『細かい所を掃除できる掃除機について、アドバイス下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

『細かい所を掃除できる掃除機について、アドバイス下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機

スレ主 *snowy*さん
クチコミ投稿数:1件

長文ですが、標記の件で教えてください。

七年ほど、三菱製「ストロングクリーナー」TC-BD10Pを愛用していました。

パイプとロングノズルが一体化していて、幅3cm(指2本分もない細さです)長さ43cmの「待たずに奥までノズル」のお陰で、サッシの溝やカーテンレールの掃除が楽に出来、細長いゆえヒビが入りやすいこの部品をまとめ買いする位、気に入っていました。

が、最近、ヘッドの部分のパワーが落ちてきたのか、髪の毛がよくからまるようになったり、うまく吸いとれなかったり、と、買い替えを検討しています。

サイクロンだと洗ってお手入れしても、乾くまで待たないといけないですよね?それが待てないと思うので、紙パックが希望で、以下のような条件のものを探しています。

・吸引力が強いもの(我が家は殆どフローリングで、キッチンマットと学習机下しか絨毯はありませんが)

・ヘッドの部分、髪の毛がからみづらく、ヘッドの端まで吸い取れるもの

・狭く細長い所が掃除出来るようなパーツができれば本体と一体化しているもの(一体化している方が、パーツがいざ使うときに行方不明にならないので。)もし、そのようなものがなければ、メーカーの純正オプションがあるもの

・二階も階段を上り掃除するので、本体が軽いにこしたことはないですが、優先順位は高くないです。

・排気や静かさも、ひどすぎるのはさすがにNGですが、そんなにこだわりはありません。



私なりに調べた結果、上位機種の方が、自分の希望する付属品が初めからついているようで、

・東芝だとVC-PG312(床ピタ設計や別売の「3段階伸縮すき間ノズル」が魅力的)

・三菱だとTC-BXA15P(毛がらみ除去機能や壁ぎわスッキリバンパーが魅力的)

・パナだと、MC-PA220GXのLEDナビライトが気になります(暗くなってから掃除することも多いので)

・日立だと、「ワイド曲が〜るロング吸口」機能が気になりますが、少し太すぎるかな?

等が候補です。


皆さまにお伺いしたいことは・・・

私の希望だと、些細な?部品のことに拘りすぎ、掃除機本体の選び方の何か重要な事をわすれていないでしょうか?

紙パックはここの掲示板を拝見し、最上位とまではいかなくても純正品を使うつもりです。

また、上にあげた機種だとどれが一番良い選択なのか、また他にもおススメ機種がありましたら、率直なアドバイスを頂けると幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:15420133

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2012/12/02 08:39(1年以上前)

*snowy*さん おはようございます。

率直見申しますと、掃除機の候補は、この選択で概ね間違っていないと思います。
…と申しますのも、三菱、パナ、日立の機種に関しては、紙パックで私がいつもお勧めする機種だからです。

どうして東芝が候補に外れるかと言うと、東芝は表面を隅々まで掃くような掃除は綺麗に出来るのですが、
絨毯等の中の塵を吸込むような掃除には向いていないヘッド形状が、代々続いています。

候補の中では、三菱なんかはヘッドに髪の毛が詰まってもスルッと抜けるように工夫されているので、
一番ご要望に近いのではないでしょうか?
また、先が細いロングノズルですが、こんな感じですかね?
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000594270/index.html
こんな物でしたら、数百円で買えますので、参考になさってください。

書込番号:15420615

ナイスクチコミ!1


茶好さん
クチコミ投稿数:537件Goodアンサー獲得:39件

2012/12/02 23:45(1年以上前)

*snowy*さん 初めまして

 文章を作ることに慣れておられますね。非常に読みやすい文章だと感じました。
さて、私も三菱のサイクロン・紙パック両用のTC-AF10Pが気に入り、後継のAG-12Pも
購入しました。ロングノズルはいいですね。本棚の狭い隙間にも入り、本の上の埃取りに
便利で、この用途には今だに国産最高のノズルだと思っています。
最近、AF10Pはブラシの回転音が変わってきました。駆動ベルトがすり減ってきたようです。
これについては数百円でベルトの部品販売もありますので、後述します。

 髪の毛のからみを取り除く簡単さは、やはり三菱のヘッドが一番でしょう。
ブラシを引きぬくことによって、絡んだ毛や綿を濾し取るアイデアは秀逸です。
また、光触媒の殺菌力を利用した脱臭システムはペットいるお宅には魅力ですね。
 狭い隙間には、この中ではパナの「親子のノズル」ですが、機構的制約でブラシが短い
ので、ヘタってくると畳や障子に傷がつかぬように注意する必要があります。
この、壁際などの狭い隙間の掃除は、ブラシの毛が長いほうが何かと便利ですので
私は以下のロングブラシを使っています。床だけでなく壁やタンスの側面にも使えます。
http://item.rakuten.co.jp/edenki/ed118831/

 他には、今はパナソニックの子会社となりましたが、三洋掃除機の「逆立ちヘッド」は
ひねると直立して狭い隙間にもそのまま入り、力があれば側面もそのまま掛けられる
使いやすいヘッドですが、現在はサイクロンの
(といってもフラットなメッシュフィルターの前にティッシュを挟むものです)エアシス
MC-SXD410しかラインナップにないのが残念です。パナソニックさんには、この優れたヘッドを
さらに進化させたものを出して欲しいと期待するところです。このエアシスは排気性能も
国産最優秀ですし、ティッシュ交換だけで水洗いの必要も少ないので、お薦めできます。

 日立の「ワイド曲が〜るロング吸口」はエアコンやタンスなどの高所は便利ですが
狭い隙間は関節が不便ですね。掃除機の軽量という点では一番です。


 さらに現在の三菱機も、ベルト交換(機種により違うかも知れませんのが)すれば
まだ使えるかも知れませんので・・・
decimatorさんが発言番号[9512077]に書いておられる一部を引用させていただきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−引用開始−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私の方は部品センターに直接問い合わせて、問題のベルト(モーター部は2種類、回転ブラシ側は1種類)の部品は購入可能か聞いてみました。それぞれ取り寄せできるようで本日届きました。

部品名 クリーナーモータ側ベルトセット
部品番号 M11C71163S
価格 210円(税込)
内容物 ベルト61.5、ベルト69

部品名 クリーナー回転ブラシ側ベルトセット
部品番号 M11C45163GTS
価格 315円(税込)
内容物 ベルト91.5、ベルト94、ベルト92

ベルトが数種類入っているのは、量産過程の仕様変更(改善)により、ベルトが合わないことがあるためだそうです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−引用終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 いい買い物をなさってください。

書込番号:15424474

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「掃除機」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
うん、良いです。 0 2025/09/16 20:28:54
別の階での使用 1 2025/09/16 15:08:28
税込32,280円(ポイント2,582円) 0 2025/09/15 10:18:22
ジャバラホース 9 2025/09/14 19:39:34
Amazon(ダイソンの下取りキャンペーン)で購入しました 0 2025/09/13 18:22:28
TC-E124 1 2025/09/13 18:12:22
壁収納にできないか。 5 2025/09/14 10:56:45
CV-KP300MとCV-KP90M 0 2025/09/12 12:22:56
ジェットエンジン内蔵 0 2025/09/10 23:43:30
送料込み 税込 89900円 0 2025/09/07 0:44:58

「掃除機」のクチコミを見る(全 63912件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング