『Windows8を入れて10日』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Windows8を入れて10日』 のクチコミ掲示板

RSS


「OSソフト」のクチコミ掲示板に
OSソフトを新規書き込みOSソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows8を入れて10日

2012/11/08 18:46(1年以上前)


OSソフト

スレ主 Kra&Kyoさん
クチコミ投稿数:55件

Windows8にしてからまたここの口コミにお世話になっております。
自分は、自作パソコンと5年前のノートパソコンに64bitのWindows8を入れて使ってますが
そんなに8ってつかいにくいですか?
逆に古いノートパソコンは動きがよくなってよかったとと思うのですが、私のパソコンのレベルではそんなに使いにくさは気にならないです。
ただ安いだけの性能の良いメーカーパソコンは自作ができるぐらいのスキルがないと後からのトラブルに対応できないかもしれないです。

書込番号:15312596

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/08 19:35(1年以上前)

ウィンドウズ8のメリットがまだ死に体状態なのに吠えてるのは僅か数人だから、ほとんどの人は何とも思ってないんじゃないのかな。
ウィンドウズ8が失敗してもらわないと沽券に関わるのか、仕事が無くなるのか、強迫観念に駆られて色々工作しているんじゃないかな。
ウィンドウズ8が失敗になるかは5年、10年くらい経てばハッキリするから、今それを確定する必要性は無いし、否定理由は自分は嫌いというだけで失敗に終わることを判る人は誰もいないし、失敗を予想してるなら勝手に旧バージョンを使い続ければ良いのだし。

書込番号:15312756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/11/08 21:02(1年以上前)

Windows 8のリンクを色々クリックしていたら、Windows 8 PROのフルセットのライセンスが5800円で買えるみたいだ。
アップグレード版と区別していないようにも見えるけど。

書込番号:15313173

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kra&Kyoさん
クチコミ投稿数:55件

2012/11/08 22:12(1年以上前)

きこりさん情報ありがとうございました。
5800円ですか OSも安くなりました。僕が初めて買ったOSは、7のアップグレードで
12000円ほどでした。
今はDL版で3300円です。
思わず2本ダウンロードしてしまいました。

書込番号:15313578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/12 12:52(1年以上前)

Windows8が使いづらいと感じてるのは単に無知と慣れの問題だとは思います。

色々とやりたいことが自由にできるようになるまでには結構時間がかかるかもしれんなぁ
というのが正直な感想ですね。

Windows7は操作性はXPからの結構単純な進歩版みたいな感じだったので
特にあまり考えずに使えましたからWindows8には使いにくさを感じるのかもしれません。


性能の良すぎるパソコンでは高速起動やサクサク感などのメリットが余り感じられないのもあるのかもしれませんね。

決して悪いOSでは無いとは思いますけど。

ただ、私自身の評価としては現時点ではWindows7より(ヘタしたらVistaより)評価は下になってます。
っていうか、現時点で評価するというより使ってみた第1印象って感じですな。

まぁ使い勝手だけの問題なんですけどね。

自分自身7と8では別のOSだという認識がなかなかできないところにも問題があるのかもしれません。
(ついついWindows7の感覚で操作して不平をたれてしまう・・・)

私にとっては好きとか嫌いとかということはあんまり関係ないです。
8が成功しようが失敗しようが関係ないですし。

どちらかというと成功して欲しいかなと思ってます。

1年後に再評価したらWindow7より上になってるかもしれません。

書込番号:15330099

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kra&Kyoさん
クチコミ投稿数:55件

2012/11/13 21:20(1年以上前)

おかし過ぎて腹筋割れたさんありがとうございます。
家での評価は嫁さんには不評、子供たちは(まだ家でスマホはないですが)スマホみたいでカッコイイそうです。
自分と嫁はネットを見る、たまにAmazonで買い物、DVD鑑賞
子供、Facebook、Twitter、YouTube、iTunes、ぐらいでこれぐらいのパソコンの使用だとクリック一回でページが見れる8のが使いやすいです。
ただまだ各社ドライバの対応が遅れているのでヘビーに使う人はもう少し安定してからのがよさそうです。
不満はメディアプレイヤーでDVDが観れなくなったことと、自作のマザボでネットにつながらなくてドライバの対応に苦労したことぐらいかな。

書込番号:15336252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング