

国際プロレス、懐かしいですね。
あの、アニマル浜口も国際プロレスの一員でしたね。

朝焼けのグラデーションが美しいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344919/

○attyan☆ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344978/

うーん、ISO3200は、D800よりD600のほうが分がありますね。ISO6400や12800も見てみたいです。

○TRIMOON さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344993/

おー、PENTAX Qですか。これがペンタックスブルーの空ですね。

○うちの4姉妹 さん

>そうそう国定忠治を知らんのか〜?が次の口癖でしたわ

群馬県は、中曽根、福田、小渕と3人の総理を輩出していますが、その誰よりも国定忠治のほうが有名です。(笑)

○にほんねこ さん

>ところで70-200F4VRいいですね〜

そうですね、でも、もうチョッと値段を頑張ってもらいたいです。出来れば10万円以内で...

○たっぴょん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344992/

今週末、ご来園ですか?私もイルミネーションを見に行く予定です。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345051/

でかっ!(笑)

○良い月 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345149/

サムネイルで見たときは、アンパンマンかと思いました。(笑)

○ぽんちんパパ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345200/

おー、ゴージャスです。

○ポジ源蔵 さん

お仕事お疲れ様です。待ち通しいですね。天気が良いといいですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345347/

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345407/

キレがありますね。発色もいいです。

○グリ−ンダンス さん

>湖の近くにあるんですね?

湖の中にあります。(笑)上のほうで貼った写真で、赤い橋を渡ったところが赤城神社です。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345523/

赤いバラ、いい色出てますねー。

○sumu0011 さん

立候補有難うございます。

みなさーん、sumu0011 さんが次のスレ主を引き受けてくださいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345734/

絶好の撮影日和だったみたいですね。

書込番号:15251352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/25 21:55(1年以上前)

DA★300oF4 手持ちMF

← トリミング有。

シグマAPO50-150oF2.8



こんばんわ、たっぴょんさん、皆さん。

どうも今度の日曜日は雨模様の天気になりそうでチョイとばかし
気を病んでます。(^^


○attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344967/
手前の水鳥が添景として一役かっていて、水面の反射が魅力的です。(^^

○TRIMOONさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344988/
全てローアングル撮り、いい感じの角度で捉えてますね。
眼の付けどころが違うってことですね。(^^

○うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345027/
自宅マンションからこんなUKが撮れるなんていいですね。わしもマンションへ
引っ越そうかな〜。(^^

○にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345050/
EF70-200F4L、このレンズいい描写してますね。(^^
週末から週明けまで忙しそうですね。

○BYさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345055/
う〜む、このカメラ女子殿はこんな近くで何をどう撮ろうとしてたのか妙に気になります。(^^

○良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345149/
確かにこれも風車と言えなくもないですね。面白いショットです。(^^

○ユニコたんたん
>☆和泉 リサイクル公園(チューリップ、ラベンダー、コスモスがオススメ♪) 入場料、駐車料金無料。
わては此処がいいなぁ。何故って、入場料、駐車料金タダだから〜。(^^

○グリ−ンダンスさん
XZ-1、お気の毒でした。シャッターが押せないでは撮影ができないから困っちゃいますね。
早く手元に戻って来るといいですね。それまでは他の機種でバンバン撮りましょう。(^^

○ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345528/
逃げる子供を追いかけるお父さんの必死さが伝わってきますね。
あんまり「ピシー、ピシー」するので背中がアザだらけになっちまってます。(^^

○スムさん
次スレ主、引き受けて下さりありがとうです。たまには吾輩もやらなければと思ってますが
何せ、現在カメラボディ2台とレンズ数本、修理中なので在庫が殆どない状態です。
赤城山からの写真を楽しみにしております。(^^


それでは今夜はこの辺で〜。




書込番号:15251436

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1987件

2012/10/25 22:07(1年以上前)

シグマ MACRO 50mmF2.8 EX DG

皆様、こんばんは〜

ちょっと前に、野田市の清水公園「花ファンタジア」でマクロ50mmを試し撮りしたときの写真をUPします。

◆音伽夜茶花さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344597/
独特の赤色が綺麗に表現されてますね!αの色合いは個性的だなと思います。

◆にほんねこさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344724/
お天気のいい日は、ねこになってゴロニャンしたくなりますね^^
>このサイズで機能満載ですね(^^
取扱説明書は恐ろしくてまだ見ていませんw設定メニューは一通りやりましたが、会社で使ってるA2200と共通項も多そうです。

◆ラルゴ13さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344727/
迫りくるような構図に惹き込まれますね。

◆ジーン・グレイ・スプリングスさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344776/
安心感のある色合いで、なぜかほっとします。全部頬張りたいものです^^

◆ちさごんさん
>新入りの重たいレンズ
重いけどお気に入りのレンズになるといいですね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344784/
ゴージャスで異国情緒がありますね〜

◆unicoNikon3たん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344868/
そろそろコタツと焼き芋が恋しい季節ですね〜

◆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344875/
26年前の古いAFレンズ、未だ現役とは、昔の日本製は本物だったんですね〜

◆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344915/
こんなに低空で惰性で飛んでるのって、相当スピードに乗ってますね。影が凄く近いのが新鮮です^^

◆attyan☆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344978/
1画素当たりの受光面積の差なんでしょうか。両方お持ちの方のコメントは参考になりますね。

◆TRIMOONさん
>遅れてきた悪党
ヒーローとの対決、楽しみですね^^たまに子供向けのステージやってると、休憩がてら見入ったりしてますw
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344997/
軽快なペンQだと、アングルがいつもと一味違いますね!

◆うちの4姉妹さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345039/
娘さんも小さい頃から、通好みのカメラに馴染んでますね^^

ここで周回遅れ挽回www

◆B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345055/
ケイタイ文化がカメラ女子を増やしてるんでしょうか^^

◆良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345149/
いい感じでぐるぐる回ってますね^^

◆ぽんちんパパさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345194/
黒薔薇がいい感じ♪XZ-1、いいですね〜

ちょっとワープして、sumu0011さん、次スレ宜しくお願いします^^

書込番号:15251486

ナイスクチコミ!5


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2012/10/25 22:22(1年以上前)

たっぴょんさん、おつかれさまです☆
たっぴょんさん、スレ主お務めもあともう少しですね^^

皆様、こんにちは...アッ、お呼びじゃないですか^^;;

にほんねこさん、TideBreeze.さん、ラルゴ13さん
レスありがとうございます^^;;

当地では比較的近場でも紅葉が楽しめるようになりつつあります^^;
新旧、コンデジ織り交ぜてです
失礼しました〜☆


書込番号:15251551

ナイスクチコミ!5


B Yさん
クチコミ投稿数:1324件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/25 23:18(1年以上前)

今回は見物客が居ました(笑)

公会堂 ノーマルです。タムB001

HDRを使ってみました^^  暗部が持ち上がり、空に色が乗ります

たっぴょんさん 皆さん こんばんは〜^^

今回は先日のイノシシが居るポイントでのスナップと、
大阪の公会堂でHDR撮影してみた例です。


今回は貼り逃げで^^;

書込番号:15251882

ナイスクチコミ!4


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4849件Goodアンサー獲得:336件

2012/10/25 23:44(1年以上前)

○ジーン・グレイ・スプリングスさん
旅客機の識別なんて全然凄くないですよー。増してや日本の空飛んでるヤツなんて、
虫や花の種類に比べたら、超少ないです。なおかつ、私も図鑑見てますし(爆)
でー、私の場合、大抵は飛行機のお尻の写真を、その都度1枚は撮っています。
そのお尻には「JA〜」って登録記号が書いてあるんですねぇ。その登録記号の事を私等は
「レジ」って呼んでます。銀塩時代はレジをメモ書きしてましたが、今はフィルム代も要ら
ないですから、カメラでそのままレジを記録してます。で、レジが判ると、その飛行機の
種類はともかく、お誕生日なんかも判ってしまうんですよー。

という事で、今回はレジ撮り特集で...って、ただの飛行機のお尻の写真なので、面白く
もなんともないと思いますがぁ...

○Big Red Machineさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/343/1343959_s.jpg
おおーっ、カマキリ...なんか怖い顔してます。
流すの確かに限界超えてました...(笑)

○Laskey775さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/344/1344120_s.jpg
↑なんで太郎って判るんだろー? 私にゃ京子...ぢゃなかった、ジーンちゃんに見える
んですけど...

○キリタロさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/344/1344146_s.jpg
柿の葉と言えば、お隣の富山県...
流し撮りはねー、数打ちゃ当たる式ですわー。

○Biogon 28/2.8さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/344/1344460_s.jpg
なんか幻想的な感じですっ。
夜の飛行機、私も好きなんですけど、写真は没の量産です...

○音伽夜茶花さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/344/1344597_s.jpg
わたしゃ、なんか赤ず好き〜
>>うらやましくも腹立たしい気持ち、分かります
分かって頂けましたか...あー良かった。(^^)

○ラルゴ13さん
>>闇に吸い込まれていきそうです。
他のよりもインパクト薄いかもしれませんが、実は私も、この写真がお気に入りなんですよぉ。

○unicoNikon3さん
え゛!? お酒よりタバコの方が体に悪いんだ...知らなかった...なんてな。
で、いつからローキーになったのかなー。南で真っ先に思いつくのはサイクルスポーツ
センターと国華園。
>>暗いのによくヒコーキがブレないですね!
いえいえ、実はブレブレ写真は、かなり量産してますよー

○毎朝納豆さん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/344/1344919_s.jpg
日の出、ちょ〜綺麗です。
737のイルカ君、確かに、一番キマッてるかな.....(^^)

○attyan☆さん
高感度なカメラ、いいなぁ...ほしっ。
千葉港の感じ、なんかいいなぁ...

○たっぴょんさん
終了間近になってきました...スレ主お疲れさまですぅ。
あの加速G、たまらんですねぇ。シートに体が吸い付く感じぃ...

○sumu0011さん
ほんとー、楽しいのが一番ですぅ。まぁ好きなもんは好きでしょーがないです。
いやぁーさすがに主はムリムリ(^^;;

ではでは〜♪

書込番号:15252015

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2012/10/26 00:08(1年以上前)

たっぴょんさん、皆様、また失礼します。

今日は気に入った写真が撮れなかったのですが、一応UPさせて下さい。

僕はコンデジ野郎ですが、皆様の作例はとても参考になります。
現在資金は無いのですが、一眼が欲しい気もします。

書込番号:15252118

ナイスクチコミ!4


Laskey775さん
クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:20件 note 

2012/10/26 00:30(1年以上前)

Power Shot G15

ISO200

ISO1600

ドームの内側

たっぴょんさん、みなさんこんばんは。


■attyan☆さん
いつのまにD600なんてぇ〜。^^おめでとうございます。
D800より小ぶりだから、持ち出し易いですよね。^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344967/
D600なかなかいいですよね!^^

■キリタロさん
こんばんは〜。
>向こうにいるのはクレヨンしんちゃんですか(笑)
さようです。実写版です。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344147/
うわぁ〜。北の国からみたいだ。

■にほんねこさん
>G15はAF爆速みたいですね
最初はG1Xを使ってみようか?と言ってたのですが、絵はすごく綺麗
なんですが、なんかアクションがノロくて耐えられず^^;でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344722/
木漏れ日も、緑もキレイ。流石ですねぇ。

■ラルゴ13さん
>人間慣れしているのでしょうか?
太郎はちょっと、人慣れしすぎの感がありますが、ジーンはシャイなんです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344726/
秋の空気のひんやり感が伝わって来る様です。^^

■ジーンさん
>、特別な思い入れがありますから、涙目になってしまいます。
わかりますぅ。僕のカワセミと同じですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344771/
トンボ。ピンがいいですね〜。さすが。^^

■ちさごんさん
>とりあえずどんな状況でもシャッター切っておくことが大事だなーと再確認。(笑)
そうですね〜。気に入らなければ後で消せるけど、撮り直しは出来ないですからねぇ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344784/
カメラ持った人が夜でもけっこう居てびっくりしました。道も整備されたんですね。

■ユニコさん
>カワセミちゃんは、やっぱジーンが一番カワイイね♪
賛成〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344864/
ただの落ち葉もこんな風に撮られたら嬉しいでしょう。^^

■毎朝納豆さん
>どなたかがクレヨンしんちゃんだとか、確かに見えなくもないですね。
ファインダーを覗いていて、あの子供が駆け抜けた時、実はぼくも一瞬
クレヨンしんちゃん。思い浮かべちゃったんですよ。^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1344915/
お〜、流してますね〜、こういう風に流して撮りたいなぁ。

■BYさん
>クリエイティブスタイル「クリア」での撮って出しです^^
そんな処理モードがあったんですね。いい効果ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345058/
この一番左のと、やっぱり気になるのはカメラ女子。^^

■良い月さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345147/
また風車だ。いいなぁ〜。風車好きなんですよねぇ。

■ポジ源蔵さん
お仕事お疲れ様でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345348/
気球乗りって、意外にたくさん居るんですね。ビックリです。

■ga-sa-reさん
>幸い、誰も来なくてよかったです。(^^)
わはは、誰かと鉢合わせしたらドッキリですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345528/
ほほえましいスナップで、いいですね。タイトル通りです。^^

■sweet-dさん
>↑なんで太郎って判るんだろー?
太郎はくちばしが長く、頭のてっぺんにちょっと寝癖があります。
で、大抵、鳴きながら飛んできて、居場所を教えてくれるんです。
ジーンは女の子で、下のくちばしが赤く、羽根の色がまだ少し
薄いので、見分けがつくんです。^^
飛行機のしっぽと同じですね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345966/
この番号でいろいろわかっちゃうんですね@@


■チョコバナナパフェさん
はじめまして。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345992/
羽の描写といい、目のピンといい、コンデジ侮るなかれですね。


週末からまたお出かけなので、荷造りしてます。(汗)
今度はシカゴ〜入浴なので、冬支度です。身体がついていか〜ん。^^;

で、昨日やって来た、モニタのCanonのコンデジ PowerShot G15の試し撮りです。

外観は実像式光学ファインダーがあって、コンパクトなのに本格派っぽい
スタイルがGoodです。
RAWもいけるし、マクロも1cm、センサーは1/1.7型CMOSでまずまず。
画素数は1330万画素(有効1210万画素)とこれもまぁまぁ、ズームは28-140
と広角側がちょっともの足りないけど、望遠側が半端にあって、これも
まぁまぁ、でも、レンズが明るい。f/1.8-2.8
わざわざ夜撮らなくてもいいんですが、時間が無かったので^^;
AFは暗さにも関わらず、正確だしスムーズ。ストレスはそんな感じません
でした。
コンデジ高級機?としてはバランスいいし、造りがシッカリしてて
なかなかいいのではないかと思いました。
まぁ、ちょびっと大き目だけど、ポケットには入りますよ。^^
D600持って来いとか言われてますが、これ1台で乗り切る予定です。

ではでは〜。

書込番号:15252217

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 00:46(1年以上前)

葉っぱは丸くて優しいのに枝には鋭いとげが・・・誰かみたい・・・

フウセンカズラ

カボチャじゃないよサツマイモ

たっぴょんさん、みなさんこんばんは
気持ちの良い小春日和でした。

1時間もかけてレスしたのにエラーがでてアップできなかった(T_T)
もう眠いので貼り逃げします。
コメント下さった皆さんありがとうございました。

書込番号:15252268

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/26 06:45(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさんおはようございます。

もうそろそろ終わりとなり次スレに移りそうなのでその前にコメントいただいた方へ
挨拶のみですが。

たっぴょんさん
コメント有り難うございます。
>やっぱりキャノンの空の色だな〜と感じますね。
私は他の機種を使ったことが無いので分りませんが・・・・。
よくメーカーにより違うというコメント見ますが何処が違うのか良く分らないんですよね。
う〜〜ん、目が悪いのか?
あしかがフラワーパークのイルミネーションが始まるのですね。
情報有り難うございます。

ラルゴ13さん
返レス、コメント有り難うございます。
>勢いよく回っていますね。
三脚を使っていたのでSSを遅く出来ましたから羽のブレが出てくれました。
気持ちのいい風景ですね。のんびりと散策したくなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345792/

unicoNikon3さん
返レス有り難うございます。
私も風力発電の風車を初めて見た時はスゲー!、でけー!としか言葉が出ませんでした。^^
和歌山 生石高原ですか、一面のススキと山並みですね。
紅葉の山とは違う秋の風景ですね。

では失礼します。

書込番号:15252727

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/26 07:13(1年以上前)

シグマ50-150oF2.8



皆さん、おはようございます。

○so-macさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345834/
鏡面のごとく紅葉が映ってますね〜。北海道は紅葉真っ盛りなんですね。(^^
オリンパスE-M5の使い心地はいかがですか?

○チョコバナナパフェさん
動きものにはFZ200、野鳥などの留まりものアップにはSX50HSと機種選択として
は正解ですね。(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345992/
スズメのアップですが被写体までの実際の距離はどの位なんでしょうかね?


ではでは〜。


書込番号:15252760

ナイスクチコミ!4


魔武屋さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:21件

2012/10/26 07:44(1年以上前)

貼り逃げ! (EF100L Macro)

貼り逃げ!! (←)

貼〜り逃げ♪ (←)

AK団。。。☆ (EF70-300L)

たっぴょんさん、皆様 おはようございます☆

貼り逃げでございます。

でわでわ

書込番号:15252817

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:915件

2012/10/26 07:58(1年以上前)

収穫祭〜♪

告白。。

ハートカズラの種でした〜



みなさん、おはようございます♪

たっぴょんさん
そっかぁ・・・ カメラを持っていれば怖くないのですね。
今度、暗いところもチャレンジしてみます!

スレ主さん、お疲れさまでした(*^-^*)
初だったのですね(驚)
もうベテランさんだと思ってました。


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1340872/
これが一番好きです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1341909/
これも・・・
他の写真に写ってる方々と違って、ちょっとだけ‘ゆる〜い’感じが伝わってきて好きです。

まだ写真のことが良く分かってないので、ただ好きってだけです。


らるごさん、ねこさん、とりさん(呼び方ヘン?)
コメントありがとうございます♪

すむさん、スレ主頑張ってくださいね。


最近、赤城山の写真がいっぱいで嬉しいです!
今度いつ帰れるかな〜と思うとチョット切なくなるけど・・・
みなさん、ありがとうございます。

GF1+パナマクロです

書込番号:15252849

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:866件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/26 08:03(1年以上前)

60D+EF85mmF1.8USM

G11(ユニコちゃん、ジーンちゃん、ちさごんさん、つまみにどうぞ)

60D+EF85mmF1.8USM(小さい秋)

おはようございます。一昨日・昨日と娘を寝かしつけてそのまま・・・起きたらAM2:00の日々を過ごしております。ちゃんと眠ったのはシャワーを浴びて3:00を2日連続中です・・・

レスを読むのもママならず・・・パパでした・・・失礼・・・じっくり読めておりませんが、・・・・

SUMUさん次回スレ主ありがとうございます。僕のほうは・・・まず撮影できるように頑張ります。

出勤前につき、卿は・・・イエ今日は貼り逃げで・・・

書込番号:15252860

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/10/26 08:10(1年以上前)

たっぴょんさん
みなさま
おはようございます。

この前いきものがかりのliveに行ってきて楽しかったのですが・・・翌日体中がいたくていたくて・・・・そこで整体へ行ったら・・・・なんと、もみ返しがきまして、首がいたくていたくて、未だに首が回らない状態です(涙)

報告です。私の仕事の関係業界の写真コンテストでなんと入選しました!嘘みたいですが本当です。ただ私の本名が公表されているのでこの場での写真のUPは控えさせていただきます。申し訳ありません。
アドレスだけ・・・。
http://www.kaigo-contest.jp

このスレももう少しですね。たっぴょんさん、ちょっと早いですがお疲れ様でした。
今日の写真の3枚目はおばあちゃんがお孫ちゃんを連れて公園へ遊びにきていたようでした。人物が入ると良いですね。


ではでは^^

書込番号:15252877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 09:49(1年以上前)

D700 ニコン24-70

たっぴょんたん
皆さん おはようございます☆
もう今晩で次に移りますねー。たっぴょんたんご苦労様でしたー♪(はーと)

○たっぴょんたん
>そろそろコタツと焼き芋が恋しい季節ですね〜
はい!コタツも焼き芋も大好きです♪車で回ってる焼き芋屋さんの焼き芋をよく買うのですが、わたしの家の前では、車のスピードが明らかに遅いですw

○おっさんモンスターさん♪
カワセミちゃん、マメに探してみます♪ ところでこれから寒くなっても冬眠とかしないのかな? カワセミちゃんが冬眠しないなら、わたしも今年は冬眠しないで頑張る(>_<)

○スムサン
>やはり、アンダーですね。みなさん、いろいろやってますね。撮ったのは夜??
いろいろやってまーす♪ これは、スムサンに教わった黒バック☆お昼間に木陰でー2.0補正の設定で撮りました♪ 最近シーンによって補正を設定して撮りますが、+?0で撮る事がなくなってます。季節的にアンダーが多くなってますが♪

次スムサンが?ヨロシクお願いします(はーと)

○らるごさん
>何かあったときはお願いします。
苦しまず逝けるようにしてあげますわ(はーと)

○納豆さん
>わては此処がいいなぁ。何故って、入場料、駐車料金タダだから〜。
うんうん♪やっぱタダが1番(#^.^#) だからわたしは、しょっちゅう行ってます☆アップするお花の写真は、八割くらいがここのお花です♪
納豆さんのコスモスは、見事に満開ですね!

○sweetさん
>で、いつからローキーになったのかなー。
秋は、やっぱりローな雰囲気ですねー。早くハイキーな季節が来て欲しいT_T
>南で真っ先に思いつくのはサイクルスポーツセンターと国華園。
サイクルスポーツセンターは、小さい頃によく行ったなー♪その先にある滝畑ダムでは、よくBBQをします♪あ、そう言えば今年は行ってないな… BBQしたーい( ̄+ー ̄)

○チョコバナナパフェさん
スズメちゃんかわいー♪
綺麗な毛並み?ベッピンさんですねー(#^.^#)
刺激されちゃったなー。私も撮ろうっと☆

○Laskeyさん
>ただの落ち葉もこんな風に撮られたら嬉しいでしょう。
嬉し楽しかったー♪ 周りに人は、居なかったけど、居たらみんな引く位気持ち悪いニンマリした顔で撮ってたと思います( ̄+ー ̄)

○キリタロさん
デッカい イモ!! これで焼き芋パーティーしましょ♪♪♪
レスのエラーは、けっこうあります。わたしも何度も経験ありますが、ショックですよね。。。
メモ帳などに一度作って、コピーペーストすると確実です(*^_^*)

○ネコのニコちゃん大好きさん
あれ?HNタイプミスしちゃった。すみませーん♪ルン♪
>一面のススキと山並みですね。
んー。風景は、まだ不慣れでなかなか表現が難しいなあ。本当は、もーっと壮大なススキ風景だったんですが、どうしてもクセで寄っちゃって^^; 風景撮りをもっと頑張ります(`_´)ゞ

○マカロン母さん
ハートカズラの種カワイイですね♪ >告白。。 これいいなー♪ この手法で今度告白してみます☆

○水男さん
子育てお疲れ様です♪いいパパさんだー♪ お体気をつけてくださいねー☆かわいくてかわいくて仕方ないのが目に浮かびます♪

○やんぼうさん
すごーい!入選おめでとうございます☆
やっぱり、親Bの写真で入賞ですか?w

でわでわー♪


書込番号:15253127

ナイスクチコミ!3


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2012/10/26 10:55(1年以上前)

丹波栗です

丹波の黒豆

まったけ 何処産か分かりません

たっぴょんさん、皆さん、おはようございます

最終盤ですね、今回も早かった〜〜

良い月さん
コメント、ありがとうございます。
紅葉した時分に行って、また撮ってきます。
どんな印象に変わるか、ちょっと楽しみです。 (^^)

にほんねこさん
バラ園は、初めてでした。
また、ゆっくりと撮りたいです。

sumuさん
おっしゃる通りのシチュエーションでした。
うまくススキが、浮かび上がっていました。

ラルゴ13さん
ほんとは、もっとゆっくり、いろんなバラを撮りたかったです。

毎朝納豆さん
あまりに微笑ましいシーンだったので、思わず一枚です。(^^)
ピシピシの件、了解いたしました。 <(_ _)>

Laskey775さん
私なんかは、もう20年以上前の経験ですので、思わず微笑んでしまいます。

マカロン母さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346138/
こんなのが有ったんですね。
自然て、ファンタジーですね〜

やんぼうまんぼうさん
いきものがかり、いいですね。 大活躍です。
御入選、おめでとうございます!!!

たっぴょんさん
丁寧なコメント、ありがとうごぜいます。
お疲れさまでした。

sumuさん、次回よろしくお願いします。
皆さん、また、よろしくお願いします。










書込番号:15253327

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 11:25(1年以上前)

ブレックファスト

たっぴょんさん みなさん こんにちは

 Part74の最後ですので返レスです。

 志賀高原の紅葉と草津温泉のスナップ写真です。

  使用レンズ AF−S16−35f/4G ED VR

  AF ノートリ 手持ち


 グリーンダンスさん

 ハイ、草津温泉の中沢ヴィレッジに宿泊しました。
 
 リーズナブルですが良いホテルでお勧めです。


 ラルゴ13さん

 コメント有難う御座います。

 私も本日Win8のバァージョンUPを申し込んでしまいましたw


 sweet-dさん

 コメント有難う御座います。

 スタークロスを撮る時は目とセンサーを保護するためあんな感じに

 なります。

書込番号:15253429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:91件

2012/10/26 12:42(1年以上前)

タムロンA16

同じく

同じく

あっあかん。。。終わっちゃう。。。

たっぴょんさん
スレヌシご苦労様でした。
またお願いします。(爆)

やんぼーさん
おめでとうございます!
すぐにどれか分かっちゃいましたよ。(笑)
とても素敵な写真で、心が温まりますね。

ではでは。

書込番号:15253693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件

2012/10/26 12:53(1年以上前)

風船カズラでした

これがハートカズラです(葉っぱがハート)

デザートつきです♪

みなさん、こんにちは・・・(本日2度目でスミマセン!)

ゆにこちゃん、ga-sa-reさん、訂正です。
ハートカズラじゃなくて、風船カズラでした。
朝から頭の中がハートでいっぱいになっちゃって、間違えました。

お詫びに、食後のコーヒーどうぞ♪

ゆにこちゃん、告白がんばってね☆
いいなぁ〜、これからの人は・・・

やんぼうさん、おめでとうございます!

お昼休み中の、バタバタレスですが。。


書込番号:15253746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 13:43(1年以上前)

「街の片隅で。」

「街の片隅で。」

「街の片隅で。」

「街の片隅で。」

たっぴょんたん 皆さん こんにちわ☆
ちょっと遅い お昼休みのunico…。
空腹を通り過ぎて、お腹が空いてない^^;

残り少ない貴重な終盤なんですが、本日連投お許しくださいm(_ _)m こんばんは、ちょっと顔出せないと思うので…。
ちょっと早いですが、たっぴょんさんありがとうございました☆ ほんとベテランさんみたいなスレ主さんでしたー♪ 楽しかったです♪

○やんぼうさん
へえー♪介護のお仕事されてるんですね☆ わたしも介護施設の看護師をしたいんですー。雇っていただけませんか?
いい写真です(*^_^*)

○おっさんモンスターさん♪
↑えっ?もうええ? なんだか定着しちゃって^^;
おー♪秋の味覚☆栗うまそー♪でもお豆さんの方が好きかなー♪ いや、このマツタケは、なかなか良い代物…。

○Biogonさん
豪勢なブレックファースト♪ クロワッサンが一つひっくり返ってるのが気になりますがw
スタークロス参考にさせて頂いてます♪ ってか、パクらしてもらってます^^;

○ちさごんさん
わたしもわかっちゃった^^;

○マカロン母さん
え?種は、ハートカズラじゃ無かったの? でもちゃんとハートになってるけど… 本当のハートカズラの名前の由来は、葉っぱの形なんですね^^;
告白のエールありがとう… まだ相手から探さなきゃいけないんですがね^^;


でわでわ。皆様 次スレでお会いしましょう ♪チュー(´ε` )

書込番号:15253906

ナイスクチコミ!4


sumu0011さん
クチコミ投稿数:1199件

2012/10/26 16:49(1年以上前)

たっぴょんさん、みなさん こんにちは

返信数が150になりましたので、写真作例 色いろいろPart75を立ち上げました。

奮って投稿願います。

たっぴよんさん、お疲れ様でした。

写真は、渡良瀬遊水地の夕日。
2枚目はフレアが出てしまいました。たぶんフレアというんでしょう。

書込番号:15254392

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2012/10/26 18:02(1年以上前)

西松屋のうさぎ

シルビアちゃんとのおもひで

たっぴょんさん
お疲れ様でしたぁ
コメントは、また家帰ってからで勘弁を!
私は、ユニコさんほどスマホ使いなれていないんで

書込番号:15254590

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2012/10/26 19:37(1年以上前)

ありがとにゃ〜〜!!

たっぴょんさん、
お疲れさまでしたーー!

sumuさん、よろしくお願いしまーす(^^

あ、マカロン母さん すべり込み〜〜(^^
また次スレよろしくでーす!!


書込番号:15254954

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/26 20:34(1年以上前)

たっぴょんさん、おつかれさまでした。

間に合いませんでしたー。(泣)

みなさん、Part75 はこちらです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15254379/

書込番号:15255168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1987件

2012/10/26 20:40(1年以上前)

シグマ 30mm F1.4 EX DC HSM(終わった〜いえ〜い♪)

皆様、こんばんは〜

明日まで持つかと思ってましたが・・・常連の皆さんに支えられて、無事にスレが終わりましたこと、感謝申し上げます。

スレのタイミングがズレて失礼いたしました。ここから完走を目指しますw

◆ポジ源蔵さん
バルーンは私もたまに行くのですが、風で急遽キャンセルなどもあるので、朝一が狙い目ですね。

◆unicoNikon3たん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345364/
フルサイズに24−70にPL、一つの到達点ですね〜
沢山の作例、うにたん、ありがとう(はあと)

◆Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345406/
カールツァイスのイントネーションも知らない私ですが、黄色がこんなに怪しい色気で撮れるものなんですね〜
16-35の作例も参考になります^^

◆グリ−ンダンスさん
XZ-1の修理、どんまいです。でもサブ機があるので安心できますね!

◆ga-sa-reさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345525/
ビビッドな赤、目に染み入りますね!

◆にほんねこさん
色々とフォローいただき有難う御座いました。
本スレは永遠に続くと思われるので、記念の100回とかスレ主希望者が大挙するかもしれませんね〜

◆sumu0011さん
次スレでも宜しくお願いいたします^^
>CCDの色・透明感で攻めて
私の持ってるカメラ、CCD7機、CMOSはP300の1台のみです。
P300はお食事撮影に徹してるので、どうしてもUPするのはCCDばかりになっちゃいますw

◆ラルゴ13さん
色々とフォローいただき有難う御座いました。
常に全レスのラルゴさんの偉大さがよくわかりました。
丁寧に皆さんの作例を拝見することで、色々な発見もあり楽しい経験させてもらいました^^
>今週末、ご来園ですか?
土曜の15時頃に到着予定です。お天気、もって欲しいものですね。

◆毎朝納豆さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345816/
こうゆう写真は、その時に300mm持ってないと撮れないですね。秋らしくって、いいですね〜

◆so-macさん
いつも素敵な作例、有難う御座います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345834/
北海道は空気も水も綺麗、一味違う美しさがありますね!札幌くらいしか行ったことがないので、ゆっくり時間をかけて回ってみたいものです^^

◆B Yさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345917/
スクープ写真、有難う御座います。私は普段カメラを持ち歩いてないので、何か一つくらい持ち歩こうかと思案中です^^

◆sweet-dさん
D40、ご活躍ですね^^私も明日はD70sを引っ張り出す予定です。

◆チョコバナナパフェさん
はじめまして^^最後になっちゃいましたが、ご参加有難う御座いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345992/
対象物のフォーカスがしっかり合って、なおかつ背景もボケて、私はこうゆうの好きです。解像もいい感じで、作例を見る限り、FZ200よりSX50の方が好みかもしれません。

◆Laskey775さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345939/
ニューウェポンGET、おめでとうございます。なんとなくですが、キャノンは洋風建築にマッチするような気がします。見て安心できるのは、自分の中ではニコンですが。

◆キリタロさん
すっかり常連さんですね!P90も現役で頑張ってますね^^

◆ネコのハナちゃん大好きさん
色の感じ方は人それぞれなのと、モニター環境によっても印象が変わると思います。たまにプラズマTVとPCで2画面同時に写真を映すと、ほんとに同じ写真なのかって思うくらい全然違いますね。天下のキャノンの色が、一番万人受けするんじゃないかなと思いますよ。

◆魔武屋さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346134/
面白いアングルでいいですね〜!私は短いのでばっかり撮るので、なかなか狙えない構図です^^

◆マカロン母さん
>初だったのですね(驚)
なんか変なトコ、押しちゃったみたいで、スレが立ち上がった時に初心者マークに気づきましたw
カメラが楽しいなって思ってから1年くらいなので、初心者でも間違いではないかも〜

◆waterman3007さん
85mmf1.8、密かに狙っているスペックです。作例が参考になりました^^

◆やんぼうまんぼうさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346141/
秋らしい、素敵な作例ですね!

◆ちさごんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346318/
90mmは迫力ありますね〜。40mmと比べてメリハリが出ますね!

◆うちの4姉妹さん
最後に顔出し、有難う御座いました。次スレでもよろしくです^^

書込番号:15255199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12853件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/26 21:56(1年以上前)

たっぴょんさん、皆さん、あらためまして、こんばんは。

いつもながら、怒涛の追い込みの終盤でしたね。
夕方、会社のPCで見たら、新しいスレが立っていてビックリしました。

○毎朝納豆 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345816/

かなり色付いてきましたね。こちらの平地の紅葉は、もうちょっと先です。

○so-mac さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345834/

山には雪が積もっているのでしょうか?素晴らしい紅葉ですね。

○B Y さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345917/

あのイノシシですね。(笑)食事はどうしているのでしょうか?

○sweet-d さん

>レジが判ると、その飛行機の種類はともかく、お誕生日なんかも判ってしまうんですよー。

いやー、すごいですねー。旅客機の事で知らないことは無いのでは...

○チョコバナナパフェ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1345992/

スズメの毛並みまで見事に解像していますね。

○Laskey775 さん

>今度はシカゴ〜入浴なので...

これは、誤変換?意図したものでしょうか?
お土産、楽しみにしています。

○キリタロ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346024/

これが、サツマイモですと!
どうやって食べるのでしょう?

○ネコのハナちゃん大好き さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346122/

水の流れが綺麗です。

○魔武屋 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346136/

魔武屋 さんらしい写真ですね。うっすらと見える月が素敵です。

○マカロン母 さん

>最近、赤城山の写真がいっぱいで嬉しいです!

マカロン母 さんに喜んでいただいて、赤城山に行った甲斐があります。

○waterman3007 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346147/

美味しそうですね。夕飯を食べたばかりですが、食欲が湧いてきました。

○やんぼうまんぼう さん

コンテストの入選、おめでとうございます。どれもいい瞬間を捉えていますね。
やんぼうまんぼう さんの写真、どれだか分かりました。(常連さんは、みんな分かりますよね)

○unicoNikon3 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346187/

秋の空気感が伝わってきます。

○ga-sa-re さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346234/

これ、全部ga-sa-re さんが食されたんですか?贅沢者!(笑)

○Biogon 28/2.8 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346253/

いい時に行かれましたね。紅葉、真っ盛りですね。

○ちさごん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346320/

色気と熱気がムンムンです。

○たっぴょん さん

>色々とフォローいただき有難う御座いました。

とんでもない、何もしていませんよ。いつも通りに参加していただけです。
こちらこそ、丁寧なレスをいただき、有難うございます。

>土曜の15時頃に到着予定です。

私もPM3時〜4時頃頃に行く予定です。お会いできたらいいですね。
グレーのクランプラーのカメラバッグに、D800とE-P3を首からぶら下げた男がいたら私です。

書込番号:15255585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2012/10/26 21:56(1年以上前)

トキナーAT-XM100


たっぴょんさん、

色いろいろPart74スレ主、お疲れ様でした。終盤レス数がぐ〜んと伸びて
アッと言う間に150突破しちゃいましたね。

初スレ主で何かと大変だったと思います。こちらのフォローが足りず申し訳
なかったです。暫し在庫を確保しつつ、ごゆっくりと参加して下さいね。(^^


書込番号:15255592

ナイスクチコミ!3


so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2012/10/26 22:53(1年以上前)

たっぴょんさん、スレ主お疲れ様でした☆

毎朝納豆さん、どもです^^;
使い心地は.....う〜ン、微妙です^^;
小型軽量で携行性は言うコトなしなんですが
オラの手にはちいさ過ぎてチト使い難いなと感じる時も少なくない...かなです^^
総合的にはええカメラだとは思いますけど^^

ラルさん、毎度丁寧にレスありがとうございます^^
仰られるとおり、白いのは雪です...^^;
紅葉の秋なんですが、同時に冬の到来も感じてます^^;

最後に
やんぼうまんぼうさん、おめでとうございます☆☆☆
素敵な笑顔を捉えられてますね!
他の方の入選作品拝見しましたが、笑顔がやはりええです^^
現場、実情は大変なコトも多いと思いますが..
笑顔の花がたくさんたくさん咲いて欲しいですね☆

http://sapporo-photocon.com/gallery_phase_01/photo_F1340792679.html
それでは暫し、さようなら〜☆






書込番号:15255856

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件 photohito 

2012/10/26 23:56(1年以上前)

たっぴょんさん、お疲れ様でした。

皆様の作例は刺激的です。

>毎朝納豆さん
スズメまでは10m位だったと思います。

書込番号:15256147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/10/27 08:45(1年以上前)

パナGF1 by オリンパス45/1.8

たっぴょんさん
みなさまおはようございます。

お祝いのお言葉ありがとうございます。
お礼おば・・・。


ga-sa-reさん
ありがとうございます。
全くお恥ずかしいのですが;;;でもやっぱり嬉しいですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15230917/ImageID=1346234/
お祝いにこんな松茸もらえませんかね(爆)

ちさごんさん
ありがとうございます。
〉すぐにどれか分かっちゃいましたよ。(笑)
やっぱり;・・・・そうですよね〜バレバレですよね^^;
本当に運がよかったです。

マカロン母さん
ありがとうございます。
いつも長野の風景を楽しみにしています。


ユニコさん
ありがとうございます。
へえー♪看護のお仕事されてるんですね☆(笑)施設の看護婦さんも大変ですよね。
雇ってあげても良いんですけど・・・給料安いですよ(爆)(・・・冗談にならないから困ったもんだ^^;)

ラルゴ13さん
ありがとうございました。
〉やんぼうまんぼう さんの写真、どれだか分かりました。(常連さんは、みんな分かりますよね)
デスよね、バレバレです^^

so-macさん
ありがとうございます。
so-macさんもおめでとうございます。ラベルが違いすぎますよ!すごい!綺麗!
〉笑顔の花がたくさんたくさん咲いて欲しいですね☆
本当にそう思います。


写真自体は1年以上前に撮った物でしたが、自分の中では印象的な物だったのでとても嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

本日はまた親Bで〜す。

ではでは〜また色いろ75でお会いしましょう^^

書込番号:15257095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1814件Goodアンサー獲得:33件

2012/10/27 09:42(1年以上前)

この顔に免じて許してちょ。

マカロン母さん
ごめんなさいグリーンダンスさんと間違えちまったです^^;本当にごめんなさい。

書込番号:15257252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:915件

2012/10/28 01:24(1年以上前)

私も‘どんぐり’で(笑)


やんぼうさん、お返事遅くなってごめんなさい!

いつも優しいお写真を見せてくださるグリーンダンスさんと間違っていただいて
ちょっと嬉しかったりするのです(^^)

書込番号:15261019

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電池のフタが取れた 6 2025/10/10 13:03:26
野鳥撮影 5 2025/10/10 12:00:22
続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・ 8 2025/10/10 12:41:28
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 3 2025/10/10 12:47:16
購入しました 18 2025/10/10 2:27:51
R10のレンズについて 19 2025/10/10 10:28:23
この違いアイフォン15 23 2025/10/10 10:24:07
R6iiと比べてAFはどうですか? 10 2025/10/08 15:26:43
X-T30 III . 10月23日発表 2 2025/10/08 11:41:18
彼岸花 3 2025/10/10 8:00:34

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312126件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング