




初めて書き込みます。
前に、ノーブランドのメモリーを追加して使ってみると、
非常に動きが悪くなり、抜いてもあまり変わらず
リカバリーCDで、ウインドゥスを、入れ直しても駄目でした。
初心者なので、訳がわからず、I・O DATAのメモリーを差してみると、
少し良くなったような感じですが、まだ直ってはいません。
どなたか良いアドバイスを、お願いします。
NECのVALUESTARで、AMDのK6−2です。
よろしくお願いします。
書込番号:152319
0点

大仏 さん こんばんわ
メモリを増設して、動きが悪くなったとのことですけれど…
常駐ソフトが、多いのではないでしょうか?
もしそうだとするとリソース不足も考えられます。
その辺の事もお書きください。
書込番号:152367
0点


2001/04/27 06:50(1年以上前)
パソコン自体がかなり古い物のようですね、新しく買い換えを検討してみては?
書込番号:152489
0点



2001/04/27 23:29(1年以上前)
あもさん、もとくん返信ありがとう。
私のPCメーカー製で、ケースにNECって入っているのが嫌で、
ケースを、変えて使っていました。
それを、元に戻して、(メモリー)も、
リカバリーしたら直りました。
今までどうりに動きだしました。
常駐ソフトは、少ないですし、リソース不足は、
考えられません。ノーブランドのメモリーと相性が悪かった?
でも、直りました。
やっぱりもう古いんですかねこのPC
次は、自作機を作ろうと、日々勉強してます。
書込番号:152992
0点


「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 9:14:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:07:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 6:34:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





