『引越に伴い家電の買い替え予定です。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『引越に伴い家電の買い替え予定です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 引越に伴い家電の買い替え予定です。

2012/11/29 11:19(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 YOSHI1215さん
クチコミ投稿数:3件

大阪市在住です。
引越に伴い、家電をまとめて買い換えようと思っております。

・洗濯機…ドラム型2人用程度、乾燥機能付き
・冷蔵庫…400L以上
・エアコン…2基(6畳・12畳)

特にメーカーのこだわりはないので、上記の条件でおすすめ商品
を教えて頂きたいです。

又、まとめて購入する場合、店舗購入が良いのか、ネット購入が良いのか、
どちらが良いでしょうか。

宜しくお願いいたします。

書込番号:15407273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/29 12:47(1年以上前)

エアコンがありますし、量販の方が良いかと。
工事を伴うものですので、故障、トラブル(工事でのトラブルもありますので)、のときには通販でしたら量販の方がまだよいかと。
おそらくは長期保証も欲しいでしょうし(量販によって保証範囲が違うので気を付けた方が。通販でも長期保証は多くなっています)。

洗濯機はプチドラムというのがあります。1〜2人用。
風呂水ポンプは無し、乾燥方式はヒーターです。
http://kakaku.com/item/K0000320627/

性能的にはヒートポンプ方式の乾燥で風呂水も使えて、今までの問題点が改善してあるこんなのもありますが、それなりの価格。
http://kakaku.com/item/J0000002865/

どちらも設置可能か寸法をご覧になられたほうが良いかと。
スペースはあるのにドアが狭いとかまれにあります。

冷蔵庫も設置場所が重要。
左右に壁がある場合はフレンチドアですとドアが壁にあたり全開出来ません。
使用上問題が出てくるケースがあります。
片開き(右か左か等も)、フレンチドア、設置スペース(高さも左右も)等、ある程度把握された上で選択しないと困る事もありますよ。

エアコンは暖房も使うのか?使うのであれば寒冷地なのか?
また、エアコン専用コンセントはきているのか?200Vは使用出来るのか?
かなり商品によって性能が変わってきますよ。エアコンは。

また予算も重要になってきます。どの商品も機種によって価格差が大きいです。

書込番号:15407576

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/11/29 13:11(1年以上前)

YOSHI1215さん こんにちは。

冷蔵庫の板ですので、冷蔵庫の回答を主にします。
私は片開きをお勧めします。
と言うのも、扉の収納量が、観音開きだと少なくなるからです。
その際、右開きか左開きかを考えなければなりません。
意外と左開きが少ないので要注意です。
スペースがOKとして、右開きなら、容量501Lの
日立インテリジェント真空保存 真空チルドi R-S50BMhttp://kakaku.com/item/J0000000700/
左開きなら、↑の左開きはえらく高いので、実際も値段が違うのであれば、420Lですが、
三菱電機MR-B42TL http://kakaku.com/item/J0000000758/
辺りかなと思います。

また、購入される時はまとめて買えば、このクラスだと田舎の店舗でも高い確率で、
全部の商品が価格コムの安値より安く買えるはずですから、強気で行きましょう^^
特に、エアコンなんかは1月の下旬が一番安い時期ですから、一年で一番強気で交渉出来るはずです。
値引き幅は、特に田舎は電気屋さんの雇用形態で大分変わりますから、注意しましょう。
関西圏だとエディオン〈元のミドリ〉が結構えぐい値引きをしますよ。
ヤマダやケーズ辺りでジャブ〈価格交渉〉を打ってエディオンでストレートでKOてな感じでしょうかw
全部の機種の詳細は判りませんが、全部で30万前半なら上出来でしょうか…

最後に、私的にはプチドラムの様な小型ドラム式はNGです。
家庭用ドラム式はただでさえ業務用より径が小さく縦型より汚れが落ちないのに、
その洗浄力の源のドラム径をさらに小さくしてしまうなんてナンセンスです。
どうしても洗濯機で乾燥させたいならば仕方がありませんが、仕上がり重視なら縦型をお勧めします。

書込番号:15407689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/11/29 13:13(1年以上前)

あ、すみません。大阪市に在中で引っ越し先もおそらくは大阪?なんですよね?
寒冷地ではなかったですね。

書込番号:15407697

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSHI1215さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/30 12:57(1年以上前)

ポテトグラタンさん

返信ありがとうございます。量販店での購入で検討してみます。

あまり家電の詳しくなく、冷蔵庫・洗濯機ともに7万円程度で検討しています。

参考にさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:15412373

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSHI1215さん
クチコミ投稿数:3件

2012/11/30 13:00(1年以上前)

ぼーーんさん

返信ありがとうございます。

420L程度あれば十分なので検討してみます。

来月内覧会があるので、寸法測ってからの購入にします。

ありがとうございました。

書込番号:15412387

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
冷蔵庫右、左ドアパッキン 3 2025/09/12 13:34:24
2年経たないで基盤の故障 1 2025/09/10 22:03:04
リサイクル料込み226,800円(さらにポイント44,000円付与) 0 2025/09/09 11:05:17
野菜室の温度 5 2025/09/12 11:24:57
送料込み 税込 24750円 0 2025/09/07 0:38:15
送料込み 税込 66495円 0 2025/09/06 4:27:07
送料込み 税込 135000円 0 2025/09/06 3:52:33
送料込み 税込 27500円 0 2025/09/06 1:12:09
送料込み 税込 118000円 0 2025/09/05 21:24:32
送料込み 税込 56490円 0 2025/09/05 19:46:01

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミを見る(全 52156件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング