プリンターはCanon Pixus MG6130を使っています。
先日、パソコンを買い替えまして、セットアップCD-ROMで
再インストールしようとしたところ、インストール中に
「すでに新しいバージョンのMPドライバーがインストールされています。インストールを中止します。」
と出ました。
「OK」ボタンしか出ないのでOKボタンを押すと続きのインストールが開始しました。
インストールが終わると、次のステップで「プリンターの接続」という絵付の画面になり、プリンターとパソコンを手順通りに接続すると、
「プリンターを認識しません。接続を確認して下さい。」
となります。
何度同じ作業を繰り返しても先に進まないので、
その新しくインストールされてるというMPドライバーをアンインストールしてから、再インストールしようとするのですが、できないのです。
「プリンターのケーブルをパソコンから外し、もう一度やりなおして下さい。」
と、いくらやってもこの案内が出てくるのです。
もちろんケーブルも外してますし、電源も入れてないのに。
マニュアルに従って何度もやりなおしてるのですが出来ません。
このMPドライバーを強制的にアンインストールする方法はないでしょうか?
あるいは他にインストールできない理由があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
当方のパソコンの内容です。
Intel(R) Core(TM) i7-3770K-CPU@
3.50GHz 3.90GHz
実装メモリ 8.00 GB
システム種類 64ビットオペレーションシステム
書込番号:15310486
1点
アンインストールする方法は、沼さんさんが載せておられるので、
最新ドライバーはこちらから
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi
書込番号:15310881
![]()
0点
沼さん さん、オジーン さん
早速の回答ありがとうございます!
沼さん、この方法を何度もやったのですがダメなんです。
これって、キャノンに問い合わせるべきか、パソコン屋に言うべきか・・・
なんかどっちからも、たらい回しにされそうで・・・。
アンインストールさえ出来れば、なんとかなりそうなんですけどねぇ・・・。
書込番号:15316938
1点
Windows8でしょうか?
僕は、MG6230 で似たようになりました。
僕の場合、プリンタと接続してくださいの後
認識はするものの、、、途中で接続が確認できなくなるとうもので
インストールできない状態でした。
USB接続でなく、無線の接続を使って設定すると
何事もなく無線接続できており、その段階でUSBをつなぐと
問題なく認識されました。
Canonサポートに電話しましたが、そのような事例はないと言われました。
何かの参考になるかわかりませんが。。。
書込番号:15339984
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/25 21:59:04 | |
| 1 | 2025/11/25 8:36:09 | |
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






