


PC何でも掲示板


エクセルで表作成を行っていて、モニター上では表の枠内に収まっている文字や数字が、印刷(プレビューも同じ)すると枠外になってしまうものがあります。印刷されるものと同じものをモニター上で表示させるにはどのような設定が必要なのでしょうか。
書込番号:1554174
0点


2003/05/06 16:00(1年以上前)
ページ設定で拡大縮小印刷「次のページ数にあわせて印刷」でページ枚数を1×1にすれば作っている表がどんなサイズだろうと1ページに収めてくれます。縦に長いので2枚にしたいなら1×2にすれば二枚に収まるように自動的にサイズ調整してくれます。
無論、拡大縮小はされるので、そのあたり考えてやってみてください。
書込番号:1554228
0点


2003/05/06 22:37(1年以上前)
ノーキーさんのご指摘は、セルの中におさめたいということではありませんか?
書込番号:1555177
0点

フォントをMSP系からMS系にしてみる。
A列の場合、列タイトルのAとBの隙間をダブルクリックする。
すると、最大文字数ぴったりにA列幅が自動調節される。
すでにご存知でしたらごめんなさい。
書込番号:1555191
0点



2003/05/07 08:44(1年以上前)
フォントがMSPゴシックになっていたので、これをMSゴシックにしたところ問題は解決したようです。MSとMSPの違いについて考えてもみませんでした。agfaさん、ゆきまさん、369譲治さんありがとうございました。
書込番号:1556317
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内